■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ トップページ
 中国・成人教育・社区教育・終身学習  
 研究交流 −1997〜2007〜2009−

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★東アジア研究→■
 中国・終身教育条例(福建・上海・雲南など)の動き>→■
 研究報告(1997〜2013)  経過資料1983〜、上海調査2009など〜→■

★上海・福建・北京・烟台など訪問記録(1997〜2010〜)
1,合作学院構想(上海)に関する経過資料(1997〜2000)→
2,合作学院の構想実らず-中日交流閲覧室「小林館」へ (上海の風1〜7、2001)→
3,華東師範大学との研究交流・資料(1998〜2002)→
4,1999年5月上海・湘潭・広州への旅(下掲)
5,小林国際交流閲覧室などー上海訪問記録(上海の風8、2002)→
6,上海・無錫・蘇州「社区教育調査」(TOAFAEC・佐賀大学、2001〜02年)→
7,上海・烟台訪問記録−『現代社区教育の展望』(上海)出版祝賀会(2003)→
                 *烟台日本語学校開校訪問など(2003)
8,上海「学習型社区の建設に関する国際フォーラム」(2004)→
9,福建・北京への旅ー中国成人教育協会年会講演など(2004)→
10、烟台・上海・杭州への旅(2005)→
11、北京・烟台・広州・上海(2006〜2007)→
12、華東師範大学(上海)・韓国関係者の沖縄訪問(2008春)→
13、烟台・上海訪問(2008秋)→
14、上海・社区教育調査記録(2009年3月)→■
(再掲)
15、上海訪日・訪韓(2009年12月) 、福建訪日・訪韓の記録(2011年10月)→
16、東アジア交流委員会(2009年)→■ 
17、日中韓・三国国際フオーラム(2010年)→
18、2012年・中国生涯学習研究フォーラム(2008年〜)の記録→
19、2013年・中国生涯学習・社区教育・福建省などの動き→■



上海・行健職業学院(旧・閘北区業余大学→社区大学)図書館前にて(20011010)
図書館1館には「小林館」(上掲記録2→) *2013年・上田孝典写す



広州・湘潭・内モンゴルなど研究交流
(1) 広州・内モンゴル・上海・留学生との出会い・湘潭への旅(1992〜1999年)→ (下掲)
(2) 内モンゴル訪問記録(2002年)・フフモンゴルオドム→
(3) 2002年 内モンゴル訪問・アルバム→
(4) 内モンゴル訪問(2006年)→
(5) モンゴル支援・奨学会の動き(2009年〜)→


★中国・出版
1,小林文人・末本誠・呉遵民 共編著 『当代社区教育の新視野』(上海教育出版社、2003年 
2,呉遵民・末本誠・ 小林文人共編著 『現代終身学習論』(上海教育出版社、2007年)→■
3,『躍動する韓国の生涯教育』(中国版『逢勃向上的韓国終身教育』清華大学出版)2022年
 *編者:小林文人・梁炳贊、小田切督剛  訳者:王国輝・楊紅 中国語版「序」(韓民)■
 




★社区教育など資料
1,中国上海・初期「社区教育」関係資料(黄丹青、2001年)→
2,上海・無錫・蘇州「社区教育調査」報告書(TOAFAEC・佐賀大学、2002年)→
3,上海教育出版社『現代社区教育の新視野』(2003年)→
4,上海・社区教育・生涯学習・研究報告等(2008年〜)→
5,現代中国・生涯教育関連施策の動き(2007年〜2013年〜)


★上原信夫・伊藤長和氏など証言
<上原信夫氏証言、伊藤長和氏「烟台の風」、烟台日本語学校記録>
1,上原信夫氏<沖縄⇔中国>証言(TOAFAEC研究会記録、2004〜2006年)→
2,伊藤長和氏「烟台の風」T(2009〜2010〜2013年)→
3,山東省・烟台日本語学校(2003〜2006年)記録→■

★東アジア・フオーラム関連
 <中国研究フォーラム・東アジア交流委員会> *韓国研究フォーラム(2007年)→■
1,中国生涯学習研究フォーラム(2008冬〜)→(日本)
2,東アジア研究交流委員会(2009年〜)→(日本)
3,東アジア・三国間国際フオーラム(2010年)→


研究・交流・報告記録(小林文人)
1,東京学芸大学小林研究室・留学生特別ゼミ−アジア・フォーラム−(1989〜1995)→
2,中国関連論文・留学生との出会い・社区教育・東アジア関連(1997年〜2013年〜)→
    1,広州・成人教育への旅−1992− 東京学芸大学社会教育研究室「中国・華南への旅」(1992年)
    2,広州から内モンゴルへ−1997年夏・茘枝の籠をさげて「東アジア社会教育研究」第2号(1997年)
    3,上海・合作学院構想、華東師範大学との交流(上海の風1〜8)
公民館の風、「南の風」(20012002年)
    4,中国・社区教育の潮流 TOAFAEC『中国上海・無錫・蘇州「社区教育」調査報告書』(佐賀大学、2002年)
    5,留学生との出会いと交流−この20年、上海への道  日中教育研究交流会議「研究年報」第14号(2004年)
    6,上海社区教育の研究ーこれまでの経過と調査視点 「東アジア社会教育研究」bP4(2009年)→■
   7,ソウル・上海・湘潭・広州への旅(1999)
    8, 東アジアにおける社会教育・生涯学習研究交流の新しい地平・総論TOAFAECの活動を通して 
      
TOAFAEC『東アジア社会教育研究』第16号(2011)所収

■中国関連・写真アルバム →


広州市・中山大学付属中学校訪問、右端・李偉成、前列中央より萩原・小林・内田(20010504)


2001年10月・上海訪問団、<上>夜の上海黄浦江(10日)、<下>江南に遊ぶ(12日)



  ▲上海成人教育協会・訪日団、浅草雷門にて(2002年7月5日)


 ▲
「現代社区教育の新視野」出版記念会 (上海、2003年11月22日)
   左より2人目・袁正守編集長、同3人目・呉遵民さん



山東省烟台日本語学校の開校(2003年8月)幕を掲げて
  韓国・故黄宗建博士(中央)をかこむ同校・学生たち (20031126、小林文人撮影



(2008/11)内田、羅(上海)、伊藤、袁(上海)、小林、韓民(北京)、呉(上海)、当間姉妹(沖縄)の皆さん