フィルム成形技術と高機能化
 
 
新刊 高分子

容器の包装や自動車・電子部品など用途が広がるプラスチックフィルム!
◆レオロジー基礎からフィルムの成形技術、高機能化について詳解!
◆シミュレーション・評価技術についても紹介!
◆第一線で活躍する研究者・技術者が解説!現場で役立つ書!
 
デジふろ NTSデジタルふろくサイト「デジふろ」にて
無料の電子試読が可能です。ご利用下さい!
 
発刊日 2025年8月31日
定 価 本体54,000円+税
頁 数 456頁
造 本 冊子版 B5/
PDF版【CD or ダウンロード】(直取引のみ)
発行所 (株)エヌ・ティー・エス
ISBN 978-4-86043-980-4 C3058
 
■監修者 金井 俊孝


■主な目次
序 章 フィルム成形技術と高機能フィルムの動向
第1章 レオロジー基礎
第2章 成形機の開発
第3章 フィルム成形用材料
第4章 機能材料および機能性フィルムの開発  
第5章 フィルム成形シミュレーション・評価技術


※ 【序章】をブラウザ上でご覧いただけます。
※ 全文試読は【デジふろ】よりご利用下さい。(ご登録が必要です)

 
 
※購入方法について
 
★関連書籍のご案内
プラスチック射出成形技術大系
Q&Aによるプラスチック全書
〜射出成形、二次加工、材料、強度設計、トラブル対策〜
フィルム成形技術と高機能化 Copyright (C) 2025 NTS Inc. All right reserved.