序章 燃焼による水素利用の意義と展望
第1章 水素を用いた燃焼の基礎
第1節 水素予混合層流および乱流火炎の燃焼速度と伝播特性
第2節 水素燃焼における発光のメカニズム
第3節 水素微小火炎の燃焼と制御
第4節 水素火炎ジェット点火法における燃焼の特性と制御
第5節 メタン・水素予混合火炎の自発光強度と燃焼速度
第6節 対向流火炎を用いたメタン・水素混合気燃焼でのNO排出特性
第2章 水素燃焼バーナおよびボイラ
第1節 水素燃焼バーナの基礎特性
第2節 低NOxを実現する水素バーナの開発
第3節 水素燃焼機器の開発
第4節 水素専焼小型貫流蒸気ボイラの開発
第5節 水素専焼・混焼対応ボイラにおける低NOx燃焼技術と安全対策
第3章 水素ガスタービン
第1節 ガスタービン燃焼器を想定した乱流燃焼シミュレーションと水素燃焼への応用
第2節 水素混焼ガスタービン燃焼器で発生する燃焼振動
第3節 ドライ方式低 NOx水素専焼ガスタービンの技術開発
第4章 水素を用いたエンジン
第1節 水素エンジン
第1項 高効率水素エンジンの燃焼技術
第2項 ポート噴射式水素エンジンの高出力化と諸特性
第3項 直噴水素エンジンの熱効率向上とNOx生成低減
第4項 水素エンジン用新噴射技術の開発
第2節 火花点火エンジンにおける水素混焼
第1項 舶用・陸用の発電向け副室火花点火式天然ガスリーンバーンエンジンへの
水素混焼・専焼レトロフィット技術開発
第2項 メタンを用いた燃料改質エンジンシステム
第3項 含水エタノールを用いた燃料改質型水素混焼エンジンシステム
第3節 圧縮着火エンジンにおける水素混焼
第1項 水素混焼エンジンの水素供給による燃焼位相制御
第2項 水素・ディーゼル混焼エンジンの燃焼プロセスの解析
第3項 水素・軽油混焼エンジン発電機の開発
第5章 水素とアンモニアを利用した燃焼技術
第1節 工業加熱炉でのアンモニアの直接燃焼利用
第2節 アンモニア・水素混焼エンジンシステム
第3節 アンモニア/水素混焼火花点火機関の性能予測
第4節 次世代船舶エンジンに向けた水素・アンモニア燃焼特性
第5節 アンモニアガス・水素ガスの燃焼処理技術開発の紹介
第6章 その他の水素燃焼関連技術
第1節 水素燃焼式過熱水蒸気発生装置の開発と工業利用
第2節 水素燃焼で生成する高温過熱水蒸気を用いた粉末活性炭吸着PFAS分解処理技術の開発
第3節 水素炎燃焼炉を利用した陶磁器焼成
第4節 水素調理を実現する水素コンロの開発
第5節 水素を用いた溶接・切断技術
第6節 水素ガス分析計の開発
※ 2025年10月現在。変更の可能性があります
|