牛若丸

公演概要

創作歌舞伎「牛若丸」   -併演「歌舞伎の楽しさ」-

作=小池章太郎

演出=香川良成

振付=六代目嵐芳三郎


■2022年11月24日(木) 酒田公演

会        場
酒田市民会館「希望ホール」  矢印 アクセス
開        演
昼の部/14:00 (開場13:30)
夜の部/18:30 (開場18:00)
ご観劇料金(税込)
一般 5,000円/学生券(高校生以下) 1,000円(全席自由席)
ペア券 9,000円/親子券 5,000円(50組限定)

■チケットお申込み・お問合せ

前進座全国公演事務所

  0422-49-2633 (平日 10:00~17:00)


■2022年12月4日(日) 姫路公演

会         場
姫路市市民会館  矢印 アクセス
開         演
15:30 (開場15:00)
ご観劇料金(税込)
一般 4,500円/高校生以下 3,000円(全席自由席)

■チケットお申込み・お問合せ

劇団前進座関西事務所

  06-6212-9600 (平日 10:00~17:00・土日祝休)

 

全国巡演

 2022年11月~12月

  会   場 開 演 問合先
11月 22 大洲市立平小学校 文化庁派遣事業  
24 酒田市民会館 14:00 全国公演事務所
18:30
28 聖徳大学 学校公演  
30 たつの市立越部小学校 文化庁派遣事業  
12月 2 吉野川市立飯尾敷地小学校 文化庁派遣事業  
4 姫路市市民会館 15:30 関西事務所
8 西条市立吉岡小学校 文化庁派遣事業  
12 三木町立氷上小学校 文化庁派遣事業  
14 高松市立古高松中学校 文化庁派遣事業  
16 観音寺市立豊田小学校 文化庁派遣事業  
20 福島テルサ アートキャラバン事業 日本劇団協議会主催
21 福島テルサ アートキャラバン事業 日本劇団協議会主催
24 ルネッサ長門 14:00 >>お問い合わせ先

 

配 役

スタッフ
  脚 本 …… 小池 章太郎
  演 出 …… 香川 良成
  演出補 …… 小野 文隆
  振 付 …… 六代目 嵐 芳三郎
  装 置 …… 小林 楓
  照 明 …… 寺田 義雄
  音 楽 …… 杵屋 佐之忠
  音楽補 …… 杵屋 佐之義

 

 

キャスト
玉浦有之祐
牛若丸   渡会元之
弁慶
玉浦有之祐
(旭屋)
    渡会元之  
早瀬栄之丞	 常盤御前   嵐 市太郎
監物太郎頼方
早瀬栄之丞
(白鷺屋)
  嵐 市太郎
(豊島屋)
 
上滝啓太郎
平 広盛
  松浦海之介

平 宗清
上滝啓太郎
    松浦海之介  
和田優樹 郎党   石嶋隆生
郎党
和田優樹     石嶋隆生  
松涛喜八郎

僧正坊実は鬼一法眼

   
松涛喜八郎
(相生屋)
       

 

あらすじ・みどころ

 いまから八百年ほど昔。世の中は源家と平家に別れて争っていました。源義朝の妻、常盤御前(栄之丞)はわが子牛若丸を連れて逃げているところを、捕えられてしまいます。しかし、平宗清(海之介)は、情けをかけて母子を逃がしてやるのでした。
(伏見の里 雪の場)

何年か後、京の都で謎の美少年が夜毎五条橋に現れ、早業で人の刀を奪い取るとの噂が流れます。実はこの少年こそ、牛若丸(有之祐)。噂を聞きつけた、武蔵坊弁慶(渡会)は、懲らしめる為に牛若丸に斬りかかりますが、降参し、二人は主従となります。(五条橋 月の場)

その後も、鞍馬山で剣術の稽古に励んでいた牛若丸は、大天狗僧正坊(喜八郎)から、平家に打ち勝つための兵法書の一巻を与えられます。牛若丸は、その一巻を手に弁慶を伴い、勇躍して陸奥へと旅立つのでした。(鞍馬山 花の場)

 

歌舞伎で描かれる義経の世界

歌舞伎には、源義経にまつわる芝居がいくつもあります。白馬にまたがり、兜(かぶと)の下には美少年の顔──それが多くの人がイメージする義経です。
しかし、本当はどんな人物だったのか、だれも知りません。義経に関する史料は少ないのです。少ないからこそ、数々の伝説が残っています。伝説と歴史は違います。義経を「物語」の登場人物として見てみると、その人生に共感したり、感動したり、いろいろなことを考えさせられます。伝説にはきっと想像力をふくらませる魔法のような役割があるのだと思います。

 

伝統の美を味わい尽くす

「雪月花」の三幕で形成された舞台には、衣裳・舞台装置など色鮮やかな世界が広がります。そして、女形、舞踊、立廻りと、歌舞伎の魅力を十二分に楽しんでいただける作りになっています。

 

お問い合わせ

前進座全国公演事務所
0422-49-2633 (平日 10:00~17:00)