100 席の最上質演奏空間
ホール写真
設備とホスピタリティー
今年のコンサート
コンサート・アーカイヴス
コンサート/リハーサル
録音/撮影
住所・TEL・地図・営業時間・
休館日
主催・共催コンサート企画募集
共催シリーズ『映像と音楽』
東日本大震災復興支援
主催コンサート
『子供たちに贈る音楽祭』
限定特別割引料金・
リサイタル後援
お帰りなさい、ようこそ
特別割引料金
会社概要
利用規約・使用上のご注意
以下に同意の上、ご利用をお申込みください。
コンサート前
コンサートご利用では開催7日前までに「利用詳細書」の項目に内容を明記の上、
hall@sonorium.jp
またはFAXでお知らせください。
チラシ・チケットに
ついてのお願い
チラシやチケットに地図を明記いただき、お問合せ先電話番号は主催者の方の番号としてください。また、ご来場の方用の駐車場はございません。チラシ・チケット等に駐車場のない旨を明記してください。
演奏者の方の駐車場
駐車場は演奏者の方用1台分をご用意しております。ご利用はご予約時間帯に限ります。駐車場をご利用の際は利用詳細書に記入して事前にお知らせください。
ご利用当日
コンサート時の受付、現状復帰等、コンサートの進行スタッフは主催者の方がご手配ください。使用開始、終了は主催者とホール責任者の立ち会いのもと行ってください。コンサート当日に必要な筆記具等は主催者側でご用意ください。
ホール設備・備品
建物及び敷地内の設備・備品は、使用方法、注意点について、
sonorium
からの説明に従って使用してください。利用中の人身・物品に関わるあらゆる事故、所持品の破損・盗難等の損害について当館では一切賠償責任を負いません。また、ホール及び付帯設備などの破損、汚損、紛失については相当金額の賠償をご請求します。また、利用申し込みをされた場所以外への立ち入りはできません。
飲 食
ロビーにパントリー、バーカウンター、ワインセラー、ワイングラス120、シャンパンフルートグラス120を常設しています。休憩時間のドリンクサービス、コンサート後のパーティの開催が可能です(但し、ホール内及びロビーでの飲食は休憩時間のドリンク、終了後のパーティのみとしてください。また、ホール及びアプローチ、ロビーでの調理は一切できません)。飲食を伴うご利用は事前に利用詳細書で内容をお知らせください。
喫 煙
館内は完全禁煙です。喫煙はアプローチの灰皿設置場所でお願いします。
機材等の持ち込み
当館付帯設備以外の機材や照明等の持ち込みも可能ですが、その場合も備品をホール外に持ち出す事はできません。持ち込む機材等がある場合は利用詳細書にてお届けください。但し、ピアノは当館常設楽器のご使用に限ります。
禁止事項
危険物に類する物品の持ち込み、火気使用は一切お断りします。また、コンサートに関係のない物品の販売(演奏者のCD・DVDを除く)、宗教その他団体への勧誘、営業活動に類する行為は一切お断りいたします。
ご利用中止となるケース
「申込書」「利用詳細書」の記載が事実と異なる場合、利用規約が守られない場合、その他利用に不都合とみとめられる事実がある場合は、使用契約後あるいはコンサート当日であっても利用を中止させていただきます。この場合、すでに支払われた申込金等は返金いたしません。万が一、地震等の天災・事故等により設備の破損が生じた場合はご利用を中止させていただき、ご予約金 (申込金)の全額を返金します。
撮影、録音、展示等の許可
承認のない撮影、録音、展示、ビラやチラシの配布、寄付等はできません。内容によって許可するケースもありますのでご相談ください。
転貸・譲渡
ホール利用権を第3者に転貸・譲渡することはできません。
ゴミ・清掃・花篭・現状復帰
利用後は清掃、ゴミの分別を含め利用場所すべてを開始時の状態に現状復帰してください。生ゴミは原則としてすべてお持ち帰りください。ビン、缶、ペットボトル、不燃ゴミ等でお持ち帰りが著しく不都合な場合は東京都指定のゴミ袋45Lに分別の上、1種1袋に付き¥400 (事業用ゴミシール代)で引き取り、当館で処分いたしますが、上限数を3袋とさせていただきます。
ホール内は湿度を一定に保つ必要があり、大型の花篭やスタンドの持ち込みはできません。
キャンセル規定
ご利用者の都合による申込み後のキャンセルには、下記基準によりキャンセル料をいただきます。
利用日以前
210日
180日
150日
90日
60日
40日
15日
利用合計額
20%
30%
40%
50%
60%
80%
100%
予約日時の変更
予約完了後(予約完了書発行後)のご予約日の変更はできません。キャンセル扱いとなり、新たにご予約をお取りいただくことになります(追加の費用は発生しません)。また、上記キャンセル規定の期限を超えますとキャンセル料が発生しますのでご利用日を充分にご検討の上、利用申込みをしてください。
利用料金の支払い・清算
ご利用料金は別途ご案内の
利用申し込み手順
にある規定に準じてお支払いください。
個人情報のお取り扱い
ホールのご利用や内見される場合にご呈示いただく個人情報につきましては、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、ご本人の承諾を得た上で当ホールからのご連絡のみに用いるものとし、外部への漏洩等が起こらないよう細心の注意を払うと同時に第3者に公開することは一切ありません。