職務発明の評価法と報奨制度 ―発明の経済価値評価法と特許報酬制度と運用事例―
 
法規制・特許
発明は誰のものか?技術者、研究者の発明報酬はどうする?職務発明の帰属と対価をめぐる動きが活発になってきている。職務発明における評価と対価および処遇について、技術者・研究者の発明意欲を高めつつ、研究成果を企業、技術者・研究者双方の利益へつなげるルール、仕組みづくりのポイントを詳しく解説。
 


(株)技術情報センター主催による『発明の経済価値評価法と特許報酬制度の運用』セミナー(開催日:2003年1月20、21日)を講演録として編集。
 
2003年7月31日
本体24,200円+税
252頁
B5判 上製
ISBN4-86043-025-5
 

発明の経済価値評価法・
特許報酬制度に関する日本企業の
動向と今後の展望
 
オムロンにおける発明の価値評価法と
特許制度運用の実際
菊池 純一  青山学院女子短期大学 教授 北尾 善一  オムロン株式会社経営企画室知的財産部 企画グループマネージャー
 

最近の職務発明の対価に関する
諸判決の解説
 
三菱化学の特許報奨制度と発明の評価
大貫 進介  伊東国際特許事務所
所長代理・外国部部長
宗定 勇  三菱化学株式会社
執行役員・知的財産部長
 

キヤノンにおける発明の
経済価値評価法と特許報酬制度の運用
 
住友重機械工業における発明の
経済価値評価法と特許報酬制度の運用
大野 茂  キヤノン株式会社知的財産法務本部 理事・副本部長 羽片 和夫  住友重機械工業株式会社
知的財産室長
 

オリンパス光学における従業者訴訟と
それを活かした特許報酬制度の運用
 
研究者・技術者から見た発明の評価と
モチベーションの高め方
吉田 正秀  マイジェンシイ企画 代表 井坂 義治  ヤマハ発動機株式会社
MC事業本部技術統括部エンジン開発室 主管
 
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved.