| ◇PM2.5とは何か?◇-測定方法、中国大陸からの飛来、予測、健康への影響など-同時開催:第9回高校環境化学賞研究発表・授賞式 | |
| 日 時 | 終了しました。 |
|---|---|
| 会 場 | 東京理科大学 「森戸記念館」 第1フォーラム (地下1階) 〒162-0825東京都新宿区神楽坂4-2-2 TEL: 03-5225-1033 |
| 定 員 | 100名(定員に達した場合はお断りすることがございますのでご了承下さい。) |
| 主 催 | 一般社団法人日本環境化学会 |
| 参加費 | 会員:2,100円、 非会員:4,300円、 高校生:無料 (要事前申込み)
|
| 問合先 | 一般社団法人日本環境化学会 事務局 〒305-0074 茨城県つくば市高野台3-18-7サンガーデン高野台103 TEL: 029-886-3185、 E-mail: group@j-ec.or.jp |
| 備 考 | |
| 12:30~13:00 | 受 付 |
|---|---|
| 13:00~13:05 | 開会の挨拶 |
| 13:05~13:40 |
|
| 13:40~14:25 |
|
| 14:25~15:10 |
|
| 15:10~15:30 | 休 憩(高校生の初々しい発表と授賞式にも是非とどまり、祝福、激励をおねがいいたします) |
| 15:30~16:15 |
第9回高校環境化学賞受賞校研究発表 (最優秀賞松居記念賞1校、優秀賞2校)
|
| 16:15~16:40 | 授賞式 (最優秀賞の発表) ・写真撮影 |
| 16:40~ | 閉会の挨拶 |
東京理科大学 神楽坂キャンパス「森戸記念館」第1フォーラム(定員108名)
〒162-0825東京都新宿区神楽坂4-2-2 TEL: 03-5225-1033
http://www.tus.ac.jp/facility/morito/ (詳細はweb pageを 参照下さい)