★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★トップページ
【南の風】(2008年〜2015年〜)発行リスト一覧
@創刊号〜2000号(1998年〜2008年)→■
A2001号(2008年3月)〜3600号:本ページ
B3601号(2017年)〜4000号(2018年10月)→■
C4001号(2018年11月〜2022年4月0日・終刊)→■
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★南の風・後記(ぶんじん日誌)一覧・TOAFAEC等スケジュール記録一覧
→■
★小林
【公民館の風】全395号(1999年〜2003年・休刊)
→■
▲和光大学(2001年)小林プロゼミ、名護訪問(名護市中央図書館応接室、2001年10月3日)。
前列左より中村誠司、島袋正敏、小林文人、後列に大崎正治(國學院大学・当時)、稲嶺進(市収入役、
2010年より名護市長) −敬称略。他は和光ゼミ学生(1年生、氏名・略)
2008年(南の風・復刊) <主要目次>
2001号【 3月18日】上海訪日団・3月20日来日、日本希望製作所セミナー、アーデル送別会
2002号【 3月20日】上海より、沖縄県中頭郡青年団50年、風の10年、町田、横浜、風の“ひろば”
2003号【 3月22日】昆明市へ、「公民館のデザイン」、信州上田、竹富島、公民館「議会」
2004号【 3月24日】北海道置戸17年、茅ヶ崎「息吹き」、沖縄へ、華東師大歓迎、桜ほころぶ
2005号【 3月26日】福岡より、公民館の施設研究、平和研究、第13号へ寄稿、顔の見える風に
2006号【 3月30日】生涯学習研究セミナー、大都会の地域づくり、夜間中学へ奨学金、那覇にて
2007号【 3月31日】上海へ無事帰国、沖縄旅行報告(1)、原水禁資料研究会、福井、心は一つ
2008号【 4月 3日】沖縄旅行報告(2)、東アジア交流、宜野湾、竹富島、訪沖団受け入れ御礼
2009号【 4月 5日】 韓国公州からの便り、滋賀県愛荘町より、沖縄旅行報告(3)、韓国訪問計画
2010号【 4月 7日】第139回研究会ご案内、沖縄旅行報告(5)、国立の風、酒の座の戯れでなく
2011号【 4月 9日】子ども交流センター、沖縄旅行報告(5)、夜間中学・放映、地域力の再生
2012号【 4月11日】沖縄「伊江島発!」ブログ再開、建築基準法の改正、新「公民館の風」へ
2013号【 4月14日】海を越えた人形たち、原水禁安井資料研究会、自治会等調査、「麦笛」のこと
2014号【 4月17日】第11回韓国生涯学習研究フォーラム、福井より、異動して1年、「麦の郷」のこと
2015号【 4月19日】4月研究会ご案内(再掲)、5月日程、ドキュメント・南京大虐殺、96人の風
2016号【 4月21日】第13号編集会議、エジプトの人形たち、「月の真昼間」、安井資料研究会
2017号【 4月22日】4月東京へ異動、福岡の訪韓準備、稲城市南山の開発問題、沖縄より訃報
2018号【 4月24日】ソウルより、オキナワ/カワサキ、4月28日定例会、7月・黄宗建先生の命日に
2019号【 4月26日】あらためての風エントリー、ご心配に感謝、第13号・思春期を迎えて
2020号【 4月28日】メッセージ、韓国生涯学習研究会、7月韓国行き希望、13号編集・沖縄デー
2021号【 4月30日】今年度の総会、『徳田球一』のこと、日本語教育を考える集い、4月研究会
2022号【 5月 1日】4・28(4月定例)研究会の報告、5月研究会予定、エビネ蘭は咲いていた
2023号【 5月 3日】CLC 国際セミナー、4月研究会(2)、岡部伊都子さんを悼む、学会の動き
2024号【 5月 5日】第13号編集会議報告、すべての人に義務教育を! 新版「公民館の風」創刊
2025号【 5月 7日】5月研究会ご案内、伊江島より御礼、石井桃子さん追悼展、連休終わる
2026号【 5月
9日】図書館・外庭の藤の花、こいのぼりの日・丸木美術館へ、竹富島の五月
2027号【
5月12日】韓国新政権の平生教育、釜山の動向、第13号編集、7月の韓国訪問計画
2028号【
5月14日】2008年度総会ご案内、福岡−釜山の交流、磯子区NPO連絡会、総会への期待
2029号【 5月16日】滋賀県愛相町、川崎・富川交流、釜山行き準備、竹富島デモ、沖縄復帰から36年
2030号【 5月18日】上海で沖縄と再会・再訪日予定、道州制についての講演、体のメンテナンス
2031号【 5月20日】第13号の編集会議・総会準備の事務局会議、モンゴル料理店「泉」オープン
2032号【 5月22日】TOAFAEC役員改選、佐賀より、安井原水禁資料研究会、教育長のバッジ
2033号【 5月24日】年報13号に向けて(北京、上海、沖縄)、目黒で青年団に、光州5・18
2034号【 5月26日】障害児学童づくり、社会教育委員大会、多文化共生研究、第13号編集会議
2035号【 5月28日】「風」への参加、夜間中学映画「こんばんは」DVD、7月韓国訪問スケジュール
2036号【 5月30日】第13号編集会議、中国論文翻訳、訪韓事前学習会、映画「土徳」、再び花開く
2037号【 5月31日】南京からバンドンへ、竹富島より、突然の出会い、福岡グループの釜山訪問計画
2038号【 6月 2日】リスボンへ、フフホトより、市民活動支援センター、南の島の熱い思い、ある追悼集
2039号【 6月 4日】韓国『創作と批評』日本語版、今年度役員・編集委員会体制案、故郷を離れて58年
2040号【 6月 6日】中国より全国集会へ参加、鹿児島からの挨拶、キムタカ!
7月沖縄への旅計画
2041号【 6月 8日】七夕の会ご案内、鹿児島より、八重山の豊年祭、名護の日、メールいろいろ
2042号【 6月 9日】2008年度総会の記録、沖縄県議選・与野党逆転、学会午後のレストラン
2043号【 6月11日】7月沖縄訪問計画、比較民俗研究会(神奈川大学)、華東師範大学の再来日
2044号【 6月13日】アサザプロジェクトについて、沖縄大学50年「地域共創・未来共創の大学」宣言(1)
2045号【 6月14日】モロッコから帰って、カイロより、新沖縄大学宣言(2)、再び映画「ひめゆり」
2046号【 6月16日】沖縄大学に学んで(1)、岩手・宮城内陸地震、第83回東京竹富郷友会総会
2047号【 6月17日】等身大のシーサー、九州沖縄6月集会、沖縄大学に学んで(2)、夏の全国集会
2048号【
6月19日】福岡グループ釜山訪問日程、もう一つの沖縄戦(八重山)、杉並の地域史運動
2049号【
6月21日】沖縄「慰霊の日」、福岡・釜山訪問事前学習会、安井資料研究会、日韓比較
2050号【
6月23日】8月末モンゴルへ、鹿児島より、じんぶん企画「未決・沖縄戦」、あれから50号
2051号【 6月25日】沖縄青年団運動史の聞き取り、「うつろな目の少女」写真、「平和の礎」前で
2052号【 6月27日】韓国行き、晴天の霹靂、13号への翻訳、七夕の会、長野県公民館活動史U
2053号【 6月28日】『長野県公民館活動史U』、突然の訪米、標準日本語、「公民館史資料集成」
2054号【 6月30日】上海・再び感謝、黄先生追悼の旅へ、高尾こんぴら大学、七夕の会に花束
2055号【 7月 1日】CLC 国際セミナーinバンドン、七夕の会、第13号原稿、奥共同店百年誌
2056号【 7月 3日】長野県公民館活動史U(2)、第13号原稿、李仁夏牧師ご逝去、編集会議
2057号【 7月 5日】韓国生涯学習研究フォーラム、釜山との交流 大阪の夜間中学、塀を越えて
2058号【 7月 6日】韓国社会的企業視察ご案内、夜間中学生の就学援助、「ソーシャル」への関心
2059号【 7月 8日】闇こそ砦−上野英信の軌跡、不満合唱団、沖縄との交流を、やんばるの夜
2060号【 7月10日】夜間中学・珊瑚舎スコーレ、日韓共同シンポジウム、楽しい午後のお裾分け
2061号【 7月13日】ソウル「キャンドル文化祭」、和光大学公開講演会、竹富島から帰って
2062号【 7月15日】上海より全国集会へ、ソウル「キャンドル文化祭」(2)、島に沈む落日
2063号【 7月16日】7月定例研究会ご案内、専門職募集(愛荘町)、竹富島、上海より、全国集会
2064号【 7月18日】公州―ソウル、釜山関係各位へ、川崎多文化研究会、町田、韓国へ出発
2065号【 7月25日】社会教育主事の採用、上海より、国会図書館記事採録、韓国から帰って
2066号【 7月27日】7月研究会報告、釜山訪問団から御礼、公州・ソウル報告(1)、希望をみる視点
2067号【 7月29日】釜山訪問、公州・ソウル報告(2)、初の訪米、教育共同体「忠南教育研究所」
2068号【 7月30日】釜山交流、韓国文解運動、アチミスルに涙ながれて、釜山の夜のアチミスル
2069号【 8月 1日】7月研究会感想、公州・ソウル報告 (3)、事務局コーナー、暑中お見舞い
2070号【 8月 3日】守口市の職員公募、社会教育主事講習、湖東の成果、新しく二つのページ
2071号【 8月 5日】公州・ソウル訪問の報告 (4)、佐賀大学、飲み過ぎご注意、再びアチミスル
2072号【 8月 6日】北京より来日、韓国ヤン先生より返事、第 16 回韓国研究会、6日か7日の夜
2073号【 8月 8日】宮古島に記念碑を、原水禁・安井資料研究会、釜山資料4、韓国の地域資料
2074号【 8月10日】8月研究会ご案内、全国集会へ韓国からの訪問団、原水禁(安井)資料研究会
2075号【 8月12日】『未来をひらく歴史』学習会、韓国より銀座展、韓国論文の訳語、第13号
2076号【 8月14日】地域学習共同体、安井資料研究会報告、八重山の豊年祭、緊急のお願い!
2077号【 8月16日】社会教育研究全国集会(札幌)、終戦記念日「非戦」を考える、旧盆を迎えて
2078号【 8月18日】19日校正にご参加を、むぎぶえ人形劇フェスティバル、人形劇と全国集会
2079号【 8月20日】三重大学へ、麦笛人形劇フェス、旧沖縄師範印鑑を熊大で発見、手書き原稿
2080号【 8月21日】札幌(第48回)全国集会へのお誘い! 象さんのシッポ、全国集会への思い
2081号【 8月23日】川崎・富川の高校生交流、TOAFAEC 維持会員、関ブロ公民館大会、札幌へ
2082号【 8月26日】ブラジル移民100周年、サンパウロ追悼法要、お月見の会、札幌・全国集会
2083号【 8月28日】全国集会・日韓交流の集い、釜山訪問から1ヶ月、夏も終わり−8月研究会
2084号【 8月30日】ふれあい館開設20周年記念事業、星野村へ、猿倉人形芝居など、雷鳴と豪雨
2085号【 9月 1日】全国集会を終えて、韓国へ、ねぷたが竹富にやって来た 風の盆と公民館
2086号【 9月 3日】韓国・平生教育の動き−第142回研究会、日本地方自治研究学会、マウル活動
2087号【 9月 4日】祭りーおわら風の盆(富山県八尾町)、木曽谷より風に参加、祭りの意味
2088号【 9月 6日】第13号・出稿完了、原水禁・安井資料研究会、愛知川より、豊後のカボス
2089号【 9月 7日】烟台日本語学校、釧路着任挨拶、君津中央公民館の改築、日中合弁の事業
2090号【 9月 9日】第13号送付と販売、風に参加、言葉を忘れると島を忘れる、小さな島の豊かさ
2091号【 9月10日】第31回大都市の社会教育研究と交流の集い、北京中央民族大学へ、社教学会
2092号【 9月12日】9月研究会ご案内、安井研究会報告、日本軍「慰安婦」碑、メガフォンと募金箱
2093号【 9月14日】上海より−訪中計画について、愛荘町より、福岡・筑豊研究、中国訪問計画
2094号【 9月16日】アドレス帳の整理、NHK「戦場 心の傷」、小地域・地域共同体の再発見
2095号【 9月17日】竹富島・宜野湾からの風、高知の自由民権特別展、第13号めでたく完成!
2096号【 9月19日】書店「平和の棚」フェアー、福井より、事務局コーナー、竹富島の台風13号
2097号【 9月21日】第13号、年報バックナンバー、P3C・住民勝利集会、和歌山の学会
2098号【 9月23日】風アドレス帳整理(再)、北九州・横浜・福岡より、30年余の大都市「集い」
2099号【 9月25日】11月訪中呼びかけ、韓国訪問の成果、釧路の風、竹富島敬老会、10万人
2100号【 9月27日】11月上海訪問・歓迎! 訪中参加、紹興へ帰省、訃報あり、歌声は流れる
2101号【 9月29日】鹿嶋市より、国頭村奥の共同店研究、東京の沖縄関連集会、連夜の集い・ビール
2102号【 9月30日】9月研究会ご報告、国際成人教育会議・不当解雇取消裁判、次回10月研究会
2103号【10月 2日】風に参加、各地(名護・筑波・石垣・南木曾・上田)より、新アドレス帳による配信
2104号【10月 4日】熊本より、北海道「公民館のてびき」、「高知の公民館」、11月の中国訪問
2105号【10月 6日】カイロ・ラマダン明けご挨拶、上海・烟台訪問歓迎 韓国向け出版−秋の夜の美酒
2106号【10月 8日】名古屋大学へ、再び「風」を、戦争がなければ「平和」か? 新宿「平和の棚」
2107号【10月10日】10月研究会ご案内、宜野湾区、伊江島発、ボローニャは一日にして成らず
2108号【10月12日】安井(原水禁運動)研究会、伊江島から、講演・私は農民、思わぬ掘出し物
2109号【10月14日】11月訪中計画、京劇観劇のお誘い、沖縄における門中、上海行き韓国からも
2110号【10月16日】大学図書館から、夜間中学・テレビ番組と新聞記事、竹富島の種子取祭
2111号【10月17日】上海訪問・新上海本の刊行、沖縄に学ぶ全国青年団平和集会、編集委員会
2112号【10月19日】台湾スケジュール、未来をひらく歴史講座、島は種子取祭一色に、秋のご案内
2113号【10月21日】10月研究会案内(再)、名護の豊年祭、第五福竜丸保存40年、杉並公民館
2114号【10月23日】韓国から帰って、東アジア社会教育研究・13号の献本・注文、第14号に向けて
2115号【10月24日】第14号に向けて(承前)、中国研究、谷川健一の民俗学、クリティークの復権を
2116号【10月27日】上海日程・最終調整、上海の皆様へよろしく、秋の祭祀の継承を、合評会の夜
2117号【10月29日】烟台へ、上海日程(2日)調整、韓国の住民自治センター(1)、まちづくりと図書館
2118号【10月31日】「まちづくり」について、韓国の住民自治センターと平生学習(2)、山東省・烟台にて
2119号【11月 4日】公的職業訓練を守る会からのアピール、地域福祉活動、上海の同窓会
2120号【11月 5日】来年の全国集会準備、小地域(自治公民館)分科会感想、新上海本の刊行成る!
2121号【11月 7日】札幌自主夜間中学ドキュメント(NHK)、風・再送を、竹富島、奔流の上海社区教育
2122号【11月 9日】上海訪問の収穫・新上海本の出版、沖縄の恩人−筑紫哲也さん、上海研究
2123号【11月10日】子どもフェスティバル(鶴ヶ島)、竹富島は小宇宙(筑紫哲也)、風・乱気流
2124号【11月11日】10月定例研究会ご報告、台・中訪問(1)、子ども祭り(京都)、風は乱調
2125号【11月13日】第145回研究会・喜寿を祝う会、公民館学会広島大会へ、風ようやく復調か
2126号【11月15日】小田切督剛さん韓国富川・市民賞受賞、台・中訪問記(2)、妻籠宿と竹富島
2127号【11月17日】第54回全国夜間中学校研究大会、カン・ヒデ賞の受賞、ベトナムからの期待
2128号【11月19日】ベトナムのCLC,夜間中学開設への人権救済申立記録、岡本太郎がやってきた!
2129号【11月21日】第146回(12)月定例研究会案内、ネットカフェ難民、多文化共生社会、定例会曜日
2130号【11月24日】回想・沖縄への旅、リュウキュウアユの蘇生、研究会の定例曜日、17年の歳月
2131号【11月26日】東京の学校に自由を、滋賀県愛荘町、デイゴの大木が立ち枯れて、フィールドノート
2132号【11月30日】第14号−第1回編集会議ご案内、廣州より、和田中学校、喜寿の会御礼
2133号【12月 1日】「風」への期待、鶴ヶ島の公運審答申、喜寿の会(29日)報告、白酒と島酒
2134号【12月 2日】12月12日編集会議・秋田より出席、二次会からではやはり残念、北の風
2135号【12月 5日】名護博物館のこれから、石垣の青年たち、烟台からご挨拶、中国研究への胎動
2136号【12月 8日】竹富島と妻籠の交流、立ち位置からの課題、日本語読み書き教室、広島・学会
2137号【12月10日】第14号に向け意見を、沖縄一フィート運動、20歳の夜間中学、弁護士会の取り組み
2138号【12月12日】小田切督剛さんを祝う会、12日の研究会へ参加、新上海本・船便到着!
2139号【12月15日】3つの会合・第146回研究会報告、上海閘北区へ連絡、南の風を、双方向の風
2140号【12月16日】中国研究フォーラム立ち上げ、全国夜間中学大会と釧路夜間中学づくり、声援を!
2141号【12月17日】和歌山・田辺へのお誘い、妻籠を愛する会40年、大沢敏郎追悼−生きる力にする
2142号【12月18日】電話訂正! 初期公民館の研究、韓国・富川(カン・ヒデ)市民賞、大沢敏郎さん
2143号【12月20日】新年1月ご案内−新年会・安井資料研究会、中国生涯学習研究(1)、寿識字学校
2144号【12月22日】夢を語るプレゼンテーション、中国研究フォーラム(2)、奈良より、和歌山・田辺へ
2145号【12月24日】上海『現代生涯学習論』、西表島船浮の観光開発問題、秋津野「地域づくり学校」
2146号【12月26日】小田切さん受賞祝賀会案内、第4回東京・新潟楽習会、全英さんからの便り
2147号【12月28日】中国生涯学習研究フォーラム(3)、フィンランドへ、来年に向けて楽しみ
2148号【12月30日】上海より、琉球の風、第2回編集会議、支えあう島社会に、“ゆいの精神”
2009年
2149号【 1月 3日】カイロ・新年メッセージ、フフホトからご挨拶、フィンランドより帰国、韓国研究会
2150号【 1月 6日】1月28日(研究会等)案内、ボルグからご挨拶、琉球・沖縄400年、仕事初め
2151号【 1月 9日】おきなわ社会教育研究会、中国生涯学習研究フォーラム、竹富島新年会
2152号【 1月11日】モンゴル学生支援のお願い、2008年を振り返る、冬の風の中の若者たち
2153号【 1月13日】中国生涯学習研究フォーラム・上海調査計画、社区教育に関する共同研究
2154号【 1月16日】東アジア・第14号編集、日本希望製作所、韓国珍島の巫俗、閘北区との出会い
2155号【 1月19日】3月・上海調査、集落支援員・フレキシブル支援センター、思わぬ新年会
2156号【 1月21日】中国生涯学習研究フォーラム、障害者差別禁止条例づくり、生涯学習条例を
2157号【 1月23日】安井研究会、女たちの地上戦、遠距離支援、広州・住民戸籍、もうすぐ春節
2158号【 1月26日】五郎ちゃんの市長当選、上海調査に向けて、新年好!朗報・慶事あり
2159号【 1月29日】川崎と富川にかける虹の架け橋、竹富公民館の要望、安井資料研究会50回
2160号【 1月30日】東京の教育・現職校長が語る、小田切さんお祝いの会、モンゴル支援の動き
2161号【 2月 1日】上海・社区調査の視点と課題、国際シンポ・日韓の地方分権改革、天狗の鼻
2162号【 2月 3日】日本のナショナルトラスト運動、滋賀県愛荘町、大田区、DVD沖縄の公民館
2163号【 2月 5日】新年会ご案内(再掲)、第14号第2回編集会議、和歌山から、地域史の水脈
2164号【 2月 6日】上海調査日程、中国研究フォーラムB、高校再建、名護の風、琉球新報活動賞
2165号【 2月 7日】時空を超える繋がり、渡部幹雄さん、北の自主夜間中学の胎動、南はピンチ
2166号【 2月10日】2月定例研究会案内、第14号・投稿呼びかけ、嘱託司書3名募集、新年会
2167号【 2月13日】名護からの誘い、愛荘町より・今の生活は? 新年会ご報告、心づくしのお茶の時間
2168号【 2月15日】平和学習in石垣島、竹富リゾート開発問題、NHK「その時…」安井家写真
2169号【 2月17日】おきなわ社会教育研究会、図書館発の芸術家、鶴ヶ島より参加、沖縄へ逃避
2170号【 2月20日】生涯学習の視座を(和歌山)、「ぶりでぃ」(愛知川)、沖縄青年運動史研究会
2171号【 2月22日】黄宗建研究による学位、上海調査研究会、名護から学んだこと、那覇・名護の夜
2172号【 2月24日】中国「素質教育」について、青年団の繋がり、佐喜眞美術館と“ざわわ〜さとうきび畑”
2173号【 2月26日】アトム共同保育園、おきなわマラソン、沖青協資料、韓民さん来日、安井研究会50回
2174号【 2月28日】第3回編集委員会、愛知川より、少年団研究、日本希望製作所HP、琥珀色の古酒
2175号【 3月 2日】安井資料研究会(第50回記念)報告、愛知川より、内モンゴルへ、50年後を・・・
2176号【 3月 3日】地域が支える、生涯学習政策国際フォーラム、上海調査日程、「父の生涯」
2177号【 3月 5日】上海の新しい日程、台湾訪問、「素質教育」、祝島袋正敏さん、上海調査−ご声援を!
2178号【 3月 6日】3月定例研究会・壮行会ご案内、少数派同士ガンバレ! 「父の戦場」、“青雲の志”
2179号【 3月 7日】中国研究フォーラム(8日)、少数派が多数派? 宮古島狩俣、信州からの便り
2180号【 3月 9日】地域の少数派ー私の師、大田の識字教室、島袋正敏さん、第150回研究会に向けて
2181号【 3月11日】緊急ご案内・韓民を囲む第14号編集委員会、卒論と報告書、韓民さん来日
2182号【 3月13日】上海・閘北区へ、川崎より、愛荘町より、名護市長選出馬、上海調査はじまる
2183号【 3月15日】上海より(日程・ホテルの変更)、風への参加・ホームレス研究、上海・紹興訪問
2184号【 3月17日】第3回編集委員会、韓民さんを囲む会、愛知川だより、仙台より、上海の夜
2185号【 3月19日】インドへ・釧路より、那覇「珊瑚舎スコーレ」、マーシャル諸島の土地事情、再会
2186号【 3月21日】3月25日・壮行会、沖縄返還密約・政府のうそと犯罪、上海の四階建て構想
2187号【 3月23日】第51回安井資料研究会案内、上海調査から帰国、竹富島から旅立ち、上海への御礼
2188号【 3月25日】上海調査の取りまとめ、小田急線沿線、竹富島に不発弾! 研究資料の共有
2189号【 3月29日】伊藤長和さん壮行会・黄丹青さんお祝い会、韓国のまちづくりはいま、桜咲き朗報あり
2190号【 3月30日】和歌山大学・学長へ、宜野湾より、上海調査御礼、あと10号で2200号アドレス帳整理
2191号【 4月 1日】村田正幸さん感謝の会、新しい出発、やんばる全体を博物館に、中・韓・日の交流
2192号【
4月 3日】教職員の着任式、やんばる“悠遊”を、名護市に、沖縄青年団史研究、旅ごころ
2193号【 4月
5日】第14号編集、西多摩(東京)研究、米艦船は帰れ!(石垣)、第150回研究会企画
2194号【 4月
6日】退職(村田)記念の会、安井資料研究会、町田市、東アジア法制を考える視点
2195号【 4月
8日】烟台の風・1号、名古屋からのメール、友松さんの訃報、「荒木栄の歌が聞こえる」
2196号【
4月10日】福岡市の公民館、烟台の風2、地域の学校がなくなる、ベトナムに残る封建主義の呪縛
2197号【
4月12日】福井の公民館、久美浜町・友松祐賢氏−思い出すまま、懐かしき人々、アドレス帳整理
2198号【 4月14日】第4回中国生涯学習フォーラム、烟台の風3、二人の市長、沖縄出身ドクター、4月不調
2199号【
4月15日】モンゴル支援奨学会、名古屋大学、「肝高の阿麻和利」、教育長2年、朝日ジャーナル
2200号【 4月17日】第150回研究会、ソウル、公民館のデザイン、烟台の風4、私たちのゴールデンウイーク
2201号【 4月18日】国立市公民館、夜間中学の異動、桜舞い散る信州、烟台の風5、教育長日誌、新しい風
2202号【 4月19日】鹿嶋からの報告、釧路の自主夜間中学、上野英信さんのこと、沖縄へ、中国から客人
2203号【 4月21日】仙台にて、2年目の東京、杉並を記録する会、子ども演劇やいま浪漫、HP表紙・杉並
2204号【 4月23日】民際学・平和学、北海学園大学より、愛知川だより、杉並の地域史を、長門市へ
2205号【 4月24日】中原吉郎・岡本一郎資料など、烟台の風6、いつの日かは(愛知川)、エビネ蘭の出迎え
2206号【 4月26日】北九州のホームレス問題、札幌で全国自治研、月光仮面登場? 福岡と中国
2207号【 4月27日】中国生涯学習研究フォーラム、吹きわたれ!沖縄ぬ けーし風、烟台の風7、油山の会
2208号【 4月28日】限界集落・山の駅(高知)、烟台の風8、津嘉山酒造所、寺中作雄「あんずの村」
2209号【 4月30日】職場異動、愛知川だより、カンボジア伝統舞踊、竹富島「島立て学校」、4・28
沖縄デー
2210号【 5月 2日】 4.28と仲宗根悟さん、烟台の風9,第4回編集委員会、第150研究会、5月・風薫る
2211号【 5月 4日】奈良市生涯学習財団職員募集、烟台の風10、台湾・終身学習法、宮良の公民館憲章
2212号【 5月 5日】烟台・衝撃的事件! 明日を築く若い人、ニューヨーク公共図書館、TOAFAEC事務局会議
2213号【 5月 7日】上海から報告、「風」に参加、煙台の風11、海勢頭豊コンサート、辺野古アセスメント
2214号【 5月10日】若葉とそよ風ハーモニー、『朝鮮人戦時労働動員』を読む、教育長の実践 東アジア交流
2215号【 5月11日】第150回研究会報告、韓国・中国の生涯学習研究フォーラム、釜山訪問(2008)報告書
2216号【 5月12日】安井資料研究会案内、中国研究フォーラム、愛知川だより、烟台の風12、那覇へ
2217号【 5月13日】ワークショップデザイナー、愛知川だより、烟台の風13、東アジア交流委員会の構想
2218号【 5月15日】2009年度TOAFAEC総会、151回研究会案内、レディング通信・第二部(1)、復帰の日
2219号【 5月18日】農家のこせがれネット、私はガイジン(愛知川だより)、烟台の風14、ブログサービス二つ
2220号【 5月19日】沖縄・辺野古アセス意見書、レディング通信U(2)、5月半ば、いま社会教育の政策は
2221号【
5月20日】韓国公州より、韓国地域市民運動、レィデング通信U(3)、中・韓・日の研究交流
2222号【 5月22日】新型インフル急襲!(愛知川)、烟台の風15、レディング通信4、ゾロ目の風
2223号【
5月24日】ノムヒョン氏投身ニュース そのとき教育長は 竹富島のアオバト、自治公民館・分科会
2224号【 5月26日】第151回定例研究会ご報告、烟台の風16、愛知川だより、主治医が薦める本
2225号【
5月28日】稲嶺ススムが進む、農家のこせがれ、レディング通信U6,コンサート、学会六月集会
2226号【
5月29日】中国生涯学習研究フォーラム、前大統領を悼む、若葉とそよ風コンサート、横浜で・・・
2227号【
5月30日】鹿児島大学より研究室近況、公民館新設を住民参加で、烟台の風17、二次会の企画
2228号【 6月 1日】盧武鉉大統領との思い出(朴元淳氏)、TOAFAEC
総会・事務局会議、挽歌ひとつ
2229号【 6月
3日】海勢頭豊コンサート案内、レディング通信7、宮森小米軍機墜落50年、水無月は忙しい
2230号【
6月 5日】6月6〜7日・横浜日程(再掲)、烟台2ヶ月、比嘉豊光写真展、20年前の6月回想
2231号【 6月
6日】国立・徳永功さんのお話、上海より論文送付、20年前の回想、事務局39、08憲章
2232号【 6月
8日】横浜・御礼、エイデル研究所『ハンドブック』編集、安井資料研究会、馬頭琴の調べ
2233号【
6月10日】6月研究会ご案内、杉並の教科書採択問題、東アジア交流委員会、上海への連絡
2234号【
6月11日】“白鳥蘆花に入る” TOAFAEC総会報告、東アジア交流委員会、英文“Kominkan”
2235号【 6月13日】日本公民館学会七月集会案内、「風」に参加、上海の訪問日程、韓国から提案二つ
2236号【
6月14日】2009「七夕の会」ご案内、烟台の風18−校舎移転、ハノイより、ノモンハン「事件」
2237号【 6月16日】ノモンハン事件エッセイ、愛知川だより、日本希望製作所・講座案内、6月15日の日誌
2238号【 6月18日】第14号−沖縄青年団史証言、南の風を手本、見たものは見たと言え、沖縄行き、
2239号【 6月20日】レディング通信(8),宜野座「村営塾」、7月韓国訪問、黄宗建先生の三回忌
2240号【 6月22日】公民館英文冊子、烟台の風19、竹富リゾート住民監査請求、茘枝の籠をさげて
2241号【 6月23日】第6回中国研究フォーラム、レディング通信9、沖縄「慰霊の日」、「集団自決」
2242号【 6月25日】上海より、第152回研究会報告−東京はいま、中国の梅雨、政治家の謝罪
2243号【 6月27日】東京の社会教育は…、杉並を記録する会、レディング通信10
、外間守善「回想80年」
2244号【 6月29日】フフホトより暑中見舞い、愛知川だより、映画「台湾人生」、7月の韓国訪問
2245号【 7月 1日】第14号編集、夜間中学増設をめざす研修会、愛知川だより、7月・鳩の巣立ち
2246号【 7月 2日】名護で開かれた六月集会、NHKノーモア・ヒバクシャ、レディング通信10、選挙の季節
2247号【 7月 3日】7月定例研究会ご案内、烟台の風20、レディング通信11、7月・賑やかスケジュール
2248号【 7月 5日】「鳩ノ巣」によせて、烟台の風号外、杉並区図書館の管理指定者問題、いくつかニュース
2248号【 7月 7日】レディング通信13、愛知川だより・地域の学びを支援、韓国訪問参加できず、風・編集室
2250号【 7月 8日】日本公民館学会HP、安井資料研究会、奈良市公民館、宮古島の神歌と古謡、文化の古層
2251号【 7月 9日】レディング通信(14)警察で被害者調書、今日は教頭会、河北新報、ナイル河畔で
2252号【
7月11日】カイロよりご挨拶、愛知川だより・少数派同士、八重山の夏、七夕の回想
2253号【
7月13日】山形県高畠町、東北大学主事講習、東アジア交流委員会、池袋「ボルグ」
2254号【
7月14日】七夕の会御礼、愛知川より、安井家資料研究会、烟台の風22、韓国訪問の準備
2255号【
7月16日】ボルグより、烟台の風23、夜間中学校増設を目指して、パソコン切り替え中
2256号【
7月18日】東アジア留学生交流、第14号編集、上海調査レポート、映画「嗚呼 満蒙開拓団」
2257号【
7月19日】7月韓国訪問スケジュール、愛知川だより、レディング通信(15)、中国の日本人公墓
2258号【
7月21日】南山開発と一新塾、レディング通信16、近況報告、いいだ人形劇フェスタ2009
2259号【 7月22日】釜山訪問から1年、レディング通信17、竹富・島立て学校、衆議院解散
2260号【 7月24日】沖縄青年団運動史の証言、レディング通信18、「池間民族」のエネルギー
2261号【
7月26日】上海訪日団の日程変更、第153回研究会記録、琉球大学事件、明日は韓国へ
2262号【
7月30日】いいだ人形劇フェスタ、安井資料研究会、愛知川だより、座談会記録、韓国より帰国
2263号【 7月31日】韓国訪問へ感謝、座談会記録、ハノイより、台湾より寄稿、平生学習・新しい動き
2264号【 8月 1日】和歌山大学・学長に就任、韓国訪問お礼、前事務局長の訃報、突然の落日
2265号【 8月 2日】石倉祐志さん葬儀お知らせ、石倉さん追悼、当日の石倉さん、回想尽きず
2266号【 8月 3日】烟台より、福岡社会教育研究会、ベトナムへ、石倉さん追悼(抄)、お粥の店
2267号【 8月 4日】石倉氏「生協手づくりの生活文化運動」、石倉祐志さんのこと、風はラブレター
2268号【 8月
5日】中国広州・烟台より石倉さん追悼、韓国へ、ハノイの大学、8月4日の日誌
2269号【 8月
6日】鹿児島より、石倉さん追悼、大地の芸術祭、高校生ハナ、東アジア交流委員会の動き
2270号【
8月 7日】ヤン先生メール、沖縄青年団証言団、与那国町長選、レディング19、一衣帯水
2271号【
8月10日】アラブの日本図書館構想、江東区夜間中の集い、烟台の風24、いいだ人形劇2009
2272号【 8月12日】田村達夫さん逝去、石倉祐志さんを悼む、八重山の豊年祭、訃報あいつぐ
2273号【 8月14日】和歌山大学ニュース、田村さんと石倉さん思い出、第14号編集、非営利の心意気
2274号【 8月15日】石倉さん・一路走好! 天津へ帰省、北英ニート(レディング20)、64年前の夏
2275号【
8月16日】64年目の敗戦記念日、レディング21、名護の青年団、烟台の風25、HP書き入れ
2276号【 8月18日】すぎなみ平和展、烟台の風26、東アジア・第14号校正、あるのは心意気だけ!
2277号【 8月19日】全国集会に韓国訪問団16名、生涯学習セミナー記録集、沖縄研究、日韓交流の集い
2278号【
8月21日】週末は全国集会・日韓交流、川崎から、安井資料研究会、東アジア交流ネット
2279号【
8月22日】鹿児島から、レディング22、金大中・民主化精神を受け継ごう、あららぎの檜木笠
2280号【 8月25日】妻籠に韓国からの訪問団、聖潔大学校より来訪、烟台の風27、全国集会終わる
2281号【
8月26日】「ミサイルに追われた人々」(NHK)、レディング通信、烟台の風、14号校正終わる
2282号【 8月28日】杉並ピースフォーラム2009、大地の芸術祭公演、全国集会の思わぬ出会い
2283号【
8月30日】大都市の社会教育研究と交流の集い案内、烟台の風28、衆院総選挙・投票日
2284号【 9月
1日】BBC記者コメント・レディング23、人権守り血が通う政治を、沖縄エイサー、松本・三輪の花
2285号【 9月
3日】東アジア交流委員会の名称、「自治公民館」分科会の感想、沖縄・旧盆「ウークィ」
2286号【
9月 4日】韓国より妻籠・阿智村の訪問、中国生涯学習研究フォーラム案、第14号出稿!
2287号【 9月
6日】烟台の風29、環境アセスメント学会、安井資料研究会、旧盆明け、9月18日の予定
2288号【
9月 7日】地域文化と街づくり、横浜の自治会町内会、平和を、若者が育ち街が元気に−松本
2289号【
9月 8日】中国研究フォーラム開催、烟台の風30、第154回研究会・日韓交歓、大都市研究とは
2290号【
9月10日】第14号合評会(9月研究会案内)、釧路からの発信、ベトナムへ、刊行お祝いの会
2291号【 9月11日】韓国平生学習フェスティバル延期、沖縄児童養護施設、第14号を、10月訪韓中止
2292号【
9月13日】中国から帰って報告、エリアマネジメント、レディング24、映画「ポー川のひかり」
2293号【
9月14日】平生学習フェスティバル開催へ、海の博物館、烟台の風31、再び宿題かかえた子へ
2294号【 9月16日】第14号出来上がり! レディング通信25、博士の夢の会社、訪韓準備の議論を
2295号【
9月17日】韓国平生学習国際会議、川崎より、10月訪韓の準備論議ー9月20日午後・大東文化大
2296号【 9月18日】ベトナムから帰って、社会教育学会・20日午後の会、烟台の風32、会場案内修正
2297号【
9月21日】第14号完成、烟台の風33・建国60周年記念、やんばるへ、日本社会教育学会終わる
2298号【
9月22日】公民館の現場感覚を・松本、インフルエンザ、川崎より、杉並地域史、10月の韓国訪問
2299号【 9月23日】川崎の市民館移管問題、大都市社会教育研究、中国フォーラム、上海訪韓日程
2300号【
9月25日】名古屋大学に来て1年、岐阜、上田、川崎に遠吠え、ホームページの写真
2301号【 9月27日】祝!2300号、中国生涯学習フォーラムの開催、福井市の公民館、合評会の参加少なく
2302号【
9月29日】第155回9月定例研究会報告、烟台の風34、竹富・世乞い唄、沖縄の島々祭りの季節
2303号【
9月30日】韓国住民自治センター、鹿嶋から報告、釧路「くるかい」、名護ムラ祭り、第14号の反響は
2304号【10月
2日】沖縄の児童相談所、旧産炭地・筑豊の研究、烟台の風35、台湾における下村湖人
2305号【10月 4日】TOAFAEC
第156回(10月定例)研究会、岡山より、杉並原水禁運動、中秋のお月さま
2306号【10月
7日】「公民館パンフ英語版、レディング通信26、芝居小屋再生の舞台裏、リセットの季節
2307号【10月
8日】竹富島より、福井より福岡へ、上海の韓国訪問日程案、東アジア交流の動き
2308号【10月12日】韓国平生学習フェスティバル、福井より、辺野古座り込み2000日、韓国より帰国
2309号【10月14日】鶴ヶ島より佐賀へ、選挙と市民団体、安井研の日程変更、平生学習フェスティバル
2310号【10月15日】名護市長選(1月)ススム奮闘中、ソウル写真、烟台の風36、東京学芸大学60周年
2311号【10月17日】東アジア留学生交流会の発足、核兵器廃絶へ、日中韓を結ぶトライアングル・ブリッジ
2312号【10月19日】第50回全国集会(2010年)、奄美教育基本法、レディング通信27、琉球舞踊特選会
2313号【10月21日】福岡・社会教育研究会の活動、レディング通信28、風の継続を、那覇の夜
2314号【10月22日】記事訂正とお詫び、平生教育振興院ニュースレター、烟台の風37、沖縄研究はいまも
2315号【10月25日】韓国平生教育振興院ニュースレター(2)、福井、福岡、横浜、竹富島のホタル
2316号【10月26日】希望の風便り、岡田外相発言・海鳴りの島から、華東師範大学歓迎・駒形どぜう屋で
2317号【10月28日】第8回中国生涯学習フォーラム、レディング通信30、烟台の風38、大里字誌
2318号【10月29日】韓国実践資料、上海訪韓団の通訳、烟台の風39、レディング29、156回研究会の変更
2319号【10月31日】平生教育実践協議会パンフ、烟台の風40、57回安井資料研究会、石倉メール追想
2320号【11月
2日】夜間中学の動き、平生学習マウルづくり事業、中国の住民自治組織、ホームページ
2321号【11月
3日】石倉祐志さんを偲ぶ会、韓国平生教育の展開、烟台の風41、中国フォーラム
2322号【11月
5日】上海からお礼、七年目「えんぴつの会」、烟台の風42、12月・上海訪問団日程
2323号【11月
7日】韓国の“班常会”について、石倉祐志さんを偲ぶ会、あの笑顔、隠れ家の庭から
2324号【11月10日】日本語読み書き教室(大田区)、多文化共生研修会ご案内、沖縄2万人集会、北九州へ
2325号【11月11日】韓国より上海訪問団日程、上海より、台湾、レディング31、東アジア・トライアングル
2326号【11月13日】社会教育実践的大学づくり、愛知川より、烟台の風43、上海訪日団の東京滞在日程
2327号【11月15日】11月安井研究会、ベルギーの反核運動、烟台の風44、「廃校」にはじける地域力
2328号【11月17日】町田市の緊急学習会、烟台の風45、普天間の移設問題、八重山・平久保の回想
2329号【11月18日】沖縄・竹富島だより、レディングお寿司事情、上海の韓国訪問、上海(呉)メール
2330号【11月20日】上海訪日団を迎える、訪問団名簿、歓迎会など、名護市長選・候補一本化
2331号【11月21日】名護市長選−稲嶺ススム、沖縄訪問、歓迎会へ、安井資料研究会、稲嶺進さん
2332号【11月23日】石倉祐志さん偲ぶ会、社会教育指導員募集、烟台の風46、青年団熱演、やっと1年
2333号【11月25日】上海訪日団歓迎会、許さん歓迎、烟台の風46A、関係づくり、飛び交うメール
2334号【11月26日】東アジア留学生支援を、小倉より、烟台の風47、集落を守る、上海からの学習考察団
2335号【11月28日】上海訪日団スケジュール、ソウル、高知、外国人選挙権、石倉祐志さんを偲ぶ会
2336号【11月30日】国立の公民館見学と交流、石倉さんを偲ぶ会、共同店の動き、三多摩の公民館へ
2337号【12月
2日】石倉さんを偲ぶ会の報告、烟台の風48、川崎より、日本・韓国をめぐる旅の始まり
2338号【12月
3日】第158回研究会・忘年会案内、レディング通信(34)、烟台の風(49)、一路平安を祈る!
2339号【12月
6日】烟台の風−慶祝50号、上海訪日団歓迎会、東京・川崎より、高崎(公民館学会)の夜
2340号【12月
8日】上海訪問団・韓国に到着、烟台の風51号@、広がる「公民館人」、高崎線の夕日
2341号【12月
9日】筑波大学へ、NAHAマラソン、レディング通信35、上海歓迎会、研究年報バックナンバー
2342号【12月11日】韓国に上海訪問団を迎えて、烟台の風51A、台湾・宜蘭に吹く風、アラカン集合!
2343号【12月12日】上海・帰国ご挨拶、レディング1通信36、南京事件の証言と映画、「カティンの森」
2344号【12月14日】1月新年会の日程など、レディング通信37、やえやま映画祭、忘年会・新年会の季節
2345号【12月16日】新年会2010ご案内、烟台の風52@、レディング38・リーチ評、年の暮れ・一つのゴール
2346号【12月18日】政権交代で教育は? 北九州より、レディング通信38、烟台52A、市民の図書館宣言
2347号【12月20日】新名護市長誕生を祈って、エコライフ調査、公民館像を、稲嶺ススム頑張れ!
2348号【12月21日】カイロより新年会参加、外国人子どもの教育条件請願、レディング39、アラカン祝う会
2349号【12月23日】第158回研究会報告、アーデルさん、地域経済の活性化、ピラミッドの写真・回想
2350号【12月25日】イスラエル・ゴラン高原にて、カイロより、烟台の風53、研究年報、市民の公民館宣言
2351号【12月26日】東京・渋谷のスポーツ行政、岐阜・住民の図書館宣言、レディング通信、あと数日で
2352号【12月27日】福岡より、英国・レディングごみ事情、烟台・クリスマスプレゼント、名護へ、故郷遠く
2353号【12月29日】北海道置戸町より、渋谷のスポーツ行政・報告(2)、鄭賢卿さん近況、今年の収穫
2354号【12月30日】稲嶺進はススム! ドバイに戻って、レディング通信42、フフホトより、引き続き来年も
2010年
2355号【 1月 2日】中国、台湾、エジプト、名護など各地から新年ご挨拶、年越しの夜の硯
2356号【 1月 4日】レディングより新年ご挨拶、置戸・図書館の名称を取り戻す、日本と朝鮮2000年
2357号【 1月 6日】2010年もよろしく! 烟台の風55−初めての中国の正月、新年会に馬頭琴
2358号【 1月 8日】研究年報第15号、生き方授業の報告会、竹富島NPO、レディング通信43、年賀状
2359号【 1月 9日】宜野湾より・稲嶺ススム支援! 烟台の風56、明日は新年会、名護市長選挙
2360号【 1月10日】烟台の風57−日本の歌を、レディング通信44、沖縄・希望のありか、沖縄へ
2361号【 1月12日】中国生涯学習研究フォーラム、全国夜間中学校研究会、レディング45、那覇にて
2362号【 1月14日】新年会への参加、中国フォーラムの進め方、名護市長選−ススム総決起大会
2363号【 1月16日】草原の音楽家来日、50全国集会運営委員会、2010 新年会報告、名護市長選の実像
2364号【 1月18日】公州よりご挨拶、レディング通信46、横浜の町内会、朝日「ひと」平田大一さん
2365号【 1月20日】中野五郎・岡幸江両氏を励ます会、第9回中国研究フォーラム、名護市長選は激戦
2366号【 1月21日】2月・韓国研究フォーラム、東アジア交流委員会、名護市長選まで4日、08憲章
2367号【 1月23日】新年第1回研究会、レディング47、名護市長選−期日前バトル、賑やかにスタート、
2368号【 1月24日】和歌山大学学習教育セミナー、名護市長選(那覇・調布より)、いよいよ24日
2369号【 1月25日】大分にて、名護市長選・勝利お祝い! 辺野古に基地造らせぬ、忘れられぬ日
2370号【 1月26日】福岡「励ます会」、名護へ電報、レディング48、鳥羽ツアー、酔いをさまして
2371号【 1月27日】名護に感謝! 福岡「励ます会」(2)、花束を戴いた講演会、本土のための民主主義
2372号【 1月28日】30年前に、合同研修会・白戸洋先生、愛荘町より・新たな縁、市長選の余韻
2373号【 1月29日】地域から紡ぐ日韓交流、レディング通信49、普天間基地の街から、“ぶりでぃ”
2374号【 1月31日】神奈川・横浜の夜間中学を考える、レディング通信(50)青い目の日本、関西ネット
2375号【 2月 2日】20年後の発芽、レディング通信(51)、36年ぶり無罪(韓国)、いたばしピース映画祭
2376号【 2月 3日】1月研究会報告、ワールドカフェと公民館、読谷村長選告示、第15号編集会議を
2377号【 2月
5日】風に参加、地域自治体史編纂論、普天間基地の移設問題、沖縄県立図書館より
2378号【 2月
7日】2月研究会案内、 愛知川町史編纂、日中歴史研究−沖縄の視点、竹富島の便り
2379号【 2月
8日】名護市長初登庁、読谷村長選、江ノ島にモンゴル草原の風、レディング52、名古屋へ
2380号【
2月10日】名護から感謝、長崎県森山町との交流、レディング53、事務局、ホンモノのまちづくり
2381号【 2月12日】日韓学会交流、映画「こつなぎ」、レディング通信(54)、奇跡のような堀尾実100年展
2382号【 2月14日】中国研究フォーラム報告、レディング(55)、留学生の声を聞く、春節・風のひろば12年
2383号【 2月15日】東アジア第15号編集、理科系の人、レディング56、小さな島の大きな試み、春節日誌
2384号【 2月17日】徹子の部屋に出演、東京の日本語教育、レディング57、韓国併合100年、冬の夕食会
2385号【 2月19日】茅ヶ崎「息吹き」299号、図書館長! 成人教育国際セミナー、名護市長、歓喜をうたう
2386号【 2月21日】第160回定例研究会、輪は南、いいかげんにしてくれ!
茅ヶ崎、福尾先生を偲ぶ会
2387号【
2月23日】成人教育国際セミナー報告、外国人教育に関する請願、波照間島資料、50年の歳月
2388号【 2月25日】おきなわ社会教育研究会例会、宜野湾の創作市民劇、愛知川だより、イヤな客の到来
2389号【
2月26日】東アジア研究交流委員会、朝鮮学校排除に反対を、茅ヶ崎より、ふるきゃらガンバレ
2390号【
2月28日】地震・津波お見舞い、レディング通信(58)、沖縄県知事の不快感、4月10日の座談会
2391号【 3月
2日】東アジア交流委員会開催、沖縄地震の被害、第五福竜丸56年、韓国三・一運動式典
2392号【
3月 4日】滋賀・愛知川だより、沖縄・中頭青年OB会、レディング通信59、ヒヤシンスの香り
2393号【 3月
5日】北九州社教研「地域資料」、宮古島、レディング60、基地移設現行計画断念、津堅島案
2394号【
3月 7日】「沖縄に基地はいらない」キャンペーンを、愛知川、レディング61、風に載らない便り
2395号【 3月
9日】烟台の風60、レディング62、愛知川だより−政治家と官僚、名護・読谷から那覇へ
2396号【
3月10日】第160回研究会報告、レディング通信63、名護市議会決議、HP活用とアドレス帳整理
2397号【
3月12日】映画「嗚呼満蒙開拓団」、愛知川・二冊の出版祝い、レディング64〜67、ギブアップ
2398号【
3月14日】第10回中国研究フォーラム、外国人教育学習会、レディング68〜71、新生ふるきゃら
2399号【
3月16日】普天間シンポ、町田、愛知川だより、レディング通信72、烟台の風61、各地より便り
2400号【 3月18日】第161回定例研究会、十日町、茅ヶ崎、烟台62、レディング73、風の歩みと研究会
2401号【 3月19日】文科省・新しい社会教育施設像、レディング74、愛知川・字誌、烟台の風、基地拡張?
2402号【
3月20日】名古屋より、信州へ、レディング通信75、それぞれ岐路・愛知川だより、遠き別れに・・・
2403号【
3月22日】名護から、松本から、ツィッターの公民館、烟台63、レディング76、大分アジト、元気!
2404号【
3月23日】ソウルより、羽村市、烟台の風63、レディング77、竹富島は夏、どうする?普天間
2405号【
3月25日】竹富島のデイゴを救う、釧路自主夜間中学、レディング78、愛知川にて、茅ヶ崎「息吹き」
2406号【
3月26日】福岡・社会教育研究会、地域づくりと職員、レディング79、愛知川日誌、新アドレス帳
2407号【
3月27日】中央アジアの研究、福井市の公民館、レディング80/81、愛知川日誌、結婚は白い花
2408号【
3月28日】高校における貧困と格差問題、札幌にて、烟台の風64、上海からのメール(提案)
2409号【
3月29日】名残りつきず・愛知川、4月・新しい出発、レディング82、新生ふるきゃら公演、ワースト案
2410号【
3月31日】中国生涯学習研究フォーラム報告、嬉しい便り、レディング通信83、桜咲く四月へ
2411号【 4月 2日】上野英信・筑豊文庫のこと、烟台の風65@、八重山毎日新聞記事、南の島の公民館長
2412号【 4月 3日】東アジア大都市に関する座談会・交流委員会案内、烟台の風65A、花に嵐の喩え
2413号【 4月 4日】カイロより二つのお知らせ・日本語教師募集など、レディング84、興南高校センバツ優勝
2414号【 4月 6日】日韓両学会の合同セミナー、烟台・まる1年を迎えて、名護発、世代から世代へと
2415号【 4月 8日】ベトナム・フィールドワーク、図書館検索「カーリル」、烟台の風66、多元的な交流を
2416号【 4月 9日】近況−和歌山大学より、鹿嶋市からの報告、烟台の風67号、私たちの準備会を
2417号【 4月11日】4月定例研究会ご案内、タイの資料調査、烟台の風68B、風の部屋・久しぶりの古酒
2418号【 4月12日】カイロの「アー・カイフ」運動、横浜の夜間中学の動き、烟台69、風の部屋、春の賑わい
2419号【 4月14日】東京・日本語学級のつどい2010、全家庭にクースガーミを、烟台の風70、ホームページ
2420号【 4月16日】横浜の夜間中学問題にぜひ力を! 第161回定例研究会の報告、カイロより、山笑う
2421号【 4月18日】図書館検索「カーリル」のこと、烟台の風71、沖縄の民意に妥協点なし、大作家逝く
2422号【 4月20日】4月研究会ご案内、映画「月あかりの下で」、烟台の風72、自分史・長門の社会教育私史
2423号【 4月22日】県民大会・25日は晴れ!図書館検索 「カーリル」続、町田、和光大学、島ぐるみ闘争
2424号【 4月25日】地域活動・ばらばらなのが残念、烟台の風73、タイムス社説・遠方の友へ、4月研究会
2425号【
4月26日】沖縄4/25県民大会、埼玉大学・岡ゼミ、大会決議文、東京集会参加、名護市長の迫力
2426号【
4月27日】韓国・むらの住民たちと、カイロから・訪日、烟台の風74、記録も記憶も消えていく
2427号【
4月29日】沖縄・県民大会と青年会、烟台の風75、アーデルさん歓迎会案、5月の日程
2428号【
4月30日】4月研究会ご報告、ひめゆり巡回展、日本図書館設立の構想、三多摩の歩みを掘る
2429号【 5月
2日】年報「東アジア」第15号編集会議、ニューヨクより、日本図書館構想2、宮古島、五月の風
2430号【 5月
4日】5月定例研究会ご案内、辺野古くい打ち案・鳩山訪沖、烟台の風76、ご三家その後
2431号【 5月
6日】ベトナム訪日団との交流、福建省訪問報告会、烟台の風77、名護・竹富・ベトナム
2432号【 5月
7日】英・独(ハンブルク)への旅お誘い、沖縄の怒り、烟台の風78、ハンブルク・アルトナーレ
2433号【
5月10日】カイロ・アーカイブ創設運動、夜間中学卒業生、「普天間」迷走、やんばる対談
2434号【
5月12日】市民活動資料センター基金の構想、普天間基地包囲、島の映画を東京で、名護行き
2435号【 5月14日】中国研究フォーラム報告、返還求め基地包囲/16日、烟台の風79、怒り・やるせなさ
2436号【
5月16日】ドイツ社会文化運動調査の視点、烟台の風80、茅ヶ崎「息吹き」300号記念の集い
2437号【
5月18日】第163回定例研究会、希望ある市民社会の創り方(希望製作所)、ベトナム訪日団
2438号【
5月20日】ベトナム訪日団との交流会参加、沖縄5/15〜16、カイロ・アーカイブに向けて、福岡へ
2439号【
5月21日】TOAFAEC/2010総会開催ご案内、ベトナム訪日団と交流、板橋、東アジア交流委員会
2440号【
5月22日】ベトナム訪日団帰国へ、名護緊急フォーラム、中国山東省への旅、福岡の群像
2441号【
5月24日】上田市公民館(首長部局移管)の動き、小石原村から、沖縄の怒り、29日名護へ
2442号【
5月25日】東アジア交流委員会1年のつどい、第15号編集、山東省の旅2、故黄宗建先生のこと
2443号【 5月27日】福岡・社会教育研究会、再び映画「月あかりの下で」、烟台の風(81)、ヤン研究室の来日
2444号【
5月29日】カイロより御礼、烟台の風82、山東省の旅3、台湾疎開「琉球難民」、名護・屈辱の日
2445号【 6月
1日】6月定例研究会案内、山東省の旅4、烟台の風83、沖縄世論調査、やんばるのホタル
2446号【 6月
3日】普天間基地を見つめながら、やんばる対談要項、鳩山首相退陣、6月初頭の日程
2447号【 6月
4日】「じんじん」と「がじゃん」、久高島の映像記録、韓国の統一地方選挙、森づくりの試み
2448号【 6月
6日】11月上海国際シンポ日程、訃報・佐久間章氏、説得すべき相手は米国だ、六月集会の夜
2449号【 6月 8日】2010年度TOAFAEC
総会報告、ベトナム語講座、竹富島デイゴ復活の願い、総会終わる
2450号【
6月10日】東京・日本語教育/日本語学級を考える集い、町田、抜け落ちた沖縄、名護の動き
2451号【 6月11日】ご三家健在(渡部幹雄、岩本陽児・和光、伊藤長和・烟台)、福岡県初期公民館史料
2452号【
6月13日】生活文化・地域協同の由来とまちづくり、烟台の風85、7月研究会、市民よ立ち上がれ!
2453号【 6月15日】名護・久志区へ、普天間基地移設に反対する決議、烟台の風86、二見情話
2454号【
6月16日】和歌山大学より、中高年の大志! 烟台の風87、公民館初期史料について・回想
2455号【
6月18日】日中韓の国際シンポ日程、筑豊・庄内より、西表「萬骨碑」、名護より、ポールさんのカメ
2456号【
6月20日】旭山動物園−車中泊の行脚、烟台の風88、7月研究会、沖縄核密約を背負って−若泉敬
2457号【
6月22日】2010「七夕の会」ご案内、烟台の風(89)、若泉敬「嘆願状」、沖縄「慰霊の日」
2458号【 6月23日】続・旭山動物園、烟台の風(90)、韓国富川市長職引き継ぎ委員会、松本へ
2459号【
6月25日】烟台日本語学校一時休校、烟台からの帰国日程、ドイツから帰って、人は愛するに足る
2460号【 6月26日】松本訪問調査プログラム、韓国公州より、イマイチな自分、梅雨の晴れ間の研究会
2461号【
6月28日】第164回(7月)研究会・谷報告(1)、仏蹴球と旭山動物園、公民館学会へ、光州五・一八
2462号【 6月30日】烟台の風(91)ロマンと怨念の海、6月研究会報告(2)ハンブルク、松本での再会
2463号【 7月 2日】7月研究会案内、国立女性教育会館へ、烟台の風92再見!
公民館で地域がよみがえる
2464号【 7月
4日】公州大学チーム帰国、千葉に夜間中学を、学びを奪った戦争、名護の日、青年団の証言
2465号【
7月 6日】市民活動資料センター基金の発足、第15号の原稿、竹富島より、デイゴを救う運動
2466号【 7月
7日】七夕の会・再案内、市民資料センター基金・集会、烟台の風93、名護の日のサプライズ!
2467号【
7月10日】韓国始興市長の日本訪問案、公民館初期史料、中台経済協定、海峡をこえて−市長来日
2468号【 7月12日】フランスにて、沖縄の怒り・ワジ・ワジー集会、撫順とハルピン、千里を走る駿馬のごとく
2469号【 7月14日】韓国から朗報ひとつ、七夕の会・御礼、
今に連なる沖縄の「犠牲」、静かな?7月
2470号【
7月16日】和歌山大学研究集会(第1回)、喜納昌吉氏の落選、朗報記事続編、ともに歌いあって15年
2471号【
7月18日】仏・エコミューゼの道順、社会文化アニマシオン、歌舞伎小屋の再生、胃カメラの季節
2472号【
7月20日】11月・上海シンポの日程等、名護市政の現状、在沖米海兵隊の不要論、映画「同胞」
2473号【
7月22日】和歌山にて、町田「とびたつ会」、好機生かし普天間返還へ、第15号・賑やかな夏を!
2474号【
7月25日】第15号編集会議、韓国・中国研究フォーラム日程、八重山の祭りと雨、猛暑の中で
2475号【
7月27日】第二回国際生涯学習フォーラム(上海)、第165回(7月)研究会報告、竹富島、福岡にて
2476号【
7月28日】全国集会・韓国訪日団、アイヌ研究、川崎市多摩市民館、大浜公民館、涼しい朝に・油山
2477号【
7月29日】「東アジア」編集校正作業、福岡県立大学へ、台湾の訪日団、ベトナム調査、斉藤峻資料
2478号【
7月30日】「公民館のデザイン」11月発刊、九州での急襲(佐賀)、川崎より、自由人のたしなみ
2479号【 8月 1日】岡山の公民館“改革”の動き、編集・校正作業の日程、事務局コーナー44、阿蘇の麓へ
2480号【 8月 3日】韓国生涯学習研究フォーラム(26)、信州伊那谷より、アメとムチの構図(9)、二つの名前
2481号【 8月 5日】ニューヨークより、ロンドンへ、ビキニ環礁が世界遺産、豊後自由人、65年目の沖縄戦
2482号【 8月 7日】夜間中学入学説明会、名護14年の映画、事務局コーナー、維持会員、65年目の原爆忌
2483号【 8月 8日】全国集会(第50回記念)参加を! 川崎に戻りました、i維持会員に、グローバル・ゼロへ
2484号【 8月 9日】小田急沿線の図書館が仲良くなる会、絵と本、名護市長包囲網、8月日程へのお誘い
2485号【 8月11日】東アジア交流委・上海シンポ打合せ、韓国併合100年(首相談話)、少年Bの1945年
2486号【 8月13日】第15号編集会議報告、会計の状況、韓国生涯学習研究フォーラム二次会、談論風発
2487号【 8月14日】ベトナム調査から帰国、豊後自由人・絵媛、日本人の歴史意識、アジアの先達たち
2488号【 8月16日】韓国より、豊後自由人、ベトナム語クラス、菅首相談話の反響・新華社、映画・祝の島
2489号【 8月18日】北京より、
町田の動き、豊後自由人、韓国・統一税をめぐって、竹富町の婦人連合会
2490号【
8月21日】第15号校正作業、到津遊園、三重より、維持会員の確認、辺野古、四つの会合
2491号【
8月22日】三国国際シンポ(上海)打ち合わせ、韓国研究会報告、あれから1年・故石倉裕志を想う
2492号【
8月24日】「月あかりの下で」劇場で、故石倉さん、八重山のアンガマ、旧盆ウンケー・エイサー
2493号【
8月25日】『日本の社会教育・生涯学習』韓国で出版、全国集会、安田シヌグ、ドイツ訪問記採集
2494号【 8月27日】風への参加、第50回全国集会に報告、辺野古に自衛隊常駐の動き、15年前の取材
2495号【 8月29日】第50回社会教育研究全国集会へ、11月上海シンポ、竹富島リゾート問題、韓国訪日団
2496号【 8月30日】11月上海国際シンボ、沖縄合宿、興南優勝と津波古エイサー復活、八・二九の夜
2497号【 9月 1日】韓国始興市長の松本市訪問、名護より、福井市の公民館、北九州小倉、花に嵐のたとえ
2498号【 9月 3日】韓国・日本の交歓会、福岡より−アチミスルと友よ、烟台の風94(再開)、アドレス帳の更新
2499号【 9月 5日】国際生涯学習委員会、羽村市、十日町市、日米合意の破綻明らか、台風7号の急襲
2500号【 9月 7日】始興市長一行の松本市訪問、町田とびたつ会、上田より、名護市議選、岡山にて
2501号【 9月 8日】9月研究会・韓国研究会・合同企画、青年ふるさとエイサー、祝2500号、白樺は倒れた
2502号【 9月 9日】名護市議選、名古屋市の地域委員会、松本より、烟台の風95、公民館の風・復活を
2503号【 9月10日】三国国際シンポ(上海)、釧路、烟台の風96、事務局コーナー、オレたちの学校
2504号【 9月11日】映画「月あかりの下で」上映会、岡山の公民館市長部局移管問題、二つの祝賀会
2505号【 9月12日】桐生中央通り地元学調査、キルギスの留学生と、烟台の風97、強制連行・その後
2506号【 9月13日】桐生の面白い動き、岡山公民館をめぐる事態、名護市議選圧勝、紹興へのお誘い
2507号【 9月15日】美酒に酔う−名護市議選、上海シンポ準備、烟台の風98、丸木美術館、社会教育学会
2508号【 9月17日】九州沖縄地域づくり会議、初年次教育学会、烟台の風99、30年前・神戸の想い出
2509号【 9月19日】大都市社会教育研究と交流の集い(33)、鹿嶋からの報告、神戸のうどん屋、集いの歩み
2510号【 9月21日】町田市「生涯学習センター」の動き、烟台の風100号、中国・対日デモ影響、神戸の夜
2511号【 9月22日】韓国向け出版の日本での祝賀会、烟台の風101、「東アジア」販売報告、学会終わる
2512号【 9月24日】公民館と地域づくり、ヤドカリの歌碑、竹富島の十五夜祭、烟台の風102、仲秋無月
2513号【 9月27日】岡山集会の感想、沖縄の基地重圧(琉球新報社説)、烟台の風103、夕焼け小焼け
2514号【
9月29日】166回研究会報告・韓国平生教育の動き、風に再登場、烟台の風104、年報第15号
2515号【10月
1日】韓国生涯学習研究フォーラム(第27回)、国立女性教育会館から、竹富島の種子取祭
2516号【10月
2日】和歌山大学より、図書館を通して大学づくり、唐人行列、烟台の風105、朗報あり
2517号【10月
4日】大邱・出版記念会、沖縄の青年会活動、烟台の風106、フォーラムなど活動日誌
2518号【10月
7日】石垣市青年団30周年、アメとムチの構図(36)二枚舌、烟台の風107、出版記念会
2519号【10月11日】10月定例研究会11月5日へ、高等教育予算削減の危機、第15号印刷、ずしりと重い一冊
2520号【10月13日】第167回研究会、カイロのアーカイブ支援、出版記念会お礼、平生学習フェスティバル
2521号【10月15日】モンゴル・チャリティコンサート・文化交流会、烟台の風108・出版記念会、慶州に遊ぶ
2522号【10月16日】町田市民自治学校、聡明な子孫に任せて、烟台の風109、日本の社会教育・出版
2523号【10月18日】既習の話(紀州より)、豊かな島の恵みに感謝・種子取祭、烟台の風110、紀州と土佐
2524号【10月20日】『日本の社会教育・生涯学習』の注文、烟台の風111、いろは丸沈没事件その後
2525号【10月22日】沖永良部島の図書館、釧路夜間中学「くるかい」、10/21から15年、日韓を結ぶ出版
2526号【10月25日】沖永良部島にて、夕焼けに舞うサシバ(宮古島)、烟台の風112、待望の年報第15号
2527号【10月27日】東アジア社会教育研究・第15号発刊、烟台の風113、祝!学長当選、祝!第15号
2528号【10月29日】第15号頒価・バックナンバー等、靖国合祀訴訟、烟台の風114、次の沖縄訪問計画
2529号【10月31日】11月5日は定例研究会、第15号の訂正とお詫び、烟台の風115、やんばるの子守歌
2530号【11月
2日】第56回全国夜間中学校研究大会案内、第15号注文、烟台の風116、上海国際シンポ
2531号【11月
3日】上田市の公民館をめぐる動き、感謝・上原文一さん、やんばるより、天高く祝いの古酒
2532号【11月
5日】『日本の社会教育・生涯学習』出版記念会、町田の動き、烟台の風117、骨の写真展
2533号【11月
7日】次の沖縄訪問計画など、竹富島言葉(テードゥンムニ)大会、烟台の風118、カボスの香り
2534号【11月
9日】日韓フォーラム@福岡、韓国出版、公州より、多文化共生研修会、海を越える交流
2535号【11月10日】南の風に参加、イギリスからの風、世界平和アピール七人委員会講演会、晩秋のHP
2536号【11月12日】大刀洗平和記念館へ、九州沖縄地域づくり会議、烟台の風119、太刀洗の思い出
2537号【11月13日】アニマシオンを考える(167研究会報告)、南の風に参加、烟台の風120、韓国コラム
2538号【11月15日】学習型社会創建・上海シンポ日程、韓国コラムの翻訳、烟台の風121、上海へ旅ごころ
2539号【11月17日】新「公民館の風」の発刊(岡山)、仙台市の動き、平和祈り朗読劇(北谷)、風の履歴
2540号【11月19日】タイ資料調査、台湾からの訪日団、組踊(沖縄)無形遺産登録、上海閘北の中日図書室
2541号【11月21日】上海国際シンポに向けて、備瀬(沖縄)という集落、烟台の風122、南大東島からの便り
2542号【11月23日】上海国際シンポの発表者、沖縄の原爆マグロ、烟台の風123、結婚祝いの会は誕生日
2543号【11月25日】結婚パーティーの裏話、生涯学習フォーラム、上海へ、紹興の夜、酒に香気あり
2544号【11月30日】第1回日中韓(学習社会創建)国際フォーラム、紹興二日目レポート2、ぶんじんバー
2545号【12月
1日】「郷がえり」の視点、石垣市青年文化発表会、紹興・上海レポート3、留学生へ感謝
2546号【12月
2日】『公民館のデザイン』刊行、再利用ハウス、紹興レポート4、韓国学者の特別エッセイ
2547号【12月
4日】第168回研究会・望年会、夜間中学へ、紹興・上海レポート5,われらともにこの道を
2548号【12月
6日】人生を振り向いて、烟台の風124、紹興・上海レポート6,公民館学会と出版記念会
2549号【12月
8日】福建省より、大田区学芸員募集、町田、紹興・上海レポート7、福建とのお付き合い
2550号【12月10日】国際シンポジウム(13日)案内、福建師範大学、烟台の風125、CLC
と公民館の出会い
2551号【12月12日】南の風に参加、平和な島を脅威に巻き込むな、ノーベル平和賞・私には敵はいない
2552号【12月14日】上海国際シンポ・お疲れさま、烟台の風・番外編、横浜より、本を高く掲げて…
2553号【12月15日】第16号編集に向けて、つくばの動き、風に参加、官房長官「甘受」発言、沖縄研究の再生
2554号【12月17日】中国・福建より、風に参加、沖縄の民意無視許さぬ、定例研究会、海を越えて風は吹く
2555号【12月19日】字誌から村づくりへ、烟台の風126、質素で満ち足りていた食生活、書き忘れていたこと
2556号【12月21日】沖縄研究フォーラム立ち上げ構想案、北京にて、烟台の風127、沖縄研究第3サイクルへ
2557号【12月22日】第168回研究会・望年会の報告、ウメー話・字誌づくりと地域交流、ACCU、1月の日程
2558号【12月23日】新年会2011ご案内、エリトリア訪問(カイロ)、烟台の風128、名護より、冬至の日に
2559号【12月25日】年報第16号の編集体制、イスラエルのバスの中で、悲しい知らせ、アーデルさんへ
2560号【12月27日】障がい児学童保育室指導員募集、悲しみを乗り越え、高江ヘリパッド、沖縄フォーラム
2561号【12月28日】烟台の風129、沖縄研究フォーラムへ、コザ騒動40年、上海シンポ報告会、1月例会案
2562号【12月29日】イスラエルの若者、烟台の風130、那覇・珊瑚舎に支援の動き、安井家資料研究のこと
2563号【12月31日】岬から三崎へ、我が家の家宝2010、烟台の風131、上海レポート(最終回)、この1年
2011年
2564号【 1月 2日】上海の二重の喜び、沖縄フィールドワーク日程、烟台の風132、各地からのメッセージ
2565号【 1月 4日】東アジア・日中韓三国フォーラムこれから、どんな年? 小さな努力を、東アジアの視点
2566号【 1月 5日】韓国公州より、沖縄フイールドワークへ参加、福井の公民館より、町田の動き、年賀状
2567号【 1月 7日】パレスチナのヒップホップ、烟台の風133、新春の竹富島、すべての床の間に古酒瓶を
2568号【 1月 8日】福建より新年好! 兎との遭遇、パレスチナのヒップホップ(2)、写真集・砂川闘争
2569号【
1月10日】新春1月定例(169回)研究会案内、新年ご挨拶、石垣で成人式、生涯教育・学習文献
2570号【
1月12日】新年会へ、配信もれ、烟台の風134、沖縄・構想力と挑戦、新年会夜の部「農民・一喜」
2571号【
1月13日】馬頭琴とともに、「月明かりの下で」上映、字誌づくりへ、烟台の風135、沖縄研究資料
2572号【 1月14日】新年会1年、カンボジアへ、映画「ミツバチの羽音と…」、「民衆と社会教育」、南大東島へ
2573号【
1月16日】韓国研究フォーラム、子育てフォーラム、烟台の風136、桜祭り、2月26日−170回研究会
2574号【
1月17日】東アジア交流委員会案内、烟台の風137、菅内閣改造・沖縄切り、2011新年会終わる
2575号【
1月19日】2011新年会報告、新年会に参加、ふるさと納税・名護への支援訴え、名護あれから1年
2576号【
1月21日】ニューヨークからご挨拶、町田市の動き、烟台の風138、事務局コーナー、ヤンバルの嵐
2577号【 1月23日】夜間中学公開他お知らせ、大田区こども交流センター退職、名護、歴史を歌い継ぐ
2578号【
1月24日】一年前・名護市長選勝利の日、沖縄研究資料、川崎の夜間中学、旧琉米文化会館史料
2579号【
1月26日】沖縄フィールドワーク日程、宮古島は春の兆し、竹富島西桟橋、28日は新春初の研究会
2580号【 1月28日】年報第16号に向けて、高江ヘリパッド工事、事務局コーナー、やんばる対談の企画
2581号【
1月30日】やんばる対談(2)テーマ、第169回研究会報告、東アジア交流委員会、研究会スタート
2582号【
1月31日】夜間中学訪問、防衛省異議申し立て(名護)、事務局コーナー、文花中学校見学お誘い
2583号【 2月
2日】韓国生涯学習研究フォーラム報告、沖縄研究フォーラムの始動、烟台の風139、2月の風
2584号【 2月 3日】東アジア研究交流委員会お知らせ、夜間中学見学お礼、糸満の旧正月、春節の夜
2585号【 2月
5日】エジプトの若者革命、都夜間中学研50周年大会、竹富島の御嶽、統計にみる公民館
2586号【
2月 7日】那覇・親睦会のご案内、夜間中学校を見学して、台北より年賀状、1998年2月6日
2587号【 2月10日】日韓両学会学術交流、「目指せ!日本一の成人式」、烟台の風140、橋本市訪問
2588号【
2月13日】アジア太平洋教育協力フォーラム(ACCU)、烟台の風141、「アリ地獄のような街」、沖縄へ
2589号【
2月14日】170回研究会ご案内、指定管理者導入の課題、地域再生大賞、経済門・文化門の公民館
2590号【
2月16日】夜間中学研究会50周年、「竹富方言辞典」、やんばる対談顛末記、沖縄の集落公民館
2591号【
2月17日】敦煌への旅(烟台142)、夜間中学の放送、小さな島の大きな辞典、大添区公民館宣言
2592号【 2月19日】福建省より訪日計画、義務教育等学習機会充実法案、元宵節快楽!月見れば…
2593号【
2月21日】稲嶺市長就任1周年記念の会、嘱託職員募集、窒息寸前!東京の学校、日韓学会交流
2594号【
2月22日】中国研究フォーラム開催、日韓学会交流大会終わる、町田、烟台の風143、名護の花
2595号【
2月24日】稲嶺ススム市長一周年、小学校落語会、生涯学習センター調べ、恒例アドレス帳整理
2596号【
2月25日】福建訪日計画2、三重地域研究、岐阜県教育政策監へ、都夜間中学研究会50年の集い
2597号【
2月27日】都夜中研50周年大会に参加して、烟台の風144、中央アジアの学生たち、170回研究会
2598号【 2月28日】TOAFAEC170 回記念研究会レポート、JICA
識字研修(タイ)、風に参加、天国と地獄
2599号【 3月 1日】京都の地区公民館活動、上田図書館研究会、烟台の風145、信州小川村、研究会余聞
2600号【 3月 2日】和歌山大学より、北九州市研究会10周年、十日町市情報館、2600号・3月8日研究会
2601号【 3月 3日】中国研究フォーラム(14回)報告、釧路自主夜間中学、川崎、烟台より、二人の伊藤さん
2602号【 3月 4日】沖縄研究フォーラム記録、信州妻籠より、国頭・奥へ、本の出版、上海の生涯教育条例
2603号【 3月 5日】韓国フォーラム・東アジア・第16号編集など(3月8日)案内、福岡の動き、台湾からの客人
2604号【 3月 6日】カボスの母の登場(豊後)、上海の条例、中国生涯教育の動き、福井より、佐藤忠良展
2605号【 3月 8日】大東文化大学、阿智村・現代生涯学習セミナー、信じられない侮辱発言、烟台、雪と風と
2606号【 3月10日】3月研究会−楊碧雲さんを囲む、石川光陽写真展、烟台の風146、永福の寿司屋
2607号【 3月11日】「東アジア」編集委員会−投稿募集、丸木美術館トークショー、宮古島発、国立の想い出
2608号【 3月12日】大地震お見舞い(上海、山東、台北)、上野朱『父を焼く』、大揺れ・本が降ってきた!
2609号【 3月13日】『民衆と社会教育』を、大地震レポート(十日町・筑波、原発事故)、海外からの見舞い
2610号【 3月14日】北京よりお見舞い、韓国公州大学校、東北大学、国立の飲み屋(回想)、悲劇をこえて
2611号【 3月15日】福建省お見舞い・日本大震災特集企画、フフホト、仙台、川崎、名護より、思わぬ発見
2612号【 3月16日】放射能対策、韓国、和光大学の研究室、烟台の風147、「民衆と社会教育」を、那覇にて
2613号【 3月17日】苦痛のトンネルが終わる日は必ず来る(李時載)、夜間中学生募集、公民館・頑張れ!
2614号【 3月18日】“力を出して、日本”(李時載)、ニューヨークより、やんばる、楊碧雲さん囲む会は中止
2615号【 3月19日】公民館の避難機能実態、ソウルの我が家へ、夜間中学研究会、沖縄平和祈念資料館
2616号【 3月20日】留学生ボランティア緊急募集、烟台の風148、調布市図書館、ヤンバル対談A本番
2617号【 3月21日】仙台中国人留学生OB 義捐金募集の呼びかけ、烟台の風148、3月28日夜“ゆんたく”
2618号【 3月22日】烟台150・韓国市民団体の声明、避難所の公民館2,原発事故に対する声明、ゆんたく
2619号【 3月24日】板橋区大原講座・魂を揺さぶれ! 大震災・沖縄の後方支援、対談テープ起こし、東京へ
2620号【 3月25日】近代の作り直し−新しいクニづくり、4月人事・公民館長に、改めて現代を問い直す
2621号【 3月26日】月刊社会教育(4月号)、蘭の花の香り−羽田空港、烟台の風151、福建省『終身教育』
2622号【 3月27日】3月8日研究フォーラムなど報告、避難所の公民館その後は?烟台・番外編、南の島
2623号【 3月29日】福建省特集企画への提案、仙台、川崎、募金活動、日本公民館学会、春の夜“ゆんたく”
2624号【 3月31日】4月研究会(李正連さん歓迎会)ご案内、韓国への連絡、会津の地震、渋谷、八五の祝い
2625号【 4月 1日】最悪のシナリオ? 多文化共生スクール学習会、烟台の風152、4月22日の研究会会場
2626号【 4月
3日】第16号−投稿要領・編集委員会、福建省より、烟台の風153、事務局55、永福町の駅
2627号【 4月
4日】仲宗根悟さん八五歳慶寿の祝い、信州上田より、烟台の風154、韓国への出版から半年
2628号【 4月
6日】訂正記事、魯在化さん来日、気仙沼市本吉町大谷・自立掲げて、河北新報「ふんばる」
2629号【 4月
7日】芸術は暴力に負けるものか!@、烟台の風155号、沖縄避難への支援、いくつか御礼
2630号【 4月
9日】芸術は暴力に負けるものか!A、町田、熊本、仙台の余震揺れ、春雨だ!逃げろ!
2631号【 4月10日】トクダホさんお祝い&送別会、3.11と記録、まちの駅ネット名護、急なお別れ会ご案内
2632号【
4月11日】帰国ご挨拶、送別会場、「震災と報道」を考える、福建・訪日日程の延期、福建への返信
2633号【
4月14日】トクタホさんへの送別の詩、被災地・仙台から−@、普天間合意15年、1ヶ月過ぎ、春雷
2634号【
4月16日】鹿嶋市からの報告・甚大な被害、被災地・仙台からA、やんばる対談記録、第12号好評
2635号【
4月17日】福建「終身教育」原稿の翻訳、被災地・仙台からB、烟台の風156、前途の幸せを祈る
2636号【
4月19日】北海道置戸町より、被災地・仙台からC、平田部長・八重山へ、避難所のおにぎり一つ
2637号【
4月20日】東京大学へ、送別会お礼、被災地・仙台からD、烟台の風157、先生と肩を組んで・・・
2638号【
4月22日】川崎の夜間中学ご報告、原発を考えるシンポ、環境共生社会シンポ、コウナゴの悲しみ
2639号【 4月24日】第171
回(4月)研究会ご報告、烟台の風157、竹富島の公民館長、「風の部屋」で
2640号【
4月25日】緊急署名・子どもに被爆を強要するな、国立市長に「かずお」さん、歓迎会お礼、眠れぬ夜
2641号【
4月26日】福島県飯舘村の報告、子ども被曝問題・続、国立新市長、原発被災・飯舘村の奮闘を!
2642号【 4月27日】烟台159−初夏の北京、飯舘村の住民集会、町田の集会、事務局、公民館のお風呂
2643号【
4月29日】第16号編集会議報告、烟台の風160、嘉手納訴訟−原告団2万人余、4/28エビネ蘭咲く
2644号【 5月
1日】東京日本語つどい2011案内、烟台の風161。デイゴの花復活、光と風の誘い−油山にて
2645号【 5月
3日】第172回五月研究会ご案内、魯在化さん離日、村を追い出される、フィールド・サーベイ
2646号【 5月
4日】台湾からのメッセージ、飯舘村の現状報告、山東省烟台より、弔旗が風に鳴るように
2647号【 5月
5日】飯舘村報告会@横浜のレポート、御礼、仙台から、烟台の風162、連日の風が吹く
2648号【 5月
6日】震災・脱原発を考えるティーチイン、風参加ご挨拶、震災体験記1、飯舘村のテレビ出演
2649号【 5月
8日】地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会シンポ、東日本大震災体験記2,HPの歓び
2650号【
5月10日】福建「終身教育」雑誌発行、告発サイト・ウィキリークス、大震災体験記3,までぃの力
2651号【 5月11日】東日本大震災体験記4,烟台の風163、Re:までぃの力、入間研修、震災と社会教育
2652号【
5月13日】助成金情報、まちづくりと公民館(鹿嶋)、慶熙大学の市民教育、コラムの日本語訳
2653号【
5月14日】繋がり−エトコロ、烟台の風164、春蘭咲く、原水禁署名運動の誕生−杉並住民パワー
2654号【
5月15日】韓国平生教育学会の動き、5/15夜NHK教育TV、米上院提言問題、共同セミナーの話題
2655号【 5月17日】烟台の風165、TOAFAEC出版物在庫状況,、上野先生の講演、奄美調査、奄美から東京
2656号【
5月18日】『原水爆禁止署名運動の誕生』刊行!、国境地域活性化セミナー、東京竹富郷友会
2657号【 5月19日】
2011年度TOAFAEC総会案内、韓国研究フォーラム、年報編集委員会、古いアルバム
2658号【
5月21日】沖縄県平和祈念資料館のメッセージ、大阪府守口市の採用情報、町田市、20日の日誌
2659号【 5月23日】中国生涯学習研究フォーラム、沖縄・平和の礎、烟台の風166、ピラミッドの古い写真
2660号【
5月24日】上海・論文の翻訳、沖縄まちの駅連絡協議会立上げ、那覇から訃報、東京竹富郷友会
2661号【
5月25日】『海洋少年団の組織と活動』出版、台湾メッセージについて、福建・終身教育、総会々場
2662号【
5月28日】5月研究会報告、日本語教育を考える集い、基地「安波」案、想い出・新城捷也さん
2663号【
5月29日】新城捷也先生を悼む、烟台の風167、日米共同声明から1年、古いアルバム第2弾
2664号【
5月30日】夜間中学の学級公開、「核雲何日碧空消」、“型書き”の図書館、シマ共同体の活気
2665号【 6月 1日】飯田市公民館からのレポート@、烟台168号、事務局59、南の島で泳ぐ・裸の付き合い
2666号【 6月
2日】2011TOAFAEC総会、韓国の準備会議、飯田市公民館A、愛知川字史、[わが友の死」
2667号【 6月
5日】烟台の風・169号、沖縄青年団運動の証言、NHK原発二つの番組、津波に向かって
2668号【 6月
6日】これからの夜間中学を語る−講演と交流、中頭青年団OB会、烟台の風170、総会おわる
2669号【 6月
7日】2011年度の総会記録、年報16号の編集、ACCU案内、TOAFAEC ゆるやかな組織論
2670号【 6月
9日】山本作兵衛さん―ユネスコ記憶遺産、烟台の風171、事務局コーナー、音容日に遠し
2671号【 6月10日】黙々100年塾
蔓草庵、和歌山大学広報、飯舘の村営書店閉店、やんばるへのお誘い
2672号【
6月12日】福建省の生涯教育学科申請とテレビ会議、中国研究フォーラム、埼玉に夜間中学を!
2673号【
6月14日】6月(173回)研究会ご案内、台北社区大学、沖縄・安波区民総会、韓国研究フオーラム
2674号【
6月16日】やんばる対談2の記録、原発情報・食品汚染、加速する脱原発の流れ、映画「亡命」
2675号【
6月18日】2011七夕の会ご案内、リュウキュウキンバトの死、あの頃が懐かしく、林さだき『道程』
2676号【
6月20日】ハンブルク・アルトナよりご挨拶、福建省、時には流血を伴う反原発闘争を(トールマン)
2677号【
6月21日】月刊社会教育7月号、フフホトより、町田市の動き、Y字港のあるまち・鹿嶋市訪問
2678号【
6月23日】6月研究会、韓国の反原発、祝島デモ1100回、6・23沖縄に戦後はあるか、摩文仁の丘
2679号【
6月25日】日本公民館学会7月集会案内、沖縄の平和教育、家族でボランティア、第173回研究会
2680号【
6月27日】第173回定例研究会の記録@、烟台の風番外編、東京「夜間中学と教育を語る会」
2681号【
6月29日】都立高外国人枠拡大を、173回定例研究会記録A、竹富に常駐医師、原発に働いて
2682号【 7月
1日】飯田GNH(国民総幸福)セミナー、権力の仕掛けと仕掛け返し、中国フォーラム、那覇にて
2683号【 7月
4日】障がい児学童指導員、原爆・原発・日米関係、リュウキュウアユ・シンポ、やんばるの風
2684号【 7月
5日】玄海原発再開を止めるために、福建師範大学の学科申請、第51回全国集会、重い歳月
2685号【 7月
6日】7月(第174回)定例研究会案内、6.30地震・松本近況、玄海町長、ぎりぎり居座ればいい
2686号【 7月
8日】杉並の原水禁署名運動を語る夕べお誘い、福建省より第16号原稿、ストレステスト
2687号【 7月
9日】第32回韓国研究フォーラム−案内、ハンドブック8版、つくる会系教科書、琉球新報記事
2688号【
7月11日】第15回中国研究フォーラム、フォーラムに参加して、ひまわり交流支援、暑さにめげず
2689号【
7月12日】2011七夕の会“結婚は白い花”、七夕・二つの話題、御礼、古酒カメから島酒を汲んで
2690号【
7月13日】七夕の会、初めての七夕、「ありらん文庫」をとりでに、朝日連載・林えいだい氏
2691号【
7月15日】内田さんおめでとう、福建・両岸生涯学習、少年団研究、福島と沖縄、台北より双柿
2692号【
7月16日】沖縄青年運動証言、風に参加、八重山の教科書問題、平久保のサガリバナ、博多山笠
2693号【
7月18日】韓国研究フォーラム、旧満洲・童子団研究、働くことと近代化の関係性、七月集会
2694号【
7月19日】22日編集会議・7月研究会、病魔に侵される巨大政党、三連休に、なでしこの快挙
2695号【
7月21日】新「ハンドブック」、1石2斗のカメへ、八重山教科書・緊急集会、アドレス帳の整理
2696号【
7月23日】南の風へ参加、社会教育福祉の研究、「東アジア社会教育研究」16号編集、生者必滅
2697号【
7月24日】7月(第174回)研究会ご報告、アドレス帳の整理、人形劇団「かじまやあ」大阪公演
2698号【
7月26日】社会教育主事講習、埼玉に夜間中学を、映画「かすかな光へ」、『ハンドブック』の思い
2699号【 7月27日】中国高速鉄道事故、第16号編集委員会、釧路くるかい、福州の思い出、アドレス帳更新
2700号【
7月28日】梁炳賛氏を囲む会(175研究会)、松本新興団地の公民館、名護、南木曾、2700号御礼
2701号【 7月29日】建築家河野通祐氏、上田市の社会教育、福岡公民館60周年、中国成人教育司を囲む
2702号【
7月31日】新疆調査、社会教育へ道を、公民館学会と『ハンドブック』、横山宏先生、旧アドレス帳
2703号【 8月
1日】福井の公民館−防災と福祉、東京大田区、羽村市、「公民館の風」、16号編集・自業自得
2704号【 8月
2日】東北の社会教育主事講習、大学による日本語学習支援、図書館が仲良くなる会、夏
2705号【 8月
3日】自立支援センター退所者追跡調査、社会教育研究全国集会、「沖縄を語る夕べ」は?
2706号【
8月 5日】衆議院委員会・満身の怒り、クーボー大博士から学んで、横浜、北九州、更新アドレス帳
2707号【 8月
7日】和歌山大学・大学改革シンポ、ヒロシマ66年、8月の編集会議・校正、ワイン抱えて
2708号【
8月 9日】東ヨーロッパの旅、エルサレム−ともに平安を、台風一過の沖縄、夏祭り、懐かし研究室
2709号【
8月11日】第16号編集会議、66回目の長崎原爆、視覚障害留学生支援コンサート、編集の舞台裏
2710号【
8月13日】「ハンドブック」(エイデル)、徳島にUターン、八重山教科書問題、横浜市、旧盆入り
2711号【
8月15日】編集会議報告、韓国へ、泊原発を止めよう、八重山・アンガマ、8月15日・琉球アユ
2712号【
8月16日】全国集会(静岡)日韓セミナー、エルサレムでA、風の部屋に、18日研究会・歓迎会
2713号【
8月18日】やんばる対談、映画・チェルノブイリハート、八重山教科書問題、自治公民館の英訳は
2714号【 8月19日】築地魚市場へ、パレスチナ子どもの証言、泊を止める! 八重山教科書問題、鳳仙花
2715号【
8月21日】梁・崔両先生を囲む(175研究会)、国立市公民館、教育長の独断専行、古いアルバム10
2716号【
8月23日】年報16号最終校正、烟台の風、戦争マラリア遺族の教科書批判、日本版へのリライト
2717号【 8月24日】福建省の日本訪問計画、烟台の風172、八重山3市町に要請を、風の部屋の1週間
2718号【
8月26日】福建省訪日団、全国集会・日韓セミナー、塩屋ウンガミ、最終校正終了、苦しく楽しく
2719号【
8月28日】韓国より感謝、「改正」入管法の問題、竹富町「つくる会」系教科書を不採択、静岡にて
2720号【
8月29日】2011三国フォーラム準備、教育セーフティーネット、英国へ、全国集会・韓国と沖縄と
2721号【
8月30日】南の風に参加、烟台の風173号、沖縄の旅(中国語紹介)、高知より、日韓が歌いあう
2722号【 8月31日】沖縄への研修企画(ソウル)、烟台の風174、全国集会に参加して、御礼、すき焼談義
2723号【 9月 2日】第34回大都市研究交流の集い、沖縄青年エイサー祭り案内、つくつく法師が鳴いている
2724号【 9月 3日】風の部屋滞在に感謝(公州より)、烟台の風175号、東アジア交流委員会の日程など
2725号【 9月 4日】東アジア交流委員会ご案内、烟台の風176、八重山の教科書問題、福建省の訪日計画
2726号【 9月 6日】第176回(9月)研究会案内、佐賀より参加、烟台の風177学生のボイコット、いくつかの風
2727号【 9月 8日】アメリカ東部の災害と日本、レディング通信VA、東アジア社会教育研究16号編集終る
2728号【 9月 9日】『公民館のデザイン』出版記念の集い、烟台の風178、福建省訪問団(国立,貝塚)受入れ
2729号【 9月11日】国際CLC連合の動き(1)、マーシャル諸島、レディングB、八重山教科書問題、十三夜
2730号【 9月13日】国際CLC連合の動き(2)、烟台179、教育長へ不信任案、地域主体の形成−月は中天
2731号【 9月14日】10月福建省訪日団の紹介、国際CLC連合の動き(3)、たましん・風に参加、第16号刊行!
2732号【 9月15日】第16号目次一覧(抄)、国際CLC連合の動き(4)、烟台180、明日から日本社会教育学会
2733号【 9月17日】国際CLC連合の動き(5)、八重山教科書問題、第16号、やんばる対談・黒豚(アーグー)
2734号【 9月18日】市民運動3世代トーク、夜間中学の学級公開、烟台の風181、80年目の九一八・学会
2735号【 9月20日】CLC と公民館(ダッカ)、烟台の風182(九一八)、八重山教科書問題、大都市研究の集い
2736号【 9月22日】CLCと隣保館、バングラデシュより、第16号校正ミス、原発5万人デモ、福建訪日団日程
2737号【 9月23日】福建より、東京23区社会教育白書、烟台183- 戦後生まれには、台風一過・出版記念会
2738号【 9月25日】橋下知事の異常さ、烟台184、九一八80年、普天間問題、「公民館のデザイン」出版祝い
2739号【 9月26日】東京の夜間中学・入学説明会、「東アジア社会教育研究」16号、正誤表づくり、小さなミス
2740号【 9月27日】フフホトより(近況)、烟台の風185、石垣市議会で論戦、われらは共演・競演できたか
2741号【 9月29日】『公民館のデザイン』記念会報告、復興プラン国際提案競技、清風涼秋、ホームページ
2742号【10月
1日】年報第16号合評とお祝い会ご報告、タイへ出張、烟台の風186、お前がいて俺がいる
2743号【10月
3日】福建省訪日団来訪(20〜25日)対応−東京、杉並、国立、京都観光、貝塚、準備状況
2744号【10月
5日】「東アジア」第16号、烟台の風187、川崎ローカル配信、牡鹿半島、公民館の地域史1
2745号【10月
7日】福建から、烟台188、公民館のデザイン記念会2、都立高外国人枠、公民館の地域史2
2746号【10月
9日】福建訪日団を迎えて歓迎会(東京)、貝塚訪問日程、竜丘自由教育1、秋の夜の歓迎会
2747号【10月10日】信州・竜丘自由教育のこと2、烟台の風189、十・十空襲、公民館の地域史3・いぶし銀
2748号【10月12日】えんぴつの会、市民運動三世代トーク、日中交流(関西)の夕べ、公民館の地域史4
2749号【10月13日】沖縄平和祈念資料館特別企画「アメリカ世の沖縄」、竜丘公民館活動史、満月の夜に
2750号【10月15日】上海より近況、烟台の風190号、全国図書館大会・多摩大会、沖縄の公民館@町田
2751号【10月16日】福建省訪日団名簿・日程一覧、あらたな識字実践の思い、福建歓迎会(21日)ぜひ!
2752号【10月17日】福建の韓国訪問日程、国立女性教育会館発表会、世界ウチナーンチュ大会、福建報告
2753号【10月19日】烟台の風191号、名護市長「政府は米国追従」批判、福建来日、アジアの生涯教育法制
2754号【10月21日】全国夜間中学校研究大会、烟台の風192、玄葉外相に名護抗議、福建訪問団の来日
2755号【10月23日】沖縄との出会い、風に参加、烟台193、民主主義が泣いている、福建・東京訪問の一日
2756号【10月24日】中国「労農教育」、読谷・地域力大切に、福建一行、海外の友人を迎えるネットワーク
2757号【10月26日】福建訪日団、日本社会教育との出会い、関西(京都・大阪)記録、日本日程終わる
2758号【10月28日】八重山教科書問題・文科大臣暴言、烟台の風194、若い世代支持・ソウル市長選
2759号【10月29日】大阪梅田スカイビルの里山へ、貝塚市訪問、烟台の風195、海を越える交流の記録
2760号【10月31日】福建省訪問団・無事に帰国、貝塚市公民館訪問の1日、沖縄と福州、福建お疲れさま
2761号【11月
1日】ソウル市長選・市民の勝利! 福建・関西訪問に同行して、25日夜に次回研究会
2762号【11月
2日】11月定例(178回)研究会ご案内、福建・韓国訪問の記録、日韓訪問考察報告、第17号
2763号【11月
4日】和歌山大学より、大阪市生涯学習センター、烟台の風196、東アジア交流委員会を
2764号【11月
6日】夜間中学・文化祭と公開授業案内、ソウルの風、八重山毎日新聞、沈黙の春を生きて
2765号【11月
8日】三カ国生涯学習フォーラム、烟台の風197、基地の米本土移転、平敷屋エイサー
2766号【11月10日】三多摩公民館を特集、八重山教科書問題訴訟へ、烟台198、三多摩のあゆみの快挙
2767号【11月12日】第17号編集に向けて会議を、多文化共生研修会、多摩のあゆみ・学会へ、福岡にて
2768号【11月14日】市民運動3世代トーク、多摩あゆみ144、烟台199、沖縄県議会意見書、エイサー熱演
2769号【11月16日】三ヵ国生涯フォーラム(12月)プログラム、福建より、全国青年大会、次は豊後の山で
2770号【11月18日】『多摩のあゆみ』144号、烟台の風200号、馬頭琴コンサート、豊後の宿、名画に包まれ
2771号【11月20日】八重山教科書問題の署名を、市民活動フォーラム(板橋区)、烟台201、沖縄研究史料
2772号【11月22日】公民館学会(10回)大会、飯舘村酪農家の”お母ちゃん”、環境共生社会、韓国始興市
2773号【11月24日】25日研究会、公民館学会年報第8号、飯舘村酪農家お母ちゃんA、風浪?ながれ旅
2774号【11月25日】続・隠れ家、映画「ぼくたちは見た」ガザ攻撃証言、烟台の風202、初雪に故郷想い・・・
2775号【11月27日】茨城・鹿嶋からの報告、TOAFAEC
研究会と80歳を祝う会、徳永功さんの新著刊行!
2776号【11月28日】社会教育研究50年(研究会報告)、都立高校外国人受入枠拡充請願、2011を忘れない!
2777号【11月29日】「2011年を忘れない!」新カレンダー、図書館界の変人、烟台203、大切な記憶を
2778号【12月 1日】2日編集会議は延期、新カレンダー注文、沖縄防衛局長暴言、その谷に塔を立てよ
2779号【12月
3日】「2011年を忘れない!」カレンダー、韓国からの注文、烟台の風204、なぜ「復権」か
2780号【12月 5日】2011を忘れない!カレンダー・振込先、烟台の風205、竹富島・種子取祭、線路は消えて
2781号【12月
6日】12月定例研究会・忘年会ご案内、町田、比川に共同売店オープン、古層の島・与那国
2782号【12月
8日】都立高校外国人受入枠請願署名取りやめ、和歌山大学声明、竹富島、少年Bの12月8日
2783号【12月10日】カレンダー送付ご挨拶、和歌山・変人に変化の兆し、名護・地域の力、祈りのカレンダー
2784号【12月12日】烟台の風206号、「多摩のあゆみ」144号、子どもの被災地ボランティア、七つの子の作文
2785号【12月14日】16日・179回研究会案内(再掲)、烟台の風207、2012新年会日程、新刊『きむたかの翼』
2786号【12月16日】2012
新年会ご案内、『きむたかの翼』のこと、名護市長の発言、三多摩の公民館
2787号【12月17日】日中韓・三国フォーラム準備会合、沖縄・韓国水原交流、烟台208、50回目の記念日
2788号【12月19日】12月研究会・忘年会ご報告、「戦後多摩の公民館活動」編集を通して、来年の楽しみ
2789号【12月21日】都立高校外国人枠問題、似て非なるモノ、名護市勝山区70年、来年は沖縄復帰40年
2790号【12月22日】烟台の風209号、福建より−母親節、鹿嶋市、町田市の動き、「おきなわ短信」の歩み
2791号【12月24日】エジプト日本図書館構想の顛末、烟台の風210号、沖縄十大ニュース、師走の風
2792号【12月26日】沖縄青年団資料調査の報告、NHK原発関連番組、烟台の風211、小さな忘年会
2793号【12月28日】内モンゴル赤峰へ、エジプト日本図書館顛末(2)、和光小学校、那覇の壺屋、お祝い二つ
2794号【12月30日】辺野古移設アセス問題、公州大学(院)へ、
新春日程、黄水仙の救い、今年の最終号
2012年
2795号【 1月
2日】新年ご挨拶−台湾、フフホト、長春、鎌倉、初めての風、海を越えて・東アジアから
2796号【
1月 4日】上海より、福建の日韓訪問記録の邦訳、沖縄復帰40年、福岡・変貌、屠蘇酒の酔い
2797号【 1月
5日】1月定例研究会ご案内、復帰40年・仲宗根悟氏と、年末年始旅日誌、新年会お誘い
2798号【
1月 7日】第17号編集会議、広州へ、復帰40年(2)タイムス社説、元旦の夢、福島からの年賀状
2799号【 1月 9日】映画「ひまわり」製作への支援を、川越の障がい児学童、福井より、新年会終わる
2880号【 1月11日】信州伊那谷より、竜頭蛇尾(和歌山)、辺野古違法アセス訴訟、沖縄行き延期
2801号【 1月12日】福島からご挨拶、名古屋大学へ、新年会は歌の饗宴(記録)、花々に囲まれて
2802号【 1月14日】沖縄ゼミ・早稲田大学、オファー・私の人生、烟台の風212、沖縄復帰闘争史の座談会
2803号【 1月16日】地方国立大学の役割、次年度の職場、名護市議会・評価書提出に抗議、怒りの社説
2804号【 1月18日】NHK沖縄の復帰番組、烟台の風213、共同店の地域再生取り組み、春のスケジュール
2805号【 1月19日】飯田『地域と公民館〜自治への憧憬』出版、竹富島NPO法人、沖縄行き、地下水脈
2806号【 1月21日】千里の道のり・和歌山大学、烟台の風214号、竹富に赤瓦リゾート、竹富島と公民館
2807号【 1月23日】野間公民館、ベトナム社会主義、横浜、「創作と批評」日本語版、春節・東アジアの視点
2808号【 1月25日】今年はじめての研究会、日向/木城の実践、タイ研究、「創作と批評」、ソウルの風を
2809号【 1月26日】ソウル市の最近の動き、年報17号に沖縄復帰40年を、鎌倉の市民運動、お年玉
2810号【
1月27日】公州より新年ご挨拶、釜山からの報告、日中国交正常化40年、日韓両学会の集い
2811号【
1月29日】和歌山・地域発展学習セミナー、飯舘・美しい村へ必ず戻る、釜山報告2,心はずむ夜
2812号【 1月30日】1月定例研究会ご報告、韓国公州大学院へ、釜山の二日目・報告3,音容はるか
2813号【
1月31日】日韓両学会合同研究大会@釜山・報告4、共同学習(和歌山)、広州との付き合い
2814号【 2月
2日】中国研究フォーラム、韓国研究フォーラム、那覇久茂地公民館存続を、厳冬のなか
2815号【 2月
4日】沖縄復帰40年に向けて、3月沖縄訪問日程、八重山教科書問題、“記憶は抵抗である”
2816号【 2月
6日】徳永功『個の自立と民主主義をめざして』出版お祝い会、ミクロ&マクロ、春立ちぬ
2817号【 2月
7日】公民館学会定例研究会、済州島の基地問題、映画「かすかな光へ」、歌の自分史
2818号【 2月
8日】第33回韓国研究フォーラム、徳永さんの出版祝賀会、十日町市より、ネットのネット
2819号【 2月
9日】2月定例研究会案内、映画「かすかな光へ」、象「ハナ子」の足跡、編集後記として
2820号【
2月10日】中国研究フォーラム案内、夜間中学教職員大幅削減?緊急報告、この坂をどう下るか
2821号【
2月11日】夜間中学を守る緊急集会、福岡市公民館60年、那覇より、花粉症・3月沖縄訪問案を
2822号【
2月13日】ロハ台で図書館を論ず、歴史をたずねる会@杉並、私立鶴川図書館、楽しく酔って
2823号【
2月14日】国立公民館の学習会、飯田『地域と公民館』を学ぶ会、沖縄訪問日程、呉遵民来日
2824号【 2月16日】三日間の東京、ASPBAE理事会(ジャカルタ)、「竹富島」発刊、韓国から若い友人
2825号【 2月18日】3月訪沖日程確定、八重山図書館分館に幕、多摩地域の図書館大会、古希の祝い
2826号【 2月20日】「クロスカル」図書館、英国の都市計画法など、夜間中学日本語学級問題、3月日程
2827号【 2月21日】東京・大田区の人権講座、人形劇団かじまやぁ(名護)、東京“練馬公民館”が消える
2828号【 2月22日】職員募集(国立公民館、町田生涯学習センター)、アセス(沖縄)知事意見、ホームページ
2829号【 2月23日】福建から挨拶、沖縄の思い出、沖縄訪問に参加希望、カレンダー、韓国研究フオーラム
2830号【 2月25日】老いた体、東京の夜間中学緊急集会報告、竹富町の教科書支援、心づくしの花
2831号【 2月27日】韓国フォーラム報告、2月TOAFAEC定例会報告、夜間中学緊急集会、3000号に向けて
2832号【
2月28日】川崎市の平和人権学習、世界も狭い、小出裕章さん講演会、東京・日本語学級を守る
2833号【
2月29日】奈良からの便り(財団職員募集)、181回定例会、烟台の風215、日本と韓国の往来
2834号【 3月
1日】第17号に向けての編集委員会メモ、目を広く開けば、愛猫逝く、3月1日を迎えて
2835号【 3月
2日】閏日(29日)のアメリカ、タイの大学図書館、公州の風・創刊号、風の御三家、松本より
2836号【 3月
3日】上原文一さんを囲む会、中国フォーラム報告、烟台の風216、NYの図書館、雛祭り
2837号【 3月
5日】韓国研究フォーラム(4月)ご案内、烟台の風217、竹富島の活力、天狗のお面
2838号【 3月
7日】町田の障害者青年学級、川崎の岡上分館、烟台の風218、沖縄訪問に向けて、与那国
2839号【 3月
8日】松本の地域づくり計画、衣食足りて・訪米レポート、向島・百花園、土筆摘みし遠き早春
2840号【 3月
9日】ソウルの風、第2回編集委員会、第16回中国研究フォーラム、名護オリオンビール
2841号【
3月10日】3月定例研究会ご案内、公州の風2、福岡へ、町田市条例、沖縄研究フォーラム胎動
2842号【
3月12日】烟台の風219、にわか勉強、南十字星、熱意次第ー大学図書館、新名護博物館の構想
2843号【
3月14日】内モンゴル赤峰学院へ、福岡と釜山との交流、首都圏の里山、ホームページの奥座敷
2844号【
3月15日】「やんばる対談」Cへ、『石垣島で台湾を歩く』出版、烟台の風220、国立公民館へ
2845号【 3月17日】飯田市『地域と公民館』を学ぶ、国立公民館のこれから、卓袱台返し、早春の酔い
2846号【
3月18日】夜間中学・義務教育法案の集い、真理がわれらを自由にする、今日もさけさけ、春の酒
2847号【
3月19日】この夏・内モンゴルへのお誘い、タナダからの手紙、烟台の風221、岡上に梅が咲いて
2848号【
3月21日】3月沖縄訪問スケジュール、川崎より参加、沖縄ヘリパッド・もう一つの辺野古・高江
2849号【
3月22日】飯舘村のお母ちゃんたち(トークフォーラム)、カーネーション、馬頭琴演奏、3月24日案内
2850号【
3月23日】フフホトから便り、烟台の風222号、岡上通信(5)彼岸中日の里山三昧、春分・彼岸過ぎ
2851号【 3月25日】ブログ紹介(福建師範大学)、公州の風3、岡上通信6、あざやかなフットワーク・定例会
2852号【 3月26日】新名護博物館(仮称)市民フォーラム、和歌山より、烟台の風223、埼玉の里山、那覇にて
2853号【 3月30日】那覇びっくりニュース、一路平安! 烟台224、アセス知事意見、沖縄フィールドワーク
2854号【 3月31日】沖縄フイールドワークに参加、名護の写真、早稲田・上原文一さんを囲む会、名護の心
2855号【 4月 1日】近況と沖縄報告、30年前の沖縄訪問(回想)、与那国へ(岡上通信9)、四月を迎えて
2856号【 4月 3日】3月定例研究会ご報告、沖縄研究フォーラム、沖縄の旅会計報告、沖縄タイムス記事
2857号【 4月 4日】名護・稲嶺進市長の構想、多摩のあゆみ144、祖国復帰闘争碑、風の音に耳を傾けよ
2858号【 4月 5日】年報第17号・自由投稿の呼びかけ、烟台の風225、賞味期限、自由闊達な編集を
2859号【 4月 7日】親子が元気になる家庭教育、清明節(烟台226)、福州園(那覇)、今年の「やんばる対談」
2860号【 4月 9日】内モンゴルより・日本への思い、挑発と黙秘、韓国の国政選挙、事務局67、桜に恵まれて
2861号【 4月10日】4月定例会案内、アジア教育学会(第13回)、烟台の風227、久しぶり東アジア委員会を
2862号【
4月12日】公州から東京へ(ご挨拶)、竹富町・東京書籍版を配布、事務局68、春の宵・月おぼろ
2863号【
4月13日】東アジア交流委・研究会、公州から東京へA、烟台の風228号、力作を一気に読む
2864号【
4月15日】7年間の留学を終えて御礼、パリより、普天間合意から16年、竹富リゾート、春の祝いを
2865号【
4月16日】沖縄復帰40年の検証<4・28>、韓国・安養より、烟台229、新名護博物館、笑い転げた
2866号【
4月18日】韓国平生教育の最新動向、第五福竜丸・大石又七さん、竹富島、全羅道のパンソリ
2867号【
4月19日】黙々百年塾・蔓草庵、台湾からの訪問団、烟台の風230、韓国フォーラムへのお誘い
2868号【
4月20日】4月27〜28日・東アジア研究関連日程一覧、公州の風4、済州島・反基地闘争と沖縄
2869号【
4月22日】内モンゴルへ(烟台の風231)、与那国のこと@、名護・地域づくりコーディネーター
2870号【
4月23日】6月の韓国研究フォーラム、日中学院より、与那国A、名護のティーダ(太陽)になれよ
2871号【 4月24日】2011カレンダー支援お礼と報告、烟台の風232、沖縄しまくとぅば、ドイツ訪問お誘い
2872号【
4月26日】松本市・地域づくり実行計画、第5福竜丸・大石又七さんの話、ハナミズキの季節
2873号【
4月29日】年報第17号(第3回)編集委員会・速報、沖縄「屈辱の日」4/28、待望のパンソリ登場
2874号【
4月30日】5/27東京の日本語教育つどい案内、戦後図書館・読書運動史、屋良朝苗氏展、山笑う
2875号【 5月
2日】沖縄「4.28平和の旅」参加、公州の風(5)ゼミ発表、屋良朝苗さん、エビネ咲く五月
2876号【 5月
3日】祝!原発ゼロ・パレード呼びかけ、中国研究フォーラムの報告、タイ研究、福建へ
2877号【 5月
4日】東アジア委員会の報告と案内、中国の都市化と教育の行方、事務局、憲法記念日に
2878号【 5月
6日】夜間中学映画の集い、烟台の風一人旅奮闘記@、事務局コーナー、風かおり月のぼる
2879号【 5月
7日】4月研究会報告、烟台・内モンゴル一人旅奮闘記A、劇団かじまやぁ、TOAFAEC 総会
2880号【 5月
9日】5月定例研究会案内、日本公民館学会定例研究会、沖縄復帰40年/平和行進、蕾つけて
2881号【 5月13日】ベッドの上で・・・、内モンゴルの旅奮闘記
B、珍島と沖縄芸能、本土による沖縄「差別」
2882号【
5月15日】復帰40年/平和行進、大学と地域を繋ぐ、与那国から那覇へB、沖縄の友人たち
2883号【
5月16日】沖縄5.15雷雨のなか抗議集会、北九州・小倉より、烟台の風236、病院を抜け出して
2884号【
5月18日】自然エネルギーは地域のもの・シンポ案内、ポスト復帰40年、美味しい?胃カメラ
2885号【
5月19日】2012年度TOAFAEC総会ご案内、上海より近況、若者が田舎で人生を謳歌、事務局会議
2886号【
5月21日】夜間中学・学級公開お知らせ、沖縄「津波古」字誌完成、烟台237、88歳の自分史を語る
2887号【 5月23日】「松花江上」作者生誕110年、Cターンという選択、瀬長亀次郎の未発表原稿、東京は雨
2888号【
5月25日】呉遵民(華東師範大学)老師へ、烟台の風238、瀬長亀次郎の眼光、私の闘病生活
2889号【
5月27日】平和博物館RT、ミャンマーにて、事務局コーナー、色々なアリラン、定例会の声聞けば
2890号【
5月28日】大阪・社会教育の危機、公州・さわやかな5月、烟台の風239、大都市社会教育を襲う嵐
2891号【 5月30日】5月定例研究会ご報告、今年の三国フォーラム案、平和博物館RTA、東アジア委員会
2892号【
5月31日】「東アジア」第17号編集すすむ、上海、沖縄県史23「日本軍史料」、ドイツ社会文化運動
2893号【 6月
1日】日本公民館学会七月集会in飯田、広島の博物館めぐり(岡上通信15)、ドイツ旅だより
2894号【 6月
3日】6月韓国フォーラム(再掲)、和歌山大学、名桜大の理事長、事務局、サビ抜きのにぎり
2895号【 6月
4日】2012年度TOAFAEC総会報告、東京日本語教育つどい、烟台の風240、結婚は白い花
2896号【 6月
6日】6月定例研究会案内、町田の社会教育、名護の地域おこし始動、事務局、総会終わる
2897号【 6月
8日】総会出席・南の風に参加、七夕の会は15日、竹富島・南の島の公民館二つのニュース、
2898号【 6月11日】韓国・平生学習の動き、スペインの成人学校、烟台の風241、駒形どぜう屋のひととき
2899号【 6月13日】義務教育等充実法案、東南アジアへ、烟台の風242、沖縄県議選、子どもたちへの謝罪
2900号【
6月14日】韓国研究フォーラム報告、卓袱台返し−近況、児童館等NPO調査@、上海からの写真
2901号【 6月16日】えんぴつの会、児童館等NPO調査報告A、映画「道〜白磁の人」、学校はおもしろい
2902号【
6月18日】韓国・公州より、原発再稼働について意見、脱原発首長会議の抗議、海を越える励まし
2903号【
6月20日】北九州・社会教育研究会の動き、烟台の風243@、6月22日は研究会、フルサトは遠く
2904号【
6月21日】中国研究フォーラム案内、内モンゴル赤峰、烟台244、オスプレイ反対!恋はみのらずとも
2905号【
6月22日】ドイツ訪問から帰って、岐阜より近況、中之島図書館を廃止へ、南より大輪の月下美人
2906号【 6月24日】6・23慰霊の日に、図書館・神奈川の夜間中学運動など、福建より原稿、沖縄・魂魄の塔
2907号【
6月25日】中国研究フォーラム(19回)報告、沖縄「復帰」40年、烟台245、地方からの法制化−中国
2908号【
6月27日】2012「七夕の会」(第27回)&快気祝いご案内、6月定例研究会報告@、梅雨の月
2909号【
6月29日】義務教育充実法案・院内の集い、6月定例会報告A、烟台の風246、戻ってくる風
2910号【
6月30日】年報編集すすむ(編集委員会案内)、七夕の会、官邸前に人の波、原発再稼働反対!
2911号【 7月 1日】紫陽花革命、烟台の風247、第17号原稿、名護・サガリバナ、わたしの心は夏模様
2912号【 7月
3日】奈良市生涯学習財団常務理事募集、烟台の風248、オスプレイ問題、全基地の閉鎖へ
2913号【 7月
5日】7月定例研究会ご案内、14〜15日の日程(再掲)、町田、やんばるカレー、海を越えて
2914号【 7月 7日】TOAFAEC
維持会員の皆様へ、日中韓生涯学習シンポ日程、八重山各地の公民館
2915号【
7月10日】上海より第17号原稿、天の川からのぞく日本と中国、記録の達人たち、本づくりと出会い
2916号【
7月12日】鎌倉友情散歩ご案内、七夕の会へ、陸軍中野学校と護郷隊、地域と自然エネルギー
2917号【 7月14日】15日・七夕の会(再掲)、福建・上海、
盧溝橋に立つ、名護、朗読者−愛を読むひと
2918号【
7月16日】熊本白川の氾濫・17号原稿、竹富公民館、七夕の会ご報告、カメから古酒を汲んで…
2919号【
7月17日】さようなら原発10万人集会(16日)、竹富島からの風、公州の風7、松本からの便り
2920号【
7月19日】義務教育拡充法案・超党派集い、烟台の風249、さようなら原発集会、梅雨明け宣言
2921号【 7月21日】福建省へ祝賀文を、烟台の風250、黙々100年塾/蔓草庵、二つの東アジア研究会
2922号【
7月23日】台湾・放送大学より、千葉・多文化共生まちづくり出版、烟台の風251、台湾からの訪日
2923号【
7月24日】東アジア交流委員会(第15回)、信州飯田から考える(1)、台湾サイト・7月定例暑気払い
2924号【
7月25日】公州の風8・諸研究フォーラムなど、信州飯田から考える(2)、公民館をめぐる“自治”
2925号【
7月27日】第36回韓国フォーラム報告、オスプレイ配備の危険性、福建省・学院創設へのお祝い
2926号【 7月29日】第20回中国研究フォーラムご案内、北京・内モンゴルへ、飛ぶものは落ちる、暑気払い
2927号【
7月31日】福岡・ひとすじの道、町田「ひろしまの夏」企画、台湾より連絡、“薩摩隼人”との35年
2928号【 8月
2日】高知集会への誘い、陳東園さんを囲む会、琉球時代を描く映画、十三夜・ゼミの空間
2929号【 8月
3日】2012三国生涯学習国際フォーラム、海峡終身教育学院、5日県民大会、夏のマグマ
2930号【 8月
5日】第20回中国研究フォーラム報告、11月日中韓国際フォーラムへ参加、ヤン先生歓迎会
2931号【 8月 7日】やんばる学研究会趣意書、広島原爆の日−核の本質を、深く掘れ!己の胸中の泉
2932号【 8月 9日】TOAFAEC
維持会員の皆様へ、台湾・陳東園氏の歓迎会、中国「労農教育」研究出版
2933号【
8月11日】草原(モンゴル)の風1,八重山の豊年祭、岡山市ESDj準備室、中国の条例化躍動
2934号【
8月13日】TOAFAEC維持会員参加、草原(モンゴル)の風2、青年ふるさとエイサー、旧盆を迎えて
2935号【
8月15日】内モンゴルの民族教育、アメリカより−民族教育について、めぐってきた8月15日
2936号【
8月16日】急告!第17号編集作業へご参加を、維持会員へ、沖縄戦被害で国提訴、わが魂おくり
2937号【 8月18日】
高知全国集会・日韓セミナー案内、8/3国会院内集いお礼・アピール全文、校正作業
2938号【 8月20日】日中研究交流のこれから(7月研究会報告)報告、草原(モンゴル)の風4、桃杏四海
2939号【 8月22日】第17号編集-最終校正ご案内、7月研究会報告の補充、竹富島の言葉、島に吹く風
2940号【
8月23日】日本公民館学会(3回)定例研究会ご案内、草原(モンゴル)の風5、南風の歌・芭蕉布
2941号【
8月25日】大都市社会教育の集い案内、草原(モンゴル)の風6,杉並ピースフォーラム、高知にて
2942号【
8月26日】ジャーナリストの訃報、草原の風7、原発止めろ! 南信州松川町より、この指とまれ
2943号【
8月28日】義務教育等充実立法運動、銃口の前に立つこと、高知(第52回)全国集会終わる
2944号【
8月29日】高知・社会教育研究全国集会お礼、愛媛から参加、祖母の故郷へ、あわれ白樺よ
2945号【
8月31日】フリージャーナリストが紛争に赴くのは、全国集会・高知を歩く、草原の風8・9、油山にて
2946号【 9月
2日】社会教育学会・釧路へのお誘い、草原(モンゴル)の風10、旧盆アンガマ、いよいよ9月
2947号【 9月 4日】義務教育議員立法運動A、昭島市公民館30年、草原の風11、第17号の最終校正
2948号【 9月
5日】華東師範大学、韓国公州より、地域つなぐ初エイサー、「続・南島の聖地と祭り」刊行
2949号【 9月 7日】9月(137回)定例研究会案内、東京研究への期待、自治公民館、枯れ木も山の賑わい
2950号【 9月
9日】「公民館のデザイン」、東アジア交流委員会の記録、草原12、烟台252、小金井方式
2951号【 9月10日】夜間中学の公開授業ご案内、烟台の風253、沖縄・怒!のレッドカードを、あと50号
2952号【
9月12日】北海道・夜間中学フォーラム、東京・夜間中学校入学説明会、烟台の風254、尖閣諸島
2953号【
9月14日】韓国フォーラム・大都市つどい案内(再掲)、星のや竹富島、オスプレイ阻止、烟台255
2954号【
9月15日】伊藤長和・特集号(尖閣諸島国有化、緊急会議へ、ヒートアップの中国、孤島の嵐)
2955号【
9月17日】ついに暴徒化、横浜・赤峰から、第17号、竹富島・テードゥンムニ大会、暴れる愛国
2956号【 9月18日】韓国研究フォーラム、福建省、暴力や破壊は許されない、豊年祭の季節、松花江上
2957号【
9月20日】国連識字10年最終年の集い、松本市公民館活動実践事例集、竹富島結願祭、笛太鼓
2958号【
9月22日】平和博物館・平和学習の文献、故岡崎嘉平太氏、年報第17号印刷へ、Facebook
2959号【
9月24日】「公民館のデザイン」韓国出版、学校教育と公民館、大都市社会教育研究と交流の集い
2960号【 9月26日】9月28日は定例研究会(再掲)、橋下氏・信念も哲学もない?
「おきなわの社会教育」
2961号【
9月27日】烟台より−荒んだ心と温かい心、草原(モンゴル)の風13、9月の慶事・長寿のカボス
2962号【 9月29日】三国(日中韓)フォーラム延期?
公州の風10、草原の風14、第17号、辞典づくりの経過
2963号【 9月30日】東京社会教育の歩み再発見(187定例)報告、草原の風14、打倒小日本、斉藤峻資料
2964号【10月 2日】上海訪日、赤峰より、東アジア委員会の釧路会場、草原15、東京社会教育史フォーラム
2965号【10月 3日】大連に無事帰国、横浜中華街へ、名護市史「芸能」編、オスプレイ配備−マグマ噴出か
2966号【10月 4日】えんぴつの会(NHK放映)、横浜夜間中学の再生を・自主講座、町田、辞典づくり10年(2)
2967号【10月 6日】10月研究会ご案内、上海生涯教育研究院、国体の動き、八重山のカタツムリ、釧路にて
2968号【10月 8日】東京社会教育史研究フォーラム案内、韓国研究・交流、烟台の風256、釧路二日目
2969号【10月 9日】内モンゴルの民族教育、烟台257、心の中の解放区、販売コーナー、辞典づくり10年(3)
2970号【10月11日】北海道置戸町より、帯広図書館、年報販売報告、「東アジア社会教研究」17号の刊行
2971号【10月12日】日中韓三国フォーラムの延期、十月十日(那覇空襲)、烟台の風258、上海・東京
2972号【10月14日】58回全国夜間中学校研究会案内、刑務所の中の中学校、松本市公民館実践事例集
2973号【10月16日】10月韓国研究フォーラム、福建の動き、烟台259、年報12号、辞典づくり10年・回想(4)
2974号【10月17日】10月21日企画ご案内、烟台の風260慶祝、和光大学、映画「スケッチ・オブ・ミャーク」
2975号【10月20日】就職ご報告、領土問題の悪循環を断とう!
沖縄・米兵強姦事件、年報17号の合評を
2976号【10月22日】10月26日研究会に古居みずえ監督、烟台の風261、あれから17年、充実した日曜日
2977号【10月24日】公州より、町田市生涯学習センター、南風原町・75年ぶり上演、21日参加、白いビール
2978号【10月26日】岡山市公民館の複合化案、烟台の風262、菊酒に願いを、事務局、3000号を前にして
2979号【10月29日】第188回(10月定例)研究会ご報告、元写真家の戒め、烟台の風263、古居みずえ監督
2980号【10月31日】南の風の継続を! 年末前に沖縄へ、その後の近況、中国へ帰国、辞典づくり回想(5)
2981号【11月
1日】急告!呉遵民さん(上海)歓迎会、風は私にとって宝、竹富町青年団、11月〜12月日程
2982号【11月
4日】上海・呉遵民さん歓迎会、第17号、沖縄もはや無法地帯だ、烟台の風264、三国間交歓
2983号【11月 6日】東京研究フォーラム、夜間中学の文化祭、離島の潜在力、社会教育統計・中間報告
2984号【11月
8日】東京社会教育史研究フォーラム(第2回)報告、烟台の風265、第17号正誤表、福岡へ
2985号【11月10日】中国研究フォーラムご案内、上海より、琉球・中国交渉史、東京・西多摩の研究、石蕗
2986号【11月12日】多文化共生・子どもの貧困・分科会、風との再会、琉球新報コラム、懐かしのメール
2987号【11月14日】第17号合評会(189研究会)ご案内、烟台の風266、風・前号を読んで、北方系弥生顔
2988号【11月20日】韓国・済州島への旅、烟台の風267−悲劇の島・済州島、友情が結ぶ日韓交流
2989号【11月21日】済州への旅・余韻、烟台の風268−済州島A、名護全国集会から10年、江汀の悲しみ
2990号【11月24日】訃報・外間守善先生ご逝去、烟台269、江汀村の海軍基地反対問題、済州四・三事件
2991号【11月25日】中国フォーラムに参加、済州訪問記事に寄せて、30日定例会欠席、済州の旅の余韻
2992号【11月27日】中国研究フォーラムご報告、まちだ市民自治学校、済州の旅に感謝、済州八策
2993号【11月29日】30日・定例研究会(再掲)、いよいよ「辞典」刊行、映画「ひまわり」、朝酒の楽しみ
2994号【12月
3日】韓国の大統領選挙、烟台の風270、沖縄の米軍基地問題、「社会教育・生涯学習辞典」
2995号【12月 5日】『社会教育・生涯学習辞典』購入希望、大宜味村・旧役場、15年マラソン・あと5号
2996号【12月
7日】地域の自然エネルギー、辞典希望、烟台271、京畿道・フォーラム、3000後・風の行方
2997号【12月
8日】12月定例研究会ご案内、中国研究フォーラムご案内、初雪や若人らとの雪見酒、訃報
2998号【12月10日】南の風・継続について、烟台の風272、草原の風16、3000号後の配信リスト一新
2999号【12月12日】風の継続を−信州上田、名古屋、伊予、福井、福岡、沖縄、神戸、上海、風配信トラブル
3000号【12月15日】3000号記念号:大学、沖縄、夜間中学、自治体、中国留学生、感謝のご挨拶
3000号ゴールイン(2012年12月)! 風・終刊予定のところ、継続の要請強く、やむなく・・・3001号発刊へ
3001号【12月17日】長野県・栄村へ、福島・鹿嶋・岐阜・石垣島・松本・岡山、奈良ほか、新しいスタート
3002号【12月19日】横浜の夜間中学、学生支援給付、烟台273、映画「ひろしま」、筑豊研究、hotmail
その後
3003号【12月20日】中国生涯学習研究フォーラムご報告、国立より、辞典受領、前号訂正あり、松本にて
3004号【12月22日】札幌市議会の意見書、烟台の風274、11月研究会記録・17号合評、12月研究会の夜
3005号【12月23日】2013
新年会ご案内、ポスト原発時代を生きるシンポ、パレスチナへ1,フットワーク
3006号【12月25日】号数ミスお詫び、「辞典」出版祝賀会ご案内、パレスチナ2、烟台275、新アドレス帳
3007号【12月26日】パレスチナから報告3、沖縄・反オスプレイ大行進、韓国へ月刊社会教育、「辞典」好調
3008号【12月27日】3000号ネット座談会、パレスチナ4,月刊社会教育・空を飛ぶ、杉並オーロラ碑 師走
3009号【12月28日】190回(12月定例)研究会報告、パレスチナ5、3000号ネット座談会A、軌道に乗って
3010号【12月29日】辞典注文など、3000号祝賀記念ネット座談会3,パレスチナから6、沖縄の師走の声
3011号【12月30日】『月刊社会教育』空を飛ぶA、3000祝賀座談会C、パレスチナ7,1フィート運動に幕
2013年
3012号【 1月 2日】新年ご挨拶(台湾、大連、東京)、パレスチナ8、3000号ネット座談会D、2013お年玉
3013号【 1月 4日】各地(広州、上海、東京)年賀状、パレスチナ9、烟台の風276、西の風の楽しみ
3014号【 1月 6日】内モンゴル、公州より、パレスチナ10、スウェーデン研究・新参加、2013・年賀状から
3015号【 1月 8日】東京社会教育史フォーラム第3回案内、義務教育整備意見書(北海道議会)、新年会
3016号【 1月10日】謹賀新年(上海より)、町田市、パレスチナ11、TRC「辞典」紹介、久茂地文庫
3017号【 1月11日】年報18号編集会議、公州、『竹富島誌』復刻リクエスト、パレスチナ12、1月定例会日程
3018号【
1月13日】賑やかな新年会、福岡より、パレスチナ布告13、沖縄は植民地か、新年会に感謝!
3019号【
1月15日】横浜の夜間中学1、信州・南木曾より、エジプト報告1,妻籠からの便り、東京は雪景色
3020号【
1月17日】和歌山大学の取り組み企画、横浜の夜間中学2、エジプトから2、東京研究会・黒糖酒
3021号【
1月19日】東京社会教育史研究(第3回)報告、エジプトから3(16)、烟台の風277、「辞典」重版へ
3022号【 1月21日】1月(191回)定例研究会、ニューヨークより、学校6日制
エジプト4、神戸の会場変更
3023号【
1月22日】教育費・無料低費用の公的機関案内、辺野古移設問題、辞典祝賀会、沖縄3月日程
3024号【
1月24日】呉遵民さん歓迎会(名古屋)、『社会教育・生涯学習辞典』出版祝賀会、夢にみた夜
3025号【
1月26日】日本語教育学習会案会、3月の沖縄日程、「ひまわり」の心を全国へ、27日は研究会
3026号【 1月28日】松本の地域づくり市民活動集会、沖縄から、オスプレイ反対東京要請活動、1月研究会
3027号【
1月30日】中国研究フォーラム、松本報告(2)、なぜ沖縄だけが重荷を、「辞典」宣伝先、松本の夜
3028号【 2月 1日】中国フォーラム日程(修正)、映画・先祖になる、東京要請団、鹿児島、ダイヤモンド富士
3029号【
2月 4日】東京研究フォーラム、私たちの長尾宣言、やんばる対談、生活者の視点、春を待つ心
3030号【 2月 7日】風に参加、町田とびたつ会、福岡から、戦後教育8万点を読谷村へ、3月の沖縄訪問
3031号【 2月
9日】2月定例研究会案内、私は長尾小学校卒業生、学校は島の宝、研究フォーラムの活気
3032号【
2月11日】3月沖縄行き日程案内、沖縄調査旅行に参加、祝!旧正月、公民館の風100号発行
3033号【 2月12日】3月やんばる対談、公州の風11号・鹿児島へ、闘うということ、2001「市民活動の風」
3034号【
2月14日】23回中国生涯学習研究フォーラム報告、3月やんばる対談参加、映画「ワーカーズ」案内
3035号【 2月16日】韓国研究フォーラム案内、南の風に参加、浦添市長選−清新さ、会えば杯を交わし
3036号【
2月17日】1月定例(191回)研究会報告、ワーカーズ、3月沖縄、パレスチナ風1、年報編集会議
3037号【
2月19日】ソウルの協同組合活性化、パレスチナ2,3月定例研究会案、諸研究フォーラム活発に
3038号【
2月21日】第39回韓国研究フォーラム記録、3月沖縄訪問、復帰闘争碑破損、神田そば屋の火事
3039号【
2月24日】東京社会教育史研究会報告、雛祭りの韓国フォーラム、風に参加、久しぶりに歌も・・・
3040号【
2月26日】3月14日「やんばる対談」、日中学院、「辞典」注文、辺野古埋め立て策動−空しい歴史
3041号【 2月28日】稲嶺ススム名護市長3周年激励会、宜野座漁協の抗議、赤峰へ連絡、やんばる対談
3042号【 3月
2日】3月中旬の沖縄訪問、沖縄の長寿県転落、宜野座、フフホトよりご挨拶、春一番吹く
3043号【
3月 4日】3月定例研究会案内、内モンゴル赤峰から、公民教科書採択問題、雛祭り韓国研究会
3044号【 3月 6日】日本公民館学会案内、3月研究会へ、琉球史教育を、人形劇ひとみ座、宮柊二の歌
3045号【 3月 8日】 40回韓国研究会の報告、烟台の風278、新石垣空港オープン、八重山・白保との出会い
3046号【
3月10日】沖縄青年団史証言、新石垣空港、ミャンマーへ、モンゴル供養、飯舘村の牛屋、蒙古塚
3047号【 3月11日】新刊ご案内、ノンフォーマル教育、飯舘村2、つながろうフクシマ、那覇から名護への道
3048号【
3月12日】バングラデシュからの便り、烟台279、飯舘村3、福島駅前自主夜間中学、風の賑わい
3049号【 3月14日】4月韓国研究フォーラム案内、烟台280、パレスチナの風、名護漁協、4・28問題、那覇
3050号【
3月17日】年報18号投稿募集ご案内、応募締切り日。「屈辱の日」になぜ? 沖縄・再会と出会い
3051号【 3月20日】年報編集委員会(22日)案内、名護から、4・28歴史認識、うつぐみ、八重山訪問・東京へ
3052号【
3月21日】22日編集委員会、辺野古の公民館長選挙、竹富より、名護・那覇への旅、公民館の憲章
3053号【
3月23日】飯田研究集会の記録、ミャンマーの風1、年報18号編集に向けて、竹富・2本の祝い酒
3054号【 3月24日】第2回18号編集会議報告、烟台の風281、バンコク日本人学校へ赴任、旅の失せ物
3055号【 3月26日】新たな基地建設許すな、パレスチナ4、烟台の風282、18号編集へ、沖縄のエネルギー
3056号【
3月28日】29日は3月研究会(再掲)、31日・東京日本語教育学習会、飯田市から、カレン族の若者
3057号【
3月29日】東京社会教育史研究スケジュール、ミャンマー風2、沖縄の論壇ブログより、ここだけの話
3058号【
3月30日】中国(職業教育・成人教育)研究−3月定例会に参加して、烟台の風283、3月から4月へ
3059号【 4月 1日】公州の風12号、4月7日韓国生涯学習研究会、女の子のために…、訪沖記録こぼれ話
3060号【 4月 3日】日本公民館学会フォーラム、赤峰から帰って、烟台284、歴史を刻む重さ、久茂地文庫
3061号【 4月 5日】辺野古埋立の撤回を!
2度目の沖縄切り捨て、烟台の風285、会計など、親指の痛み
3062号【 4月
7日】近況報告(岡山)、日本公民館学会フォーラム、名護市民集会、18号、人騒がせ低気圧
3063号【
4月 8日】沖縄テーマに4月定例研究会、名護より、20日に韓国研究会、烟台286、4月の日程一覧
3064号【
4月10日】東京社会教育史研究フォーラム、三重から東京へ、竹富町教科書問題、胸の思いを
3065号【
4月12日】第3回編集会議、風に参加、朝鮮学校への防犯ブザー配布問題、福岡、地域に根ざす
3066号【 4月13日】内モンゴル赤峰学院より、烟台の風287、ミャンマー3,事務局コーナー94、春の夜の酒
3067号【
4月15日】21日年報18号編集座談会お誘い、烟台の風288、井上「木の上の軍隊」、各地から力作
3068号【
4月17日】夜間中学から生涯学習を問う、第16回「わかそよ」コンサート(町田)、三国連太郎さん逝く
3069号【
4月19日】東京・韓国・東アジアの研究・編集、烟台289、稲嶺進氏に聞く(毎日)、連続スケジュール
3070号【
4月20日】南信州・松川より、奈良より「辞典」注文、東京研究・名護全国集会回想、11年前の写真
3071号【
4月22日】生涯学習とは何か(3068号)に応えて、烟台290、社会で育てる、18号編集会議の活況
3072号【
4月23日】年報18号編集委員会報告、公州の風13、政府式典抗議広がる、竹富島の自治と共同
3073号【 4月25日】東京・日本語つどい案内、奈良・春日中学夜間学級、烟台の風291、明日は4月研究会
3074号【
4月26日】韓国研究フォーラムご案内、烟台の風292、政府式典「がってぃんならん」、屈辱の日
3075号【
4月28日】風に参加、歌劇「沖縄」「陳情口説」、思想信条の自由、4月研究会、思いがけないメール
3076号【 4月29日】新刊「社会教育・生涯学習」、氏岡さんのメール、事務局、夜間中学は、4・28をめぐって
3077号【 5月
1日】バングラデシュへ-東南アジア・CLCの動き、ニッポンは母国にあらず、5〜6月スケジュール
3078号【 5月
2日】東京の図書館史、東京博物館史記録、米国戦後史番組、烟台293、福建「終身教育」
3079号【 5月
4日】バングラデシュより返事、春が遅れ地震も(赤峰)、烟台294、大船渡へ、アジアの拡がり
3080号【 5月
6日】鬱積と苦悶(名護)、和歌山大学へ、福建より、ガン治療法、北海道の自主夜間中学運動
3081号【
5月 7日】二つの村・自治の気風、ドキュメンタリー飯舘、烟台295、東アジア以外の論文、旗を掲げる
3082号【 5月
8日】第195回研究会ご案内、東ルートの復帰運動、肥後耕生さんの新著、快挙とはこのこと!
3083号【 5月10日】『黄宗建と韓国社会教育の歴史』出版、釧路より、映画『先祖になる』、名護からの便り
3084号【
5月12日】台湾訪問・報告、烟台の風296、タカ派のウオッチング、東京の図書館史について
3085号【
5月13日】東京研究フォーラム(第6回)報告、公民館学会、歴史をたずねる会@杉並、私的な便り
3086号【
5月14日】2月・飯田研究集会の記録、烟台の風297、「私的な便り」について、私信いろいろ
3087号【
5月16日】今年度総会経過報告、18号、上勢頭亨『竹富島誌』復刊、祖国との葛藤、隠れ家の庭
3088号【
5月18日】四国の若者達と出会うツアー、烟台の風298、琉球民族独立学会、41年目「復帰の日」
3089号【 5月20日】上海へ帰国ご挨拶・皆様に感謝、沖縄文化で国際人に、福岡、奈良、辞典の拡がり
3090号【
5月22日】日本語つどい案内、町田「若葉とそよ風のハーモニー」、やんばる対談、竹富島の話
3091号【
5月24日】東京社会教育研究フォーラム連絡、烟台の風299、1947天皇メッセージ、五月の風に
3092号【
5月26日】第42回韓国研究フォーラム案内、烟台の風300号、南風原の戦争記録、歴史を復元する
3093号【
5月28日】5月研究会案内(再掲)、奈良より・夜間中学研究、橋下発言、稲嶺進さん市長選挙出馬
3094号【 5月30日】今年度TOAFAEC総会中止、東京研究フォーラム、日本語教育つどい記録、七夕、不調
3095号【
5月31日】東京社会教育史フォ−ラム−特別区社会教育行政史、川崎に咲く沖縄の心、イジュの花
3096号【 6月
2日】韓国研究フォーラム(第42回)報告、岡上通信(41)、新しい職場で、想い出話に酔った夜
3097号【 6月
3日】5月定例(195回)研究会の記録、配付資料など。烟台の風301号、少年院の教育活動
3098号【 6月
4日】2013年(28回)七夕の会ご案内、東京の公文書館、沖縄大百科事典、肩の痛み・その後
3099号【 6月
6日】東京社会教育史研究フォーラム、町田とびたつ会、烟台の風302、天安門事件から24年
3100号【 6月
8日】東京都公文書館、風に参加、事務局コーナー(99)、サガリバナ群落・平久保、花の便り
3101号【
6月10日】「戦後岐阜社会教育史研究」出版、十日町より、烟台の風303、一人芝居、六月集会の夜
3102号【
6月12日】女川町調査、高田馬場のビルマ人、三十一文字の世界、学会紀要に「辞典」紹介
3103号【 6月14日】1989「六四」回想、「辞典」購入・希望、ハーリー(海神祭)の楽しみ、懐かしの胃カメラ
3104号【
6月16日】沖縄からのメッセージ、新宿区立中央図書館ありがとう、江東区より、七月集会
3105号【
6月18日】21日・研究会案内(再掲)、烟台の風304、沖縄戦と子ども、「辞典紹介」、夏至ちかし
3106号【
6月19日】川崎から、烟台の風305号、TOAFAEC(2012)活動日誌、創刊号データ、烟台との別れ
3107号【
6月21日】烟台の風306号ー笑い酒・涙酒、町田より、沖縄慰霊の日、年報創刊のころー回想
3108号【
6月23日】新・韓国本編集、烟台の風307−抱きすくめらて、遺骨を掘る、夜の賑わい・南の便り
3109号【
6月25日】年報18号編集委員会ご案内(再掲)、6月研究会報告、烟台の風308号、嬉しい悲鳴!
3110号【
6月27日】九州六月集会、NPO/団体と社会教育職員、若者を支えた替え歌、風に乗せる恋心
3111号【
6月29日】やんばる対談草稿、韓国公州より、仲宗根政善先生、烟台の風309、HPすぐ20万人に
3112号【
6月30日】松本・地域づくりと公民館、杉並より、中村文子さん逝く、年報18号編集、夏も近づく
3113号【 7月
2日】2013七夕の会・再度のお誘い、辺野古埋立申請・無理な計画だ、中村文子さんを悼む
3114号【 7月
3日】7月定例研究会ご案内、韓国の光と影、社会教育と人類学、編集会議報告、与那国島
3115号【 7月
4日】義務教育立法シンポ、横浜市夜間中学−要望、社会教育と人類学2、1995年ドイツ
3116号【 7月 6日】烟台訪問、北九州小倉、横浜夜間中学要望書A、子孫に残すメッセージ、立法運動
3117号【 7月 8日】7月研究会「案内」を、18号関連、子孫に残すメッセージ、七夕の会、土砂降り二次会
3118号【 7月10日】東京社会教育史研究フォーラム案内、七夕の会ご報告、七夕会に感謝、アドレス帳更新
3119号【 7月11日】総会の開催へ、公民館の可能性・福井、日韓図書館交流、沖縄をみつめる「時の眼」
3120号【 7月13日】公民館学会10周年の集い、ぶどうの袋かけの、国立女性教育会館、象の花子、暑い夏
3121号【 7月14日】国の審議会の動向、烟台風・番外編「七夕の会」で延命、沖縄を返せ、烟台・張裕ワイン
3122号【 7月15日】フィリピン・レガスピ市訪問(その1)、南の風の継続を、公民館学会初期のホームページ
3123号【 7月17日】やんばる対談・編集、フィリピン・レガスピ市訪問レポート(2)、海のゆりかご、韓国交流史
3124号【 7月19日】あす東京研究会、川崎「いたかの会」30周年、平和の使者、沖縄青年運動史、親父の会
3125号【 7月21日】義務教育等充実立法・国会院内シンポ、烟台・番外編A、日本公民館学会10周年の集い
3126号【
7月23日】韓国生涯学習フォーラム案内、伊藤さまへのお見舞い、7月26日研究会へ、“おやすみ”
3127号【
7月24日】東アジア交流委員会案内、東京研究フォーラム、宜野座の共同売店復活、東アジア再生
3128号【
7月26日】公民館学会お礼、風に参加、私の闘病生活2、伊藤さんお見舞、韓国研究フォーラムなど
3129号【
7月27日】ニューヨークから暑中見舞、韓国フォーラム報告、東京フォーラム報告、夏の夜の研究会
3130号【
7月29日】7月定例研究会ご報告、烟台・私の闘病生活3、沖縄-参議院選挙結果、福岡・油山にて
3131号【
7月31日】新しい刊行、東京研究記録、公民館学会10年、足元の宝掘り起こす、筑紫次郎のほとりで
3132号【 8月
2日】2013年度「総会」ご案内、四国中の若者と藍づくり、ロスに慰安婦像、3日から全国集会
3133号【 8月
5日】「やんばる対談」校正、全国集会開幕、WEAの町田訪問、大阪の巡回文庫、胆石動く
3134号【 8月 6日】義務教育等充実に関する議員立法シンポ
中越地区社会教育主事会、全国集会の写真
3135号【 8月 8日】東京・江東区の募集、途上国開発に学ぶ地域づくり、福島の震災と教育、hotmail
トラブル
3136号【 8月 9日】北海道・釧路より、米軍ヘリ墜落事故、『沖縄のシマ社会への社会教育的アプローチ』
3137号【
8月10日】やんばる対談・最終校正、今年の大都市つどい案、私の闘病生活4、酷暑の中の18号
3138号【
8月12日】モンゴル草原の調査、やんばる対談、丸木夫妻作品にこめられる魂、体温をこえる大気
3139号【
8月14日】21日編集会議・校正作業、市民資料センター、オリバー・ストーン沖縄へ、少年Bの回想
3140号【
8月15日】『沖縄のシマ社会への…』出版、町田、韓国から、天津にて、地域に勇気を与える学問
3141号【 8月17日】TOAFAEC年報・維持会員確認、ストーン氏の沖縄、私の闘病生活5、TOAFAEC の活力
3142号【
8月19日】東京社会教育史フォーラム、隠された歴史見抜こう、韓国フォーラム、編集会議・総会へ
3143号【
8月20日】21日は総会・編集会議、沖縄・無言の叫び、赤峰より韓民さんとの写真、懐かしい顔ぶれ
3144号【
8月22日】ムバラク体制続くエジプト、信州松本・小川村へ、総会・18号校正終わる、ご参加に感謝
3145号【
8月24日】2013年度総会報告、ヘリ墜落抗議の宜野座村民大会、祖霊を送る日に、八重山アンガマ
3146号【
8月25日】公州の風14号、新採用職員豊作(十日町市)、英国レディングの風、松本の手作りレシピ
3147号【
8月27日】維持会員、鹿児島より、映画『標的の村』、うるま市エイサー エイサーの季節・平敷屋
3148号【 8月29日】年報編集体制について、レディング風2、「海上の道」の現在、高江の空は我等のものだ
3149号【
8月31日】シリアという国、烟台の風・闘病生活6、レディングの風3、多元的に考える視点-公民館
3150号【 9月
2日】名古屋大学社会教育調査交流会@松本、集落が消えてもなおエイサー、衰えの自覚
3151号【 9月 3日】韓国研究フォーラム案内、名護「アグーの里」、年報18号最終校正お誘い、黒豚アグー像
3152号【 9月 5日】北海道置戸より、町田とびたつ会、レディングの風4、地球人のまなざし、9月の賑わい
3153号【 9月 7日】晩秋の北海道お誘い、維持会員へ、レディングの風5、退院日程、5日韓国研究フォーラム
3154号【 9月 8日】夜間中学・講演会、韓国生涯学習研究フォーラム報告 川崎より、夜間中学の実践に学ぶ
3155号【 9月10日】10月・韓国研究フォーラム案内、夜間中学映像資料、沖縄青年エイサー、研究会200回へ
3156号【 9月12日】大阪教育大学で連続講座、9条の旗手放すな、北海道に2週間、竹富島・上勢頭芳徳さん
3157号【 9月13日】9月(198回)研究会案内、18号印刷へ、「標的の村」、芳徳さん歓迎夕食会、お疲れさま
3158号【 9月15日】14日・夜間中学講演会に参加、竹富島より、レディング風6、夜間中学−秋の夜の語らい
3159号【 9月17日】文花中学夜間学級の公開授業案内、基礎教育の概念、18号合評会(事務局)、台風一過
3160号【 9月18日】横浜の夜間中学統廃合の危機速報、集会案内、基礎教育の概念(2)、まちだ・とびたつ会
3161号【 9月20日】横浜夜間中学統合案への抗議、レディングの風7、デンサー節、事務局、「九一八」の夜
3162号【 9月21日】横浜市夜間中学統廃合方針〜拙速の声、レディングの風8,フクギの実、二人で月を仰ぐ
3163号【 9月23日】横浜夜間中学統廃合問題〜緊急のお願、釧路より、レディングの風9、27日夜は研究会
3164号【 9月24日】年報18号発刊、済州島の社会と文化・講演、レディングの風10、闘病生活7、祝18号!
3165号【 9月26日】夜間学級−横浜と川崎の比較調査、「半沢直樹」、レディングの風11、アグーの里の誇り
3166号【 9月30日】9月(198回)定例研究会ご報告、対談記録、基礎教育の概念・補足、学会・4日ぶりの風
3167号【10月 1日】横浜市「夜間中・法的根拠なし」発言、レディングの風12、会場で年報販売、学会終わる
3168号【10月
2日】横浜夜間中学統廃合問題、十日町より、八重山「文館」、レディングの風13、10月予定
3169号【10月
3日】5日・韓国フォーラムご案内、『日本の社会教育・生涯学習』刊行!レディングの風14、
3170号【10月
5日】中国フォーラム案内、故黄宗健先生、文花中公開授業へ、レディング15、古酒カメを開く
3171号【10月
6日】公州からの便り、東京研究フォーラム(18日)案内、闘病生活9,風に参加、お祝い4つ
3172号【10月
7日】横浜緊急署名へ、レディング16、韓国フォーラム参加、風に参加、韓国版から日本版へ
3173号【10月
8日】名護から、韓国研究フォーラム次回案内、注文、日本の社会教育「テーゼ・宣言」10本
3174号【10月10日】横浜夜間中学問題〜緊急お願い、レディングの風17、町田より、横浜からの訴え
3175号【10月11日】横浜・不当決定(速報)、李正連意見書、義務教育未修了者支援(沖縄・糸満)、横浜
3176号【10月12日】星を目あてに まっすぐ生きる、那覇から、レディングの風18、かながわ識字宣言
3177号【10月14日】10月定例研究会ご案内、横浜夜間中学1校化・道理なし、慰安婦資料、「宣言」スキャン
3178号【10月16日】社会教育調査報告書をどう読むか、青森より、やんばる・豊年祭、日本ソバと中国黄酒
3179号【10月18日】東アジア交流委員会案内、公州大学との交流、標的の村、ベトナム勉強会、ご声援を!
3180号【10月20日】横浜市へ「お願い」、東京・夜間中学説明会、人が住んでいた地(宜野湾)、秋の夜に
3181号【10月21日】韓日・平生教育-
社会教育学術交流、竹富・教科書-政治介入、新参加、北の大地へ
3182号【10月23日】社全協公開学習会など、東京の夜間中学見学会、レディングの風19、置戸の社会教育
3183号【10月26日】大都市社会教育研究の集い、横浜・違法8名定員制放棄を、町田とびたつ会、置戸から
3184号【10月28日】全国夜間中学校研究会、公州より、名護市長選・争点ぼかしは許されぬ、北の宿
3185号【10月30日】平和博物館のプロジェクト研究(平和学会)、レデiング20、烟台の風ファン、白樺の詩
3186号【11月
1日】老師と12年ぶり再会、烟台の風(番外編)私の闘病生活9、置戸より、再び胆石の動き
3187号【11月
4日】社全協50周年行事、東京教研「人権と教育」、置戸訪問の感動、与那国、南の島の本
3188号【11月
6日】第200回記念(11月定例)研究会ご案内、町田市から、「闘牛場で逢おう」、老老介護
3189号【11月
8日】4日・東アジア交流委員会記録、横浜より、羽村から、海を荒らさず、ケアマネージャー
3190号【11月10日】横浜の夜間中学問題・署名を、平久保ニュース、お見舞と着任報告、日韓をつなぐ出版
3191号【11月12日】15日・韓国研究フォーラム、『つながる―杉並の社会教育・市民活動』、杉並の新刊
3192号【11月14日】東京社会教育史出版構想、返済義務なき支援、秘密保護法案と沖縄、杉並研究回想
3193号【11月16日】地域が元気になる脱温暖化社会を! 闘病生活10、名護から、韓国研究フォーラム10年
3194号【11月18日】秘密保護法案に反対する杉並アピール、四国を盛り上げる活動、霜月の満月の夜に
3195号【11月20日】映画「飯舘村の母ちゃんたち」のこと、名護市長意見案、風3200号と200回定例研究会
3196号【11月22日】「杉並アピール」全国へ、町田に公民館を、竹富種子取祭、退院予定、地域が元気になる
3197号【11月24日】上海より帰国挨拶、歴史をたずねる会@杉並(24日)、レディング21、白樺ワインクーラー
3198号【11月25日】公州の風16号・九州大学と交流、赤峰学院より、レディングの風22、メールいろいろ
3199号【11月26日】韓国文解教室訪問、上海社区学院訪問、沖縄自民議員辺野古容認、上海・小林館
3200号【11月28日】日中ワークショップ、レディングの風23、琉球・副読本、闘病生活・最終回、あれから1年
3201号【11月29日】哲学者ハンナ・アーレント、上海、事務局コーナー、琉球処分を想起、怒りの島・沖縄
3202号【12月
2日】やんばる若獅子会、辺野古はやはり無理だ、夜間中学校全国大会・奈良、お祝いの集い
3203号【12月
3日】秘密保護法案反対、誤植あり、台湾より、200回研究会報告、韓国本・改訂版の試み
3204号【12月
4日】東京社会教育史研究フォーラム、子どもNPO全国交流会、岡山の公民館訪問、12月12日
3205号【12月 5日】横浜・署名提出ご報告,
岡山の公民館を訪問2、川崎より、風の継続を、師走スケジュール
3206号【12月
6日】夜間中学の現在と学会設立を、レディング24、おきなわ短信825、「基礎教育学会」模索
3207号【12月
8日】12月定例研究会ご案内、上田の公民館から、知事の覚悟が問われる、重い映画二つ
3208号【12月
9日】稲嶺ススム名護市長再選を祈って、200回研究会を寿ぐ、ルムンバの誇り、名護カンパを
3209号【12月11日】名護市長選・圧倒的な勝利を!
基礎教育学会構想、200回研究会A、基礎教育について
3210号【12月13日】1口500円カンパを−名護市長選勝利へ!、風に参加、4回目の入院、7年前の写真
3211号【12月15日】2014・新年会ご案内、名護市長選・訪沖、生態を崩す一穴か、過ぎし日の若き相貌よ
3212号【12月17日】年報18号、1月の名護訪問、次世代に何を残すのか(辺野古問題)、記録の共有を
3213号【12月19日】20日・研究会お誘い、東京社会教育史研究報告、コザ騒動43年、東京史研究の歳月
3214号【12月20日】中国の少数民族教育政策、川崎・富川の市民交流、名護市長選まで1カ月、カンパ報告
3215号【12月22日】2013パレスチナ便り1、201研究会に参加、三次会、冬至の日の出、今年最終の研究会
3216号【12月23日】第201回定例研究会ご報告、研究会に参加して、パレスチナ便り2,冬至・月影さやか
3217号【12月25日】八重山的台湾人、パレスチナ便り3,奄美復帰60年、内モンゴル、戦後史の奄美の発見
3218号【12月26日】名護ー許せない!沖縄県庁包囲行動、パレスチナ4,奄美メッセージ、フィールドワーク
3219号【12月28日】無事帰国ご挨拶、ガンバロウ!
パレスチナ5,靖国参拝・偏狭な歴史観、年の瀬の風
3220号【12月29日】年報19号編集日程、名護市長抗議文、パレスチナ6,逗子の朝鮮人部落、風この1年
3221号【12月31日】吉林省より、パレスチナ便り7,年末回顧・県民は屈服しない、今年の風ご愛顧に感謝!
2014年
3222号【 1月
2日】謹賀新年(台湾、内モンゴル、大連、江蘇省無錫、上海、韓国留学生)、パレスチナ8〜9
3223号【 1月
3日】名護市長選へ応援カンパ報告、新年挨拶(公州・東京)、パレスチナ便り10、新年会へ
3224号【 1月 5日】特定秘密保護法に言いたい、新年ご挨拶、パレスチナ便り11、伊那谷よりリンゴ持参で
3225号【 1月
6日】名護−我々は屈しない! 年頭ご挨拶(奈良、公州)、パレスチナ便り12、新年会ー再会
3226号【 1月
8日】2014新年会の感想、鎌倉から−10歩歩んで一休み、パレスチナ便り13@、感謝と敬服
3227号【
1月10日】一緒に頑張ろう(名護)、米文化人ら声明、パレスチナ13、沖縄の非暴力のたたかい
3228号【
1月12日】13日・東京社会教育史研究会、パレスチナ便り13B、県知事辞任要求決議、南大東島
3229号【
1月14日】名護市長選告示、多文化共生・日本語教育シンポ、パレスチナ便り14、思いは一つ
3230号【
1月15日】東京社会教育史研究フォーラム報告、赤峰学院より、コソボ便り1(17)、社会教育資料
3231号【
1月16日】1月研究会案内、映画「自由と壁とヒップホップ」、コソボ便り2,社会教育資料の消失2
3232号【
1月17日】年報第19号編集、横浜緊急集会、大阪の夜間中学、韓国の地域活性化、那覇・名護へ
3233号【
1月18日】沖縄のチムグクル、公民館学会、特定秘密保護法、コソボ3,名護最終日、基地利権
3234号【
1月20日】稲嶺ススムさん見事再選、大阪の夜間中学校閉校問題、コソボ便り4、名護の勝利
3235号【
1月21日】名護勝利の夜、ススム市長の誇り、祝再選(鎌倉)、コソボ便り5,地域“自決”の思想
3236号【
1月22日】名護市長選の歴史的な勝利(報告)、町田とびたつ会、コソボ6(22)、年賀状お詫び
3237号【
1月23日】23日退院、第36回大都市のつどい、韓国フォーラム、コソボ7、訃報、風と編集会議
3238号【
1月25日】ヴェント氏を招いいての研究集会、「ノーサイド」ホイッスル、コソボ8,古いアルバム
3239号【
1月27日】横浜緊急集会・大きく深い問題、わったー学校、コソボ便り9,ビール3杯までの回復
3240号【 1月28日】名護の歴史的な闘い、第47回韓国フォーラム報告、パレスチナ便り15、カンパ礼状
3241号【 1月29日】韓国本改訂版の進捗状況、パレスチナ便り16、沖縄「建白書」、ススムさんとの出会い
3242号【
1月31日】春節、大学の地域社会貢献(公州17)、海の放射能汚染、パレスチナ17、ソウルの動き
3243号【 2月
1日】1月研究会報告−いい正月、ヨーロッパの旅、新年好! 辺野古署名サイト、二重の祝い
3244号【 2月
7日】今年の「やんばる対談」、3月1日マーシャル諸島へ、高校生のものづくり、思わぬ休み
3245号【
2月10日】2014「やんばる対談」、上海からご挨拶、町田とびたつ会、西新宿にて−謹慎入院中
3246号【
2月11日】フィリピン・レガスピ市訪問、ベントさん迎え、やんばる対談日程、お見舞い、立春大吉
3247号【
2月12日】大都市社会教育研究「集い」、フィリピン・レガスピ訪問(U)、お見舞い、自治体間交流
3248号【
2月13日】公州の風18号−ヤン先生の特別講義、レガスピ市訪問(V)、お見舞い、病院の一日
3249号【
2月15日】第203研究会ご案内、名護博物館30周年、拝啓・米大使ケネディ様、2・28の研究会へ
3250号【
2月17日】伊藤長和さん急逝、ぶんじん宛の最後の言葉、やんばる対談、私たちを襲った悲報
3251号【
2月18日】追悼・伊藤長和さん、6日伊藤さんお見舞いに、ご冥福を祈る、言い交わしたる二人仲
3252号【
2月19日】伊藤さんへ感謝、イギリスより、「福岡市公民館60年のあゆみ」、平和の鐘、ヴェントさん
3253号【 2月21日】伊藤長和先生を悼む(大連、東京、上海)、沖縄県議会、伊藤長和さん通夜・告別式
3254号【
2月23日】伊藤長和先生−3回の旅の思い出、「烟台の風」を読んで、沖縄県知事選、退院しました
3255号【
2月25日】広げよう夜間中学(講演会)、名護「やんばる対談」、竹富・島立て学校、私信いろいろ
3256号【
2月27日】28日は203回研究会(再掲)、巨人が急逝された思い、やんばるの水、追悼のページ作業
3257号【 3月
2日】暴力に対して文化で戦う(203研究会報告)、伊藤長和さん思い出、ビキニ60年、暦は3月
3258号【 3月
5日】年報19号編集会議、崔云實先生のインタビュー、町田情報、伝統人形劇、慶事あり!
3259号【 3月
7日】東京社会教育の歩み・編集会議,伊藤長和さん思い出、名護博物館30年、頑張らない
3260号【 3月
9日】3月定例研究会ご案内、東京からご挨拶、みんなでつくる商店街、4月12日やんばる対談
3261号【
3月11日】崔云實先生インタビュー、伊藤さん逝去を悲しむ、魚沼より、最終講義、韓国フォーラム
3262号【
3月13日】4月やんばる対談・稲嶺市長も、竹富島のデイゴ、事務局会議開催の記録、弥生半ば
3263号【
3月15日】映画「こんばんは」、「広げよう夜間中学」記録、名護「やんばる対談」、三つの編集会議
3264号【
3月17日】東京本・編集会議、韓国本・編集会議、19号編集会議、関本さん卒業講演記録、十三夜
3265号【
3月18日】年報19号投稿案内、韓国フォーラム4月日程、旧杉並区立公民館、軋みあいながら日程
3266号【
3月20日】21日・東京本編集会議(再掲)、夜間中学の執筆、短命コザ村、やんばる対談参加希望
3267号【
3月22日】東京社会教育の歩み執筆参加、やんばる対談参加者、首里奨学母の会、ひと山越えて
3268号【 3月24日】東京社会教育の歩み拡大編集会議報告、執筆参加、「竹富島憲章」、第3金曜セミナー
3269号【
3月26日】京都で新しい生活スタート、やんばる対談に向けて、3月28日定例研究会、春・千客万来
3270号【
3月27日】和歌山大学・学長式辞、竹富町教委・圧力はね返す、九州から、やんばる事前学習会
3271号【
3月29日】3月定例研究会(山口・浅野)ご報告、やんばる対談へ、桜咲く神田川に歌は流れる
3272号【
3月31日】夜間中学・超党派議員連盟、飯舘村の子どもたち、韓国出張、28日研究会の頂きもの
3273号【 4月
1日】ヤン先生歓迎夕食会、飯舘村の牛屋のかあちゃん、久茂地小学校閉校、16年余の歳月
3274号【 4月
2日】横浜の夜間中学つどい案内、林竹二・授業、飯舘村の牛屋のかあちゃん2,桜は満開
3275号【 4月
3日】東京日本語教育つどい、鶴見川の4月、鶴ヶ島から、鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす
3276号【 4月
5日】4月6日案内、北海道から沖縄へ、飯舘村の牛屋のかあちゃん3,渋谷、風の部屋のこと
3277号【 4月
7日】19号(巻頭)座談会・自由投稿ご案内、飯舘村のかあちゃん4,渋谷区、安東焼酎の夜
3278号【 4月
9日】東京第13回研究会、やんばる対談日程、稲嶺進市長選カンパ報告、てぃだのふぁ回想
3279号【
4月10日】やんばる蔓草庵から中央公民館へ、「標的の村」へも、新垣善春さん、キジムナーの誘い
3280号【 4月12日】4月定例(TOAFAEC
第205回)研究会案内、韓国本編集、チビチリガマ、那覇・名護へ
3281号【
4月14日】年報19号執筆、19日韓国本編集会議、「命の旅人―野本三吉」、やんばる対談の展開
3282号【
4月16日】やんばる対談・名護の社会教育1、4月研究会へ、伊江島マラソン、歓迎会・名護の夜
3283号【
4月17日】年報19号投稿募集締切、巻頭座談会、名護の社会教育2、加藤彰彦先生、花水木咲く
3284号【
4月21日】やんばる対談を終えて(名護)、風に参加、東京研究フォーラム(13回)、伊藤さん偲ぶ会
3285号【
4月22日】夜間中学等義務教育拡充議員連盟、再会・上海、やんばるの旅、夜間中学の立法運動
3286号【
4月23日】議員連盟発足、伊藤長和さんを偲ぶ会・二次会、町田、韓国研究フォーラム・50回へ
3287号【 4月25日】速報「議員連盟」設立、25日定例研究会・再掲、辺野古座込み10年、復職、初カツオ
3288号【
4月27日】4月定例研究会−稀にみる贅沢な(速報)、伊藤長和さんを語る会案、忘れがたい夜
3289号【 4月29日】4月定例研究会記録(2)
関本報告、失われた宝の回復、韓国フォーラム、ワレサ・連帯
3290号【 4月30日】沖縄から韓国へ、4月研究会記録(3)
横山報告、議員連盟設立概要、メーデーの思い出
3291号【 5月
1日】韓国フォーラム50回記念・伊藤長和さんを語る会、個展、名護、福岡、美しき五月の東京
3292号【 5月
3日】大学の自治否定する学校教育法改正案、和歌山大学、川崎の市民館で、憲法記念日に
3293号【 5月
5日】市民アーカイブ設立趣旨書、竹富・島立て学校、テープ起こし、伊藤長和さん追悼ページ
3294号【 5月 7日】東京社会教育史(14)、町田、学校で地域再生を、中頭OB会、旅はまだ終わらない
3295号【 5月
9日】19号沖縄から執筆、対馬丸救出、飯舘村1、事務局コーナー、家族ぐるみ、エビネの迎え
3296号【
5月11日】やんばる対談(6)聞き書き、飯舘村のかあちゃん2、子どもの居場所、事務局、東京へ
3297号【 5月13日】やんばる便り、対談・感想、飯舘村かあちゃん3、事務局114、100号おきアドレス帳更新
3298号【
5月14日】東京史フォーラム、松本市地域づくりセンター、飯舘村かあちゃん4、鶴見、東京史資料
3299号【
5月16日】稲嶺ススム市長訪米へ、東京日本語教育つどい案内、5月15日・沖縄復帰の日・42年
3300号【 5月18日】東京の学級・講座、共同学習(14回研究会)、台湾、十日町、川崎、3300の峠に立って
3301号【
5月20日】台湾臺北、中国福建、教育学部に吹く逆風、福井の公民館、伊藤長和エッセイ「生と死」
3302号【
5月21日】2014総会案内、風のコミュニティ、後藤新平の少年団思想、多摩、岐阜、学会六月集会
3303号【
5月22日】transnationalな学び、「もしも」(沖縄戦)、公民館-CLC国際会議(岡山)、沖縄戦5月22日
3304号【
5月24日】「基礎教育学会」構想への希望、竹富町の教科者採択問題、風の継続を、思わぬ吉兆
3305号【
5月25日】稲嶺市長米国より帰国、韓国忠清南道へ、年報19号予約、奈良、高知カツオの便りを!
3306号【
5月26日】和歌山大学・学長式辞、伊藤長和さんを語る会(5月30日)、韓国フォーラム(50回)の歳月
3307号【
5月28日】第19号編集会議(第5回)、台北市社会教育70年史、中国の市民運動、台湾との交流史
3308号【
5月29日】通信制中学ETV、民族学博物館東アジア展示、川崎沖縄県人会90年、東京竹富郷友会
3309号【 6月
1日】TOAFAEC総会に向けて、伊藤先生へ学生の追悼メッセージ、TOAFAEC 20周年への道
3310号【 6月
3日】名護から、韓国の生涯学習を学ぶ(和歌山大学)、谷川民俗学、古い酒ボトルを開ける夜
3311号【 6月
4日】7日総会ご案内(再掲)、TOAFAEC会計報告案など、和光「新しいアジア」、常任体制など
3312号【 6月
5日】東京研究フォーラム(15)6月案内、横浜の夜間中学PR活動、町田から、上海からの便り
3313号【 6月
6日】中国・生涯教育法草案、内モンゴル赤峰より、南の風に参加、やんばるからの贈りもの
3314号【 6月
8日】ユネスコスクール担当者募集(ACCU)、Dデーを想像できるか、古酒甕の並ぶ風景
3315号【 6月
9日】6月(207)定例研究会ご案内、外国人教員の権利擁護声明、お墓参り、梅雨空の横浜
3316号【
6月11日】「基礎教育学会」構想の懇話会、HPに基礎教育を、八重山のPTA、甘く豊かに香る
3317号【
6月13日】2014七夕の会ご案内、TOAFAEC 総会報告、 コザの物語は続く、梅雨の夜の月
3318号【
6月15日】成人教育学との出会い、「戦後奄美の社会教育」、辺野古で集会、維持会員への感謝
3319号【
6月17日】東京社会教育通史をどう書くか、町田、ブラジルの沖縄そば、『東京の識字実践・1994』
3320号【 6月19日】韓国フォーラム案内、東京社会教育史関連、高江上告棄却、東京“基礎教育”実践史
3321号【
6月22日】中国・終身教育法案−この間の経過、沖縄・戦争とどう向き合うか、くにたちビエンナーレ
3322号【
6月23日】東京社会教育史第15回研究会報告、具志頭村「空白の沖縄戦」、沖縄「慰霊の日」
3323号【
6月25日】アジア学習組織連盟成立大会@昆明、6月定例会(再掲)、慰霊の日、中国の招聘状
3324号【
6月26日】大田堯さん映画とトークの集い、平和と向き合う次世代、27日研究会場、梅雨の晴れ間
3325号【
6月27日】梅雨明け・沖縄の動き、二見以北住民の会、メッキの言葉・本物の言葉、東京史研究
3326号【
6月29日】夜間中学設置促進提言へ、6月研究会「市民アーカイブ多摩」開館、行く手は遠く見える
3327号【 7月
1日】やんばる「二見以北住民の会」怒りの拳、伊藤長和さんを語る会報告、HP追悼ページ
3328号【 7月
3日】和歌山大学長、忠清南道「東アジア・フォーラム」、全国夜間中学校研究会、会計の驚き
3329号【 7月
4日】208回研究会案内、教育再生会議提言に夜間中学、パレスチナたより、東アジアの海
3330号【 7月
6日】公州の始祖に詣でる旅、沖縄「肝苦りさ」、ソウル市「ワーカーズ」上映、『N27』bR
3331号【 7月
7日】東京社会教育史研究会、夜間中学映画「こんばんは」,、犠牲者の願い、韓国フォーラム
3332号【 7月
9日】韓国フォーラム次回、町田、名護市源河沖で、パレスチナ〜言葉も出ない、台風見舞い
3333号【
7月11日】台風8号、川崎・石敢當の教え、楊碧雲さん国立訪問、やんばる対談、3ゾロ目の記念号
3334号【
7月13日】楊碧雲さん7月18日ご案内、パレスチナからのたより、鳩間島は豊年祭、七月は文月
3335号【 7月16日】中国アジア学習組織連盟成立大会欠席、木曜日パレスチナへ、小さな声、新宿で
3336号【
7月17日】基礎教育学会構想懇話会記録、国際人権規約A13条、パレスチナへ南の島の選挙
3337号【
7月18日】七夕の会ご案内(再掲)、鹿嶋からの報告、パレスチナからのたより、東京三つの集い
3338号【
7月19日】松本「大信州」七夕へ、、パレスチナからのたより3本、川崎より2本、国立から帰って
3339号【
7月21日】日韓生涯学習フォーラム、パレスチナ、沖縄原稿、辺野古浜通信、アートで平和をつくる
3340号【
7月22日】東京都社会教育史(16回)研究会、2014七夕の会、パレスチナ、暮らしに溶けこむ宗教
3341号【
7月24日】年報編集委員会、窒息しそうな沖縄、松川、パレスチナ、町田とびたつ会、私信いくつか
3342号【
7月27日】8月1日夜間中学等拡充をめざす国会院内シンポ、パレスチナから、年報19号編集会議
3343号【
7月29日】「基礎教育学会」(仮称)懇話会(9月)、「基礎教育」について、19号編集会議、パレスチナ
3344号【 7月30日】7月研究会報告、パレスチナ、8月1日国会シンポ 旧安井研究会『ひたすらに平和願えり』
3345号【 8月
1日】辺野古基地建設を止める台風、夜間中学をめぐる最新の状況、パレスチナ、8月を迎えて
3346号【 8月
3日】パレスチナのたより、沖縄・お盆の迎え、「ひたすらに平和願えり」、エイサー太鼓の響き
3347号【 8月
4日】夜間中学等・国会院内シンポ(8月1日)報告、沖縄角力の生きる土地、パレスチナ・ガザ
3348号【 8月 6日】名護市議選・沖縄知事選、沖縄ジュゴン訴訟、町田とびたつ会、楊碧雲さん、和歌山大学
3349号【 8月
8日】韓国フォーラム、小さな資料館の小さな企画展、 ガザ古居さん、院内シンポ、議員連盟
3350号【 8月
9日】全国集会「この指」沖縄を囲む集い、八重山のアンガマ、パレスチナたより、国立公民館へ
3351号【
8月11日】和歌山大学・日韓フォーラム、夜間中学卒業生スピーチ、「ひまわり」など、韓国フォーラム
3352号【
8月13日】9月韓国フォーラム予定、東京教育史進捗状況、パレスチナ、ムラヤー、やんばる対談
3353号【
8月15日】辺野古・大浦湾に新基地つくらせない、沖国大ヘリ墜落10年、パレスチナ、沖縄に号外
3354号【 8月17日】全国集会“名護を囲む”
パレスチナ、協同総合研究所、終戦記念日、少年Bの8月15日
3355号【
8月19日】新基地・抗議集会・大浦湾に波高し、パレスチナたより、各地の戦争遺跡、残暑お見舞い
3356号【 8月21日】辺野古・島ぐるみ会議、北海道置戸、青年会まつりの力、韓国より帰国、オキナワの怒り
3357号【
8月23日】名護から、糸数参院議員・国連で訴え、瀬川さん帰国祝い三浦半島戦争遺産、具志頭?
3358号【 8月25日】辺野古・大浦湾新基地反対抗議集会、沖縄は属国か−辺野古の海、山中湖お疲れさま
3359号【
8月28日】全国集会・沖縄を囲む、8/23「辺野古集会」、平和と経済自立、年報19号編集・最終作業
3360号【
8月30日】神戸夜間中学給食問題、町田、信州小川村、IFLA、事務局コーナー126、和歌山大学へ
3361号【 9月 2日】夜間中学概算要求、全国集会6分科会、町田嘱託職員募集、和歌山と忠清南道の交流
3362号【 9月 4日】和歌山・日韓フォーラム、しまくとば授業、年報編集最終チェック、風が取りもつ縁
3363号【 9月 6日】中国残留帰国者の現在シンポ、風が取りもつ縁、祖父から課題を与えられ、蘇る記憶
3364号【 9月 7日】名護市議選、アジア学習組織連盟成立大会誘い、仙台「こんばんは」、鹿嶋神宮の研究
3365号【 9月 8日】アジア学習組織連盟成立大会、中国・学習型組織連盟、辺野古反対派が勝利、十三夜
3366号【 9月 9日】大都市の社会教育研究の集い、町田、基地負担軽減のうそ、9月・定例研究会は福井で、
3367号【 9月11日】瀬川さん帰国お祝い、松本・手作り交流会、映画「こんばんは上映」、竹富島の十五夜祭、
3368号【 9月12日】東京社会教育史、沖縄県知事選に向けて、せめぎ合う二つの潮流、一衣帯水の日韓
3369号【 9月13日】基礎教育学会(仮称)構想・懇話会(第2回)、年報19号刊行へ、福井学会、「朝日」謝罪
3370号【
9月14日】209回研究会案内、昭和天皇実録と沖縄、子ども貧困立法をめぐって、韓国本編集会議
3371号【
9月17日】全国集会に参加して、権力に向かうウチナー、国際平和博物館会議、名護のエネルギー
3372号【
9月19日】9月下旬スケジュールお誘い、飯田市公民館主事会報、沖縄の風貌、「松花江のほとり」
3373号【
9月21日】辺野古・県民行動、9・18雑感、辺野古へカンパを、スコットランド独立問う、千葉から便り
3374号【
9月23日】東北社会教育研究集会、遠野研修案内、スコットランド熱い炎,、東京・抗議集会、しきじ
3375号【
9月25日】板橋区平和人権学習講座「パレスチナ」、「こんばんは」上映、町田、中国天津へ、福井で
3376号【
9月27日】上海より、国際平和博物館会議、スコットランド住民投票、町田その後、福井・繁華街で
3377号【
9月29日】風に参加、学会・思い出したこと、沖縄県知事選、37回大都市研究会、福井の旅・回想
3378号【10月
1日】第2回基礎教育学会(仮)懇話会報告、毎日「発言」、沖縄「不屈館」、第19号、福井お礼
3379号【10月
3日】第17回東京社会教育史研究会、差別語はびこる国、東京社会教育史料センターへの夢
3380号【10月
5日】第18回東京研究会案内、ジャズライブ、「風」に参加、第209回研究会報告、これぞ研究会
3381号【10月
6日】10月定例研究会案内、夜間中学等議員立法@国の動向、年報販売コーナー、台風一過
3382号【10月
8日】第6回日韓学術交流研究大会ご案内、町田・市民自治学校開校、訃報あり・往復書簡
3383号【10月10日】上海より来日予定、夜間中学入門研修会ご案内、第19号頒価など、岡山の国際会議
3384号【10月12日】夜間中学等議員立法A国会議員、岡山報告、
事務局コーナー、東アジア研究への夢
3385号【10月14日】11月沖縄県知事選へ、沖縄戦の記憶、川口自主夜間中学29周年、蔓草庵の床上浸水
3386号【10月15日】東京研究会、呉遵民氏へ19号を、奈良女子大学院へ、宜野座、福井の写真、風の騒動
3387号【10月17日】岡山国際会議記録、福井から、夜間中学等B義務教育未修了者数、岡山コミットメン
ト
3388号【10月19日】ワーカーズコープ全国集会等、パレスチナ、沖縄食文化、東京社会教育史編さん2年
3389号【10月21日】第3回基礎教育学会(仮)懇話会、第18回東京社会教育史研究会報告,、秋もたけなわ
3390号【10月23日】日韓学術交流大会案内(2)、沖縄大学「ワーカーズコープ論」、町田、尖閣列島、訃報
3391号【10月26日】年報『東アジア社会教育研究』第19号目次一覧、一字違いが大違い、賑やかに合評を
3392号【10月28日】岡山最終文書、韓国ヤン先生との交流、辺野古埋蔵文化財、ハッピーバースデー!
3393号【10月29日】「基礎教育学会」(仮)名称について、トンガトン・素敵な音楽、祝!公民館の風200号
3394号【11月 1日】上海より、近況ご報告、沖縄県知事選告示、「忘れられた季節」、歴史的な分岐点を
3395号【11月 3日】米軍基地重圧・沖縄県知事選、東奔西走・南北移動、事務局、3400号アドレス帳整理
3396号【11月 5日】10月定例会報告、風に参加、北からの風も、岐阜、県知事選、171年ぶり奇跡の夜
3397号【11月
6日】基礎教育学会(仮)懇話会(再)、多文化共生研修会案内、町田、11月スケジュール
3398号【11月
8日】11月定例研究会、学会(仮)名称、夜間中学等C自主夜中、慢性的な遅れを克服したい
3399号【11月10日】風の継続(十日町、北九州、大分、台湾、東京)、夜間中学映画祭、壁の崩壊25周年
3400号【11月11日】社会教育・生涯学習辞典、名護屋我地再訪、風の継続、杉並女性60年、北京・韓民氏
3401号【11月13日】杉並公民館の記録、芸術の秋に(1)、竹富島の種子取祭、北京の韓民と、竹富島
3402号【11月15日】12月定例研究会、上海、辺野古見直し要請、芸術の秋に(2)、夜間中学の芝居、韓民と
3403号【11月17日】全国夜間中学校研究大会、まちだ,.津留健二氏祝賀、県知事選・沖縄のアイデンティティ
3404号【11月19日】沖縄は魂を売らない!
知事選勝利、浜千鳥、韓民さん写真、事務局135、風ネットの動き
3405号【11月21日】バングラデシュより、日本公民館学会13回、読売「夜間中学」記事、町田、銀座で姉妹展
3406号【11月23日】二見以北の会、自民党現職洗礼、松本市立旭中学桐分校、「旧師故情・昭和青春私史」
3407号【11月25日】塀の中の中学校、多文化共生社会を目指して、小さな公民館舞台、28日は11月研究会
3408号【11月28日】日韓学術交流研究大会、第60回全国夜間中学研究大会、たこ採り名人、ブリ・はたはた
3409号【11月30日】韓国・座談会、川崎戦跡めぐり、4年前の県知事、バースデイケーキ、多摩「市民活動史」
3410号【12月
2日】11月(東京社会教育史)研究会報告、23区支部40年、台湾国民党大敗、国立、20年の歳月
3411号【12月 5日】躍動する韓国対談、日韓学会交流所感、川崎、町田、沖縄衆議院選、エイデル研究所
3412号【12月
8日】東京社会教育あゆみ編集、沖縄県政の汚点、有志忘年会、公民館学会大会(木更津)
3413号【12月
9日】19号合評会、東京社会教育史編集、拾遺「三多摩テーゼ」記@、『オマール』、保革共闘
3414号【12月11日】2015新年会、三多摩テーゼ記A、朝倉書店、沖縄県知事離任式、有志忘年会の企画
3415号【12月13日】社会教育・生涯学習辞典、三多摩テーゼB、反戦訴え親子3人劇、沖縄・誇りある豊かさ
3416号【12月15日】辺野古基地を止める審判、三多摩テーゼC、宮沢賢治の童話より 沖縄のマグマ、
3417号【12月17日】パレスチナへ、「三多摩テーゼ」記D、社全協23区支部40周年、腕を組み「沖縄を返せ」
3418号【12月19日】名護・山原島酒之会、バッジの重み、旧杉並区立公民館ウエブ版原稿、太刀魚の鋭さ
3419号【12月21日】ナザレにて、飯田市公民館主事会報187、三多摩テーゼ10年事業論、個人的なこと二つ
3420号【12月23日】鶴ヶ島市公民館条例の廃止、公民館事業論について、エルサレム
年の暮れのニュース
3421号【12月25日】第212回研究会報告、斉藤レポート3、町田・夜間中学での学び、人参品評会、20年歳月
3422号【12月27日】解体新書塾・飯田(1)、パレスチナ自治区クリスマス、三多摩テーゼ記F批判論、御三家
3423号【12月29日】23区支部40年集い、解体新書塾・飯田(2)、多様なイスラエル市民、パレスチナへの関心
3424号【12月31日】川崎で夜間中学つどい、川崎と富川・高校フォーラム、イスラエルの良心、寄り添った1年
2015年
3425号【 1月
2日】新年のご挨拶、内発的発展論、斉藤レポート7、「豊かな沖縄」の起点を、2015初興し
3426号【 1月
4日】賀正(上海、広東湛江、横浜、福井円山)、ムハンナドの村(斉藤8)、東アジアから
3427号【
1月 6日】辺野古基地撤回の闘い、斉藤レポート9,「三多摩テーゼ」批判(2)、研究会スケジュール
3428号【 1月 7日】新年快楽(上海、奈良、長春)、下伊那テーゼ学習会、魚沼市−合併10年、町田.、風戻り
3429号【
1月 8日】夜間中学映画祭、聖都エルサレム(斉藤9)、沖縄「誇りある豊かさ」、パレスチナ報告19
3430号【
1月10日】新年会お誘い、和歌山大学長ご挨拶、中国無錫、パレスチナ報告20、TOAFAEC 20歳
3431号【
1月13日】事務局長あいさつ、ビリン村での夜回り(斉藤21)、三多摩テーゼH)、新年会おわる
3432号【
1月15日】東京研究フォーラム(第20回)、都市公民館批判、テルアビブ(斉藤22)、辺野古と江汀
3433号【 1月17日】2015新年会ご報告、エルサレムのBible Museum(斉藤23)、イザイホー記録、1月も後半
3434号【
1月19日】1月研究会、イスラエルのパレスチナ人(24)、普天間県外の原点へ、定例研究会20歳
3435号【
1月21日】基礎教育学会(仮)準備会、パレスチナスカウト来日、三多摩テーゼI、3月沖縄訪問
3436号【
1月22日】名護より、やんばる対談、飯田市、町田市、DAM毎日記事、東京社会教育歩み研究会
3437号【
1月24日】3月沖縄訪問計画、八重山毎日新聞・不連続線、ボスニア報告1(斉藤),年寄の冷や水
3438号【 1月25日】東京社会教育歩み研究会(20)、ボスニア2、辺野古けが人続出、歴史と未来の発見
3439号【
1月28日】山田洋次メッセージ、全国喫茶コーナー交流会27、1945年沖縄・全島要塞化、70年前
3440号【
1月29日】第2回−尼崎大会、生者と死者が−ボスニア3(斉藤12)、事務局、小魚の煮付け
3441号【
1月31日】奈良教育大学・夜間中学企画展、ボスニア4(斉藤13)、月桃の香り、新春初の研究会
3442号【 2月
2日】和歌山大学長退任記念シンポ、軍事郵便物資料、ボスニア5(斉藤14)、沖縄訪問準備
3443号【
2月 3日】1月定例(213)研究会ご報告、ボスニア6、辺野古の運動に参加を、研究会の画像記録
3444号【 2月
5日】夜間中学映画祭案内(再)、ボスニア(7)、町田、大浦湾・市民を外洋放置、『N27』4号
3445号【 2月
6日】第54回韓国研究会、『地方国立大学』、ボスニア(8)、やんばるの桜、2015やんばる対談
3446号【 2月
8日】「ビキニ事件」61年、辺野古緊急集会・夜間中学映画祭、NHK「徳田球一」、フォーラム史
3447号【
2月11日】2月定例研究会、名護、海上作業阻止へ、夜間中学映画祭2、故伊藤長和さん一周忌
3448号【
2月12日】基礎教育学会(仮)準備会、オルタナティブな学び集会、島の未来に禍根残すな・与那国
3449号【
2月14日】『協同の発見』265、沖縄の友人の死、施政方針演説−沖縄の人権を、沖縄から発信
3450号【 2月15日】名護の抗議行動−不当逮捕情報、帆かけサバニ、やんばる対談−CD、別れの夜
3451号【
2月17日】日本公民館学会スプリングフォーラム、やんばる対談E、米軍幹部暴言、支配者の傲慢さ
3452号【
2月19日】夜間中学映画祭、町田、沖縄の自決権回復、やんばる対談の歩み、自由の侵害との闘い
3453号【
2月21日】閉門弟子・羊年ご挨拶、旧正大綱引き・黒島、最西端の島・与那国の公民館、春節の祝い
3454号【
2月23日】夜間中学映画祭お礼、夜間中学・日経新聞記事、与那国住民投票・自衛隊賛成が過半
3455号【
2月25日】フィリピン・レガスピ市の取組み信濃毎日新聞連載、辺野古2800人集会、沖縄の心と財産
3456号【
2月27日】韓国フォーラム、男女平等条例は、基地のはざまで、イーストビレッジ、台湾の終身学習法
3457号【 3月
1日】21回東京社会教育歩み研究会、韓国で在外研修、2月定例研究会報告、連夜の研究会
3458号【 3月
3日】台湾「社会教育法」廃止について、沖縄の自己決定権回復を、年報20号編集委員会
3459号【 3月 6日】3月定例会「やんばる対談」合流、町田とびたつ会、辺野古に響く三線、台湾関連ページ
3460号【 3月
8日】東京歩み研究会(21)、識字日本語学習研究集会、しまくとぅば、白樺のワインクーラー
3461号【
3月10日】20号編集・自由投稿、名護やんばる対談、報道の自由、最近HP更新、東アジア20年
3462号【
3月12日】日本青年館への惜別、沖縄の地域生年合同祝賀会、白樺、北海道置戸町・森林工芸館
3463号【
3月14日】夜間中学−北海道で進展、『マーシャル諸島』出版、農民一揆に県民重ね、3月の労作
3464号【
3月17日】城戸久枝さん講演会、政権のおごり極まる、沖縄に同行希望、白樺在庫、確定申告
3465号【
3月19日】3月定例会はやんばる、那覇の研究会交流、町田、目取真俊の闘い、ヤマトゥへの弾劾
3466号【
3月22日】今年のやんばる対談(第7回)の進め方、辺野古新基地阻止集会、沖縄のガンジー
3467号【
3月24日】辺野古ゲイト前で、沖縄から日青協会長、沖縄スケジュール、集落の公民館をまわる案
3468号【
3月25日】東京の日本語教育を考えるつどい案内、沖縄県知事・作業停止指示、テレビ朝日報道
3469号【
3月27日】自由投稿呼びかけ、米軍上陸70年、夜間中学を語る会・町田、名護社会教育の独自性
3470号【
3月30日】下伊那テーゼ50年、えんぴつの会支援ボランティア募集、やんばる対談御礼、奥の新茶
3471号【 4月
1日】学長退任挨拶、中央公民館へ(松本)、農相「無効」決定、夜間中学の宣伝、異動の季節
3472号【 4月 2日】韓国・大田大学校、十日町市、米軍本島上陸の日、や対談、名護市中央公民館工作室
3473号【 4月
3日】成果も課題もみえてきた名護社会教育、対談(215研究会)報告、いくつもの風が吹く
3474号【 4月
5日】内モンゴル赤峰学院、エイデル新刊、新報社説、夜間中学国会質問、ホームページ
3475号【 4月
7日】第55回韓国研究会(編集会議)、翁長・菅初会談、杉並にも公民館が、4月諸研究会
3476号【 4月
9日】第22回東京社会教育史研究会、「学び舎」の歴史教科書、南信州、面白い歴史教科書
3477号【
4月11日】東京多摩社会教育会館旧蔵資料、町田、辺野古新基地と爆笑問題、竹の子の季節
3478号【
4月14日】守口の近況(北海道置戸町より)、「学び舎」の快挙、辺野古区民の会解散、「北の風」
3479号【
4月16日】4月定例(第216回)研究会、城戸久枝講演会(再)、七転び転んで、民謡ひやみかち節
3480号【
4月18日】第2回基礎教育学会(仮称)設立準備会、シーミーで語る戦世、翁長沖縄県知事語録
3481号【
4月20日】東村20年ぶり村長選、座喜味公民館の朝市、歩み研究会(22回)、社会教育資料1万点
3482号【
4月22日】NHK・外国人の日本語教育、24日は4月定例会、沖縄の女子学徒隊、初ガツオ
3483号【
4月25日】転任挨拶、竹富島肩章とリゾート問題、回想20年@私たちの思い、年報20号編集
3484号【
4月27日】東京社会教育あゆみ(仮)編集、艦砲の食べ残し、回想TOAFAECA、20年ぶり村長選
3485号【 4月30日】やんばるにイジュの花、「屈辱の日」63年、若葉とそよ風のハーモニー、2015総会は・・・
3486号【 5月
1日】基礎教育学会5月10日、東京八重山まつり、1998「南の海を飛びながら」、風薫る季節に
3487号【 5月
4日】東村山市で夜間中学のPR、また沖縄に、20年回想C、1998・あの懐かしき日々
3488号【 5月
5日】216(4月)研究会報告、20年回想D留学生と、地域にかすがい、「おきなわ短信15年
3489号【 5月
8日】2015総会日程、飯舘村ゆーとぴあ、20年回想E業余大学との合作構想、二人の留学生
3490号【 5月
9日】8日夜NHK「夜間中学」番組、20年回想F上海「文人図書室」、保谷「市民の学習権宣言」
3491号【
5月11日】全国夜間中学の実態、牛屋の母娘1、20年回想8、 保谷市・宣言、福岡・島原口之津へ
3492号【
5月12日】福岡に島袋生敏さん、辺野古「楕円」を描け、20年回想H2000号ご挨拶、小さな語らい
3493号【
5月14日】新しい夜間中学の再定義、鹿島から報告、川崎女性と富川男性の結婚式、戦没新聞人
3494号【 5月15日】はじめての東京暮らし、おきなわ短信(1003)、TOAFAEC 20年回想I、沖縄復帰の日
3495号【
5月17日】夜間中学6.4院内集会、夜中学級公開、東京社会教育史編集、100号アドレス帳整理
3496号【
5月19日】5月(217回)定例研究会、沖縄県民大会に3万5千人、6・4国会集い、竹富郷友会90年
3497号【
5月21日】2015総会、オホーツク社会教育研究会など、研究会初参加、社会教育主事の皆さんと
3498号【
5月23日】総会会場URL(修正)、伊那テーゼ50周年、風の継続を、事務局コーナー、五月も下旬
3499号【 5月26日】新基地ノー
国会包囲ヒューマンチェーン、プルム学校訪問、風の継続、宮良純一郎さん
3500号【
5月27日】名護の動き、ジョギング3542日、国立市公民館ビデオ、地域の寺子屋、3500号・御礼
3501号【
5月29日】夜間中学等議員連盟総会開催、子どもNPO白書、多様な教育機会確保法(仮)」立法へ
3502号【
5月30日】基礎教育学会(仮)準備会(第3回)、映画「戦場ぬ止み」、217回目の定例研究会
3503号【 6月
1日】5月研究会、福岡に島袋正敏さん、日青協の十日町青年学級訪問、「学び舎」教科書
3504号【 6月
3日】ヤマケン先生を囲む218研究会、ささやかな願い、年報編集4、第1回(1995)研究会回想
3505号【 6月
5日】今年の全国集会1、ヤマケン先生歓迎会、風に参加、第4回院内シンポ、2015総会へ
3506号【 6月
7日】2015七夕の会お誘い、東京竹富郷友会創立90年、辺野古土砂搬出反対、総会−新体制
3507号【
6月10日】第20号編集会議(第4回)、喜屋武字誌(琉球新報)、竹富島ブログ、歴史の重さと楽しさ
3508号【
6月11日】東京社会教育歩み研究会、NHKスペ沖縄戦、地に刻む沖縄戦、竹富の公民館「議会」
3509号【
6月13日】名護・85の祝い日程、東京の日本語教育つどい報告、事務局、「トゥシビー」祝い
3510号【
6月15日】全国集会2、日本語教育、「琉球処分」史料、安全保障関連法案に反対する学者の会
3511号【
6月17日】学者の会アピール、第2回公民館構想研究会、戦後の「初心」、研究会どなたも参加歓迎
3512号【 6月19日】2015・TOAFAEC
総会報告、維持会員の拡大を、松川町、ヤマケン先生を囲む会の夜
3513号【
6月20日】18日お礼、TBSラジオ夜間中学特集、川崎、地に刻む沖縄戦「ガマ」、6月の戦時体験
3514号【
6月23日】文人85歳トゥシビー祝い案内、琉球新報・慰霊の日、沖縄タイムス・地に刻む沖縄戦
3515号【
6月25日】ヤマケン先生を囲む会報告、町田とびたつ会、福岡より、ウチナーンチュが発した言葉
3516号【
6月28日】第56回韓国フォーラム、85トシビ―参加、外間守善さん(毎日新聞)、新韓国本の期待
3517号【
6月30日】学者の会賛同者へ、辺野古ブルー激励会、「つぶされないでよ」(沖縄タイムス)、琉歌
3518号【 7月
3日】基礎教育学会(仮称)準備会、沖縄共同抗議声明、映画『ルンタ』、『沖縄うりずんの雨』
3519号【 7月
6日】尼崎でサマーセミナー、夜間中学映画・無料上映会、辺野古ゲート前の1年、南に台風
3520号【 7月
8日】夜間中学卒業生スピーチ、日中学院、町田、基地をめぐる「誤解」、沖縄フライト欠航
3521号【
7月13日】7月定例研究会、東大阪市太平寺中学夜間、戦争体験者、やんばる友人に囲まれて
3522号【
7月15日】小林85歳トゥシビー祝い報告1、台風直下沖縄9〜11日記録1.名護やんばる大百科事典
3523号【
7月17日】安全保障法案の強行採決、85歳トゥシビー祝い2、台風直下沖縄2,不気味な時代
3524号【
7月18日】基礎教育学会(仮)設立準備会ご報告、若い学生への政治教育、明日・七夕の会へ
3525号【
7月21日】戦争法案反対!国会正門前行動、2000年・沖縄サミットネね重苦しい夏のはじまり
3526号【
7月22日】東京の社会教育のあゆみ(仮)集中編集、生命を守る旗、名護、写真集『御万人の心』
3527号【
7月24日】七夕の会報告、大田区学芸員募集、町田市とびたつ会、韓国本づくり、毎日寄り添い
3528号【 7月26日】第57回韓国研究フォーラム・編集会議、三上智惠『戦場ぬ止み』、風の部屋の賑わい
3529号【
7月28日】仲宗根悟さん逝去、ソウル宣言、国立公民館60周年、祭りの活力、仲宗根悟さんを悼む
3530号【
7月30日】七月定例(再)、学校を核とする地域教育、「復帰男」(新報)、「まぼろしの復帰闘争史」
3531号【 8月
1日】7月研究会報告、夜間中学の受け入れ(文科省通知) 、竹富島、研究会の夜・暑気払い
3532号【 8月
3日】日韓学術研究大会、モンゴル・チャリティコンサート、沖縄タイムス・lコラム、取越し苦労
3533号【 8月
5日】年報編集会議、高津市民館−平和・人権学習企画、町田、キャンプシュワブ・ゲート前
3534号【 8月
7日】名護から、日大二高・原水禁運動DVD作成へ、竹富島の豊年祭、妻と語らう原爆忌
3535号【 8月 9日】TOAFAEC新代表挨拶、琉球新報「金口木舌」、モンゴルコンサート、年報編集会議
3536号【 8月11日】維持会員、公民館構想研究会、地域再生への英知、竹富島の台風、ワインの空き瓶
3537号【
8月13日】編集会議−美酒と歌と、沖縄大学ワーカーズコープ講義、米軍ヘリ事故、沖縄護郷隊
3538号【
8月15日】年報20号へ寄稿(上海)、映画『望郷の鐘』、おきなわ短信(1034)、8・15あの青い空
3539号【
8月17日】映画「ルンタ」−他人の痛み、夜間中学卒業生スピーチ大会、「今日有感」、八月の歌
3540号【
8月19日】第24回東京研究会、アーサー・ビナード高江訪問、静かな海への願い、暑さとの闘い
3541号【
8月21日】島袋正敏講演記録、町田、第55回全国集会、八重山教科書選定、知らなかった話
3542号【
8月25日】東京フォーラム報告、SEALDs琉球の動き、台湾・李登輝氏の寄稿論争、秋風らしき
3543号【
8月27日】「多様な教育機会確保法案」論議、平和を呼ぶ一陣の風、ガルトゥング氏の訪沖
3544号【
8月30日】基礎教育学会<仮>準備会、年報索引づくり、八重山毎日コラム、全国集会不参加
3545号【
8月31日】年報バックナンバー索引作業(上田・李・江頭)、 沖縄行動2500人、20年前の8月
3546号【 9月 2日】第58回韓国フォーラム、川崎・富川高校生ハナ、戦争法案反対学者の会、朝鮮人軍夫
3547号【 9月
4日】国際識字デー、いたばし会議、飯田市公民館研修会、日米地位協定、10年前の6月
3548号【 9月
6日】58回韓国フォーラム報告、いたばし会議ご案内(補足)、歴史を刻む地名、20年の歳月
3549号【 9月
8日】大都市研究つどい、基礎教育学会(仮)準備会東京、沖縄降伏調印9月7日、ガジュマル
3550号【
9月11日】編集会議(第6回)、町田、うるまエイサー、山田洋次インタビュー記事、大河の氾濫
3551号【 9月13日】第220回研究会案内、沖縄戦−ガマ、映画『ルンタ』、自治公民館の取り組み
3552号【
9月16日】編集会議会場、「基礎教育保障学会」名称確定、沖縄タイムス大弦小弦、糸満からの便り
3553号【
9月17日】『日本の社会教育』中国語版、夜間中学の見学、超党派議員連盟、ホームページ蘇生中
3554号【
9月20日】ある村への失望、下伊那テーゼ50周年フォーラム、安保法成立、九・一八の日に
3555号【
9月22日】編集会議(第6回)、維持会員お願い、府中市、沖縄問題・国連でシンポ、遅れて学会へ
3556号【 9月25日】翁長知事の挌闘、夜間中学〜その@
議員立法、中国の研究者と、上原信夫さん自分史
3557号【
9月26日】辺野古学習会(武蔵野)、東京研究フォーラム(59)、夜間中学そのA、仲秋や月明かに
3558号【 9月27日】韓国編集会議報告、第38回大都市つどい、夜間中学そのA(続き)、東京で稲嶺進さんと
3559号【 9月29日】未来経営塾お誘い、まちだ市民自治学校、台風・記録的な瞬間風、東京は十六夜
3560号【
9月30日】辺野古アクション武蔵野、夜間中学その3文科省等方針、10月2日・220回研究会参集を
3561号【10月 2日】MBS「沖縄の新聞記者たち」、地域力を(琉球新報)、年報索引、20年の歳月はるか
3562号【10月
4日】東京社教史フオーラム・第220回研究会各報告、著者名索引」、エイデル研究所の歩み
3563号【10月
6日】国立公民館60年、坂本龍一・辺野古への思い、渋谷の体育会、ハルピンのチブス事件
3564号【10月
9日】文科大臣就任会見、沖縄・落選運動のターゲット、町田・とびたつ会、安倍改造内閣
3565号【10月11日】10月定例研究会、伊藤寿郎氏の博物館研究、索引づくり、琉球新報コラム、十・十空襲
3566号【10月14日】埼玉自主夜中30周年・文科大臣講演、琉球新報コラム)、年報索引、どこまで続く泥濘ぞ
3567号【10月16日】月刊社会教育復刊に向けて、パレスチナ便り、沖縄県知事の決意、素知らぬ顔で風を吹き
3568号【10月18日】山原にサシバが、沖縄タイムス・コラム、済州島、国立公民館60周年御礼、私の国立時代
3569号【10月20日】くにたちシンポ御礼、くにたち公民館−台風の目、済州島、八重山、久茂地文庫・分室
3570号【10月23日】夜間中学入門講座、パレスチナ、町田、県民大会20年(琉球新報社説)、古いアルバム
3571号【10月25日】古いアルバム礼、マウルづくり大会宣言、川崎・富川友好19周年、ホームページ別室
3572号【10月28日】下伊那テーゼ50年、久辺3区に振興費、やんばる対談原稿、弁務官のポケットマネ
ー
3573号【10月29日】済州島・日韓セミナー参加、「法治国家と言えない」稲嶺名護市長、回想・伊藤寿朗さん
3574号【10月31日】20号最終締切、基礎教育保障学会準備会・福岡、10月定例会報告・感想、つらい回想
3575号【11月
2日】「伊藤寿朗先生を語る会」余韻、沖縄県営「軽便鉄道」那覇駅、やんばる対談・修正稿
3576号【11月
3日】伊藤寿朗さん抜きには語れない、海老名ツタヤ図、八重山高校郷土芸能部、対談原稿
3577号【11月
5日】多文化共生研修会案内、日中学院より、伊藤寿朗さん満面の笑み、二人は同級生
3578号【11月
8日】シールズ抗議声明、座り込む市民の中に、町田とびたつ会、アーデルは 20号校正
3579号【11月10日】11月研究会案内、内モンゴル赤峰学院、ハイスクール70年、杉並、上海−張・朱夫妻
3580号【11月13日】第60回韓国研究フォーラム、市民ら500人(辺野古),
湘潭・広州の旅1、アーデルは今?
3581号【11月16日】年報掲載論文・執筆者総括、60韓国フォーラム報告、エジプト日本文献顛末、お祝い二つ
3582号【11月18日】東京社教史研究会案内、18人の鋭いまなざし、回想記録−湘潭の旅2、あの日「盲流」
3583号【11月21日】人権と教育、集落誌と図書館、辺野古座り込み500日、湘潭の旅(回想3)、HP引っ越し中
3584号【11月24日】第26回東京社会教育史研究会、薪で風呂を沸かし、黒豚物語、湘潭4、懐かしみの1日
3585号【11月25日】11月(222回)研究会ご案内(再)、少年M(豊後)、湘潭の旅(1999年-5)、16年前の記録
3586号【11月26日】北京師範大学の訪問団(早大)、郷里のMは、湘潭・広州の旅1999年(6)、20号完成へ
3587号【11月28日】島袋正敏さんを囲む研究会、名護展、辺野古結集700人、恩人列伝、社会教育がつなぐ
3588号【11月30日】222回研究会報告。年報20号発行へ、知の拠点、周東町書館など、12月定例研究会へ
3589号【12月
2日】ETV特集・奥共同店、夜間中学C全国動向・公開授業、12月研究会に参加、今年も師走
3590号【12月 5日】基礎教育保障学会準備会、「辺野古訴訟」−歴史を語ること、回想記録3−吉田昇先生、
3591号【12月
7日】川崎・憲法カフェ、「奥」共同店(ETV特集)をみて、琉球弧の若者が一堂に、やんばる「奥」
3592号【12月
8日】都立高校夜間定時制4校も廃止か、協同組合−明治史を、台湾社会教育法の廃止
3593号【12月10日】島袋正敏さんを囲む、町田とびたつ会、平良とみさん逝去、図書館の職場、「喜瀬武原」
3594号【12月12日】川崎いわれなき介入、銀座わした名護物産展、1966〜2015年沖縄の真実、川崎と沖縄
3595号【12月13日】九州教育学会@名護、オール和歌山の図書館家具、野坂昭如さん、23年なお熟成中
3596号【12月15日】島袋正敏さんを囲む報告、政府が夜間中学広報、密度の濃い一日、台湾研究の足どり
3597号【12月16日】トークマラソン・夜学で学ぶ、喜瀬武原、「はこべ」1月号、濃い一日(和歌山)、師走
3598号【12月18日】2016新年会、石巻へ
名護物産展終幕、黒豚とシマ酒、事務局166、古い酒と新しい思い
3599号【12月21日】第27回東京社会教育史研究会案内、台湾の動き、野坂昭如さん、事務局、年報20号
3600号【12月25日】夜間中学・フリースクール議連総会、町田、コザ暴動45年、島袋正敏氏、冬の夜の饗宴
3601号【12月27日】東京研究フォーラム報告、クリスマスの茶番劇、年報・第20号目次、風の部屋の写真
3602号【12月29日】年報20号合評会(224定例会)ご案内、第20号頒価など、年末の九州、この1年
3603号【12月31日】小山台高校定時制の教育を語る会、台北の風、名護、長崎より、台湾の社会教育館
2016年
次ページ(3601号〜)→■
トップページへ