3チャンネルATAプロトコルモニタ「あたみる」
(在庫限り)

あたみるは、PATA またはSATAバス上を流れるコマンド、データならびに信号の状態を解析するATAプロトコルアナライザです。同時に最大3チャンネルまでのPATA/SATAバスのモニタが可能ですので、RAID装置の開発や、複数のストレージ装置間のデータ転送効率などの解析に最適です。大容量1Gバイトのキャプチャメモリを搭載しているため、長時間のプロトコル解析が可能です。
特徴
■PATA・SATA 両対応。
■最大3チャンネル同時キャプチャ対応。
■大容量 1Gバイト キャプチャメモリ搭載。
■SATA 1.5Gbps 対応。
※3.0Gbps、ポートマルチプライヤ、FISレベルでのプロトコル解析には未対応です。
■PATA UltraDMA Mode 6 (133MB/s), MultiwordDMA Mode 4, PIO Mode 6 対応。
■ATAコマンドデコード、IDENTIFYデータデコード、データダンプ表示機能。
■UltraDMA データキャプチャフィルタ機能搭載により、より長時間のプロトコル解析が可能です。
■フリーランキャプチャ、メモリフル停止キャプチャ搭載 ※イベントトリガには未対応です。
■USB2.0 High-speed 接続 Windows 2000/XP/Vista 対応。PATA・SATA両対応
仕様
| キャプチャメモリ | 1Gバイト (約6700万イベント) |
| 対応OS | Windows2000以降 |
| ホスト I/F | USB2.0 (HighSpeed) |
| サンプリングレート | 10ns |
| ATA/ATAPI規格 | ATA/ATAPI-7,UltraDMA/133 |
| SATA規格 | SATA 1.0a 1.5Gbps (ポートマルチプライヤ未対応) |
| キャプチャモード | フリーラン,メモリフル |
| キャプチャイベント | PIOレジスタアクセス,PIO/MultiwordDMA/UltraDMAデータ転送 RESET/IORDY/DMARQ/DMACK/INTRQ/PDIAG/DASP信号遷移 |
| フィルタ機能 | UltraDMAデータ,UltraDMA Pause RESET,IORDY,DMARQ,DMACK,INTRQ,PDIAG,DASP |
| デコード機能 | ATAコマンド,IDENTIFYデータ |
| 電源 | DC5V/3A (ACアダプタ 100-240V 50/60Hz 0.4A) |







弊社FaceBookページへ
