6月11日(水) 1日目口頭発表C会場(401+402)
C会場(401+402) 9:00〜10:00 重金属微量元素 分析/環境レベル 大気 |
||
1C-1 | ○鳥山成一,栗原由実,村田康乃,長元空大,金山亮吾(富山工高専),近藤隆之,山崎敬久,溝口俊明,木戸瑞佳(富山県環科セ),中谷訓幸(富山大院),田中 敦,西川雅高(国環研) | 耐熱型煙道内排出ガス採取法によるガス状ホウ素化合物測定法の開発 |
1C-2 |
〇坂田昌弘(静岡県大・環境科学研),夏見真弘(静岡県大院・環境物質科学),谷 幸則(静岡県大・環境科学研) |
石炭燃焼起源物質のトレーサーとしてのホウ素同位体の有効性 |
1C-3 |
○山本暁人(京都市衛公研),溝口俊明(富山県環セ),小林博恭,木越俊雄(京都市衛公研) |
京都市における降水中の鉛同位体比について |
1C-4 |
○三好拓朗,高橋嘉夫,東 将之,清水 洋(広島大院・理) |
電子収量XAFSによるエアロゾル粒子表面におけるCa及びSの化学種の解明:中国西部(Aksu)および東部(Qingdao, Beijing)での季節変化 |
C会場(401+402) 10:00〜11:00 重金属微量元素 環境レベル 土壌・底質 |
||
1C-5 | ○鈴木規之,今泉圭隆,櫻井健郎,田邊 潔,柴田康行,白石寛明(国環研) | グローバル多媒体モデルによる形態別水銀の地球規模動態と大気観測値との比較 |
1C-6 | ○山崎秀夫,山本 静,竹中勇亮(近畿大理工),吉川周作,村上晶子,辻本 彰(大阪市大院・理) | 水圏底質を用いた大陸からの越境重金属汚染の歴史トレンドの解析 |
1C-7 | ○高橋嘉夫,原田哲平(広島大院・理) | テルルに比べてセレンの水溶解性が著しく高い要因 |
1C-8 | ○光延 聖,高橋嘉夫(広島大院・理),寺田靖子(JASRI) | 放射光マイクロビームを用いた土壌中のアンチモンの局所スペシエーション |
C会場(401+402) 11:00〜12:00 重金属微量元素 分析/環境 土壌・底質,廃棄物 |
||
1C-9 | 滝 友宏,○橋本洋平,佐藤 健(岐阜大・工) | 鶏糞焼却灰による射撃場汚染土壌からの鉛の溶出移動の抑制 |
1C-10 | ○渡邉 泉,稲田征治,久野勝治(東京農工大院) | ホイール・バランス・ウェイト 沿道環境におけるもう一つの鉛汚染源 |
1C-11 | ○田中 敦,宇田川弘勝,瀬山春彦(国環研),高木麻衣,吉永 淳(東京大院・新領域) | マルチコレクターICP質量分析法による粉じん等の粒子状標準物質中の鉛同位体比 |
1C-12 | ○市川泰之,広瀬 恢,横山幹朗,谷 秀男(日吉),中島秀治(元中央農業総合研セ) | 1M-HCl 抽出―ICP 分析法を用いた出荷前玄米中カドミウムのリスク管理法 |
C会場(401+402) 14:50〜16:20 その他 機器分析・質量分析技術 |
||
1C-13 | ○阿部由克,谷本高敏,横矢 眞(ひょうご環境創造協会),中野 武(兵庫県健環研セ) | 加熱脱着法による大気中のクロロベンゼン類分析 |
1C-14 | ○秋山賢一(日本自動車研), W. Berk Knighton (Montana State Univ.), Scott C. Herndon, Joanne H. Shorter, Richard C. Miake-Lye, Mark S. Zahniser (Aerodyne Research), 下野彰男(三友プラントサービス),北坂和也,島尻はつみ,杉原輝一(住化分析セ) | アルデヒドスクラバーを用いたアクロレイン計測法の検討 |
1C-15 | ○永井秀和,中永泰介,野中秀彦(産総研) | 実時間環境計測に向けた,レーザーイオン化TOF質量分析装置の高感度化 |
1C-16 | ○鈴木 茂(中部大),柴田康行(国環研),長谷川敦子(神奈川県環科セ),上堀美知子(大阪府環境農林水産総研),吉田寧子(住化分析セ),吉兼光葉(国環研) | ナノ・マイクロLC/MSによる環境・廃棄物試料のグリーンケミストリー分析技術の開発 |
1C-17 | ○川崎英也,杉谷 剛(関西大・工),森脇 洋(信州大・繊維),荒川隆一(関西大・工) | 表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法(SALDI-MS)による有機低分子の検出 |
6月11日(水) 1日目口頭発表D会場(403)
D会場(403) 9:00〜10:00 VOC・PAH 分析 |
||
1D-1 | 〇三島聡子(神奈川県環科セ),永田昌嗣,吉川裕泰(JFEテクノリサーチ) | 膜分離法を用いたオンサイト型抽出濃縮装置による環境水中揮発性有機化合物の定量分析 |
1D-2 | ○野田和廣,貝瀬利一,三上泰地(東京薬科大) | 固相マイクロ抽出法による土壌及び地下水中の揮発性有機塩素系化合物の分析 |
1D-3 | ○小島都子,酒井公人(東芝ナノアナリシス) | GC/MS法による芳香族炭化水素を含む系内の指定揮発性有機成分の定量分析法 |
1D-4 | ○伊藤信靖,沼田雅彦,青柳嘉枝,鎗田 孝(産総研) | マイクロ波支援アルカリ分解抽出法の開発と底質中に含まれる多環芳香族炭化水素への応用 |
D会場(403) 10:00〜11:00 PAH 分析・環境レベル |
||
1D-5 | ○上田祐子,西 侑子,高橋知史,本田克久(愛媛大・農) | 大気中PAHsの捕集方法の検討 |
1D-6 | ○森脇 洋,北島枝織(信州大・繊維),加田平賢史(大阪市環科研) | ポイ捨てゴミの分布と汚染物質含有量 |
1D-7 | ○市橋秀樹,河野久美子,田中博之(水産総合研セ・瀬戸内水研) | 広島湾における表層堆積物中多環芳香族炭化水素化合物の分布 |
1D-8 | ○内藤了二,中村由行(港湾空港技術研),浦瀬太郎(東京工大院・理工) | 三河湾及び名古屋港におけるPAH類組成の特徴 |
D会場(403) 11:00〜12:00 PAH 環境レベル |
||
1D-9 | ○門上希和夫,陣矢大助,岩村幸美,濱田建一郎,上田直子(北九大・国環工) | 洞海湾底質の化学物質汚染と底生生物への影響 |
1D-10 | ○小島雄紀(早稲田大院・創造理工),稲津晃司(東京工大フロンティア創造共同研),大河内博(早稲田大・理工),久松由東(東京農工大・農),馬場俊秀(東京工大院総合理工),名古屋俊士(早稲田大・理工) | 大気浮遊粒子中オキシPAHsの分析とPAHsおよびニトロPAHsとの大気動態の比較 |
1D-11 | ○田中博之(瀬戸内水研),宇野誠一,三木志津帆(鹿児島大水産),河野久美子,市橋秀樹(瀬戸内水研),小山次朗(鹿児島大水産) | 大阪湾におけるニトロアレーンの挙動 |
1D-12 | ○諸岡信久(郡山女子大),小林典子(郡山女子大院),関口晋(郡山女子大) | 松苗木の水分蒸散に対する揮発性有機化合物の影響 |
D会場(403) 14:50〜16:20 その他,地球温暖化等 |
||
1D-13 | ○津江広人,石橋孝一,時田 智,松井一祐,高橋弘樹,田村 類(京都大院・人間環境) | 窒素原子を配した大環状かご形化合物による二酸化炭素の選択的吸蔵 |
1D-14 | ○鷲谷亜希子,林 剛(帝京科学大) | 脱窒菌のコロイド化学的性質 |
1D-15 | ○倉持秀敏,滝上英孝(国環研),酒井伸一(京都大・環境保全セ) | 芳香族リン酸エステル難燃剤の物理化学パラメータの測定と推定 |
1D-16 | ○樋口慶郎(小川商会),根津豊彦,瀧野雅美(神戸高専) | パッシブサンプラー捕集/フローインジェクション分析による大気・室内環境中のNO,NO2同時測定法の高度化 |
1D-17 | ○原田和弘,西川哲也(兵庫県農林水産技術総合セ) | 兵庫県瀬戸内海における温暖化現象 |
1D-18 | ○服部幸和,西海暢展,中村 智(大阪府環境農林水産総合研) | 大阪府水域における水温の経年変化と分布について |